fc2ブログ

回復祈願 

先月の頭くらいからカミさんが夏風邪をひきましてね。
熱はたいした事は無かったんですけど、咳が激しくてねえ。。。
あまり酷いもんだから、病院に行ったんですけど、
新型コロナでは無かったそうで。。。f(^^;)

そのうち、脇腹が痛いと言い出してまして、当初は筋肉痛だろうと
私も思ってたんですけど、筋肉痛なら段々に痛みは引くはずなんですけど、
なかなか引かない上に、昨日よりも痛いなどと言ったりして・・・。
これは筋肉痛であるワケが無いから、整形外科に行ってみたらと。。。

行ったクリニックにはMRIが無くて、近所の病院でMRIを受け、診断日には
私も一緒に行った結果・・・脊椎2箇所の圧迫骨折だと。。。/(゚o゚)ゝ

最初のレントゲンで圧迫骨折は判ってたんですけど、骨折が新しいものか、
そうでないかは、MRIで診て出血してるかどうかでわかるそうなんですね。
画像をみると、下部の方が黒くなってて出血してるのがわかりました。

上部の骨折は、もう出血も止まってる古いモノだったんですが、
いつやったものか、本人自覚症状も無く・・・。f(^^;)

元々骨粗鬆症気味で、婦人科で薬は貰ってたんですけどねえ。。。
そこまで脆いものだとは思っておりませんでした。(汗)
今はコルセットを作って、安静にしております。

一日も早く回復してくれますように。。。m(__)m
続きを読む

お祓いが必要かも 

元総理大臣が狙撃されるという、現代の日本で、
なんとも悲しく情けない事件が起きてしまいました。

平和ボケの日本だからこそ起きたのかも知れませんけどね。
警護の人も狙撃されるとは思ってなかったんでしょうねえ。
そもそも襲われるとも思ってなかったんじゃないでしょうかね。

海自出身だという事で、C国絡みなのかとも一瞬思いましたけど、
在籍3年だし、何よりも元総理ですからそんなリスクを犯す国もねえ。

結局、アチャラの教会が問題だったという個人的な犯行。。。
家庭が崩壊された気持ちはわからないでもないですけど、
こんな事件を起こしても事態が好転するワケもないのに。。。

しかし簡単に人の命を狙う世の中になりましたね。
刑務所に入りたいからとか、何もかも嫌になったからとか・・・。

悲しいほどに短絡的で。。。(涙)
続きを読む

母は強し 

土曜日、母の洗濯物を取替えに病院に行きました。
先週は母の具合が悪く、担当の先生に状態の報告を受けてたんですけど、
今週はなんとか持ち直したとの事。。。(´o`) ホッ

姉に連絡すると「色々考えると複雑やけど、まずは良かった」と。。。
実際そうなんですよねえ。。。
もう楽しみもなく、体も動かせず・・・でも、まずは良かった。

1年半前も、先生から危ないかもと言われましたけど、
母の生命力はかなり強いみたいですね。f(^^;)
先週の母の状況をカミさんに伝えた時、
「でもお母さんは大丈夫だと思うよ、お母さんは意外に強いもん」と。。。f(^^;)
確かに母は強しですね。f(^^;)
続きを読む

危険生物たち 

庭でイチゴの収穫をしていると、ブーンと大きな羽音が。。。
またいつものクマンバチか・・・いい加減うちの家を壊すのは止めてよね。
うちの屋根の破風が腐りかけてて、クマンバチの巣に丁度いいらしく、
穴ぼこだらけにしてくれてるんですね。(涙)

それ以外は、デカい体で小さな花にしがみつく姿か可愛かったりするし、
よほどのことが無い限り、刺したりする事もないので、無視してたんです。

が、目の片隅にチラッと見えた姿が、クマンバチなら真っ黒なはずが、
黄色と黒の段駄羅模様で・・・しかもクマンバチよりもさらにデカい!
オオスズメバチだ・・・。/(゚o゚)ゝ

慌てて逃げ出したい所ですけど、刺激を与えるとヤバいですから、
腰を落として、ゆっくりとその場から離れました。(´o`) ホッ

そういえば、さっきアシナガバチが反対側に逃げて行ってたし、
今日はミツバチたちの姿が見えなかったのもこのせいかも。。。f(^^;)

一旦距離を取った事で冷静になれまして、もう一度ゆっくり戻ってみました。
庭に巣が出来てたら、カミさんや近所の人にも知らせないと危ないですからねえ。

すでにオオスズメバチの姿は無くて、こわごわと植木などの根元などを
見廻りましたが、うちに巣は無いようで安心しました。(´o`) ホッ

ただ、2、3日後にまた姿を見たので、巡回してるのかも知れませんし、
近所に巣があるのかも知れませんね。
近所の人にも知らせておこうかなあ。。。
続きを読む

医療証の返却騒動 

障害者医療証を返却しました。(涙)
まあ約2年間助けて頂いたので、それだけでもありがたいと思ってますけど、
返却については最後までゴタゴタしたままだったんですよ。f(^^;)

時系列で書きますと、7/9に格下げ決定通知書が送られてきたのですが、
その交付年月日が7/1となってて、書類の日付も7/6。。。
私の手元に届いた時点で1週間以上過ぎてるんです。┐(・o・)┌

役所に電話すると、障害者医療証は6/30までだからすぐに返却しろと言う。
でも、この医療証の有効期限は9/30までとなってるんですよと言うと、
それは降格されなかった人の期限で、降格されたら
罰としてそこで終わりだと。。。
ま、罰としてとは言わなかったですけど・・・。(汗)

この電話の相手がわからない人で事ある毎に誰かに尋ねながら応えてるんで、
私の中での信憑性はゼロなんですけど、翌日歯医者さんで7/1からの分を
支払おうとしたら、受付の人が役所に電話をしてくれて、
新しい障害者手帳が送られてくるので、それまでは使えると。。。

前に私が電話で聞いた役所の人がウルトラスーパー頼りない人だったので、
専門家が聞いた方が信用できると思い込んだんです。
という事で、この日の診察代も、受け取られず・・・。

家に帰ってそう言うと、納得いかないカミさんは翌日役所に確認の電話。
すると、またしても障害者医療証は6/30までだからすぐに返却しろと。。。

で、お金を払わなかった分は、あとで返却しないといけないというので、
あとで返却はめんどうだから、歯医者さんとかかりつけ医に
7月1日以降の分はこういう事情でと説明して、支払いをしたんです。

ところがこれで終わりにはならないという物語。。。f(^^;)
続きを読む

障害格下げ 

障害者手帳の再認定で、1級から4級に格下げになりました。(笑)

目に見えて健康になったんなら良いんですけど、
診断で1メッツ上がっただけで体調は変わりはないんですけどね。f(^^;)

で、一番大きいのは医療費の控除が無くなる事なんですけど、
これも再認定で無くなるのは判ってた事なので覚悟はしてたんですけど。。。

役所からその書類が送られてきたのが、7/9なのに
再認定の日付が7/1だと言うんですよ。
で、その間に診察受けてた分は返却しろと。。。T(・o・)T
医療証に記載されてる有効期限は9月末と書いてあるのに。。。(・_・?)

別に返すのが嫌なわけじゃないですよ。
約2年ほど助けて頂いたんですし、ありがたい事と感謝してますし。。。m(__)m
それならなんで6月中に書類を送らないのかが判らないだけで。。。(ーーメ)

7/12に電話した相手は新入りの女の子みたいで、
何を聞いても「ちょっと待って下さい」ばかり。f(^^;)
この子に文句言ってもどうにもならないですから諦めて切りましたけどね。

あとは一日も早く高価な薬の特許が切れて、
安いジェネリックが出てくるのを待つしかないか。。。f(^^;)
続きを読む

飲酒アプリてのはどうだ? 

緊急事態宣言が解除になって、心配なのが酔っ払いですよね。f(^^;)
家で酔っ払えば良いんですけど、どうしても酔っ払いは集まりたがるようで。。。
問題になるのはまたしてもの感染爆発ですよね。

でもこれ以上の時短は、お店だって酒屋さんだって商売にならない。
じゃあ羽目を外さない程度になら飲んでも良いよってすればどうでしょ。
その人が一日に飲める量を決めて、アプリで制限するとか。f(^^;)

私はいくら飲んでも、眠くなるだけで意識が無くなるとか無いんですけど、
そんな事言ってたら、みんなそう申告しちゃうだろうから、
ビールなら大瓶3本までとか・・・日本酒なら3合までとか。。。

これならお店も時間制限なしで営業できるし。。。(^o^)b
お店に入った時点で、アプリが入店を把握して、制限以上に飲ませろと
文句を言ったりすると、アプリが警察に連絡しちゃうとか。。。f(^^;)
これならお店の人も断りやすくなりますよね。

で、もしもその人が感染しても何処の店でいつと把握できるし。。。
行動を把握されるのが嫌な人は、外で飲まなきゃ良いんだし。

これくらいのアプリなら外注出さなくても、賢いお役人さまならば
お安く作れるんじゃないですかねえ。f(^^;)

飲食店だけじゃなくて、イベントとかでも利用できるだろうし、
なかなか良いアイディアのような気がしてきた。。。(笑)
続きを読む