fc2ブログ

イチゴ粘る 

〆切に追われて残すは、依頼先からの指示待ち状態になってたんですけど、
メールで催促しても返事は来ず、電話で連絡しても席を外してると捕まらず。。。
〆切が過ぎた次の日、やっと来たメールは、変更になったと・・・。/(゚o゚)ゝ

それならそうで一言「変更中です」となんで言えないかなあ。。。(`ヘ´゙)
数日間、無駄な仕事をしてたじゃないの・・・。(涙)
他の仕事もやりくりしてるというのにさあ。。。
変更が確定するまでの数日間は他の仕事に割り振れたのに。。。_|~|○

怒り収まらず・・・なんですけど、悲しい事にお得意様なんですよね。(涙)
ただまあ〆切だけはうんと伸ばしましたけど・・・せめてもの抵抗じゃ。f(^^;)

そんな怒りの中で作業中、ガムを噛んでたら、口の中で嫌な感じが・・・。
左奥の銀歯がポロッと・・・。/(゚o゚)ゝ
銀色に輝く歯を見た瞬間に、つい先日に直した歯だと・・・。
今日はついてないぞと思ってたから、疑いもせずに歯医者さんに電話で、
被せ直すだけなら割り込めるからと、翌日予約を取りました。

当日中でも良かったんですけど、プールに行く日だったんですよね。f(^^;)
被せた物が取れただけだから、一日歯がなくても大丈夫だろうと思ったんです。

帰宅途中に、あれ?
先日治療した歯は、上の歯だったと思い出したけど時すでにお寿司いや遅し。。。
家に帰ってから電話して、勘違いで別の歯だったと。。。f(^^;)
翌日に割り込んだ時間でとりあえず診てもらえる事になりました。
最初の電話で偉そうに文句行って無くて良かった。。。(´o`) ホッ
続きを読む

時期外れにイチゴ 

LINEとyahooの統合でプライバシーポリシーへ同意しろと表示されてて、
データの統合なんて嫌なんで、ずっと無視してたんですが、
今月一杯までに、同意しろと脅されてます。f(^^;)

まあ脅しじゃ無いんでしょうけど、そんな感じに聞こえちゃって。。。(汗)
どちらかというと私はLINEの方を信頼してなかったんですよね。f(^^;)
福岡市はあの市長ですから行政サービスもLINEばかりですけどね。┐(-。ー;)┌

まあ使えなくなって困るのはYahooのメールくらいですけど、
小さな会社なんで、仕事で使ってるんですよね。f(^^;)
どうしましょうかねえ。。。

調べてみると、同意した上で連携をしないという選択肢も一応あるらしいですね。
とりあえず同意した上で連携を外しますかねえ。。。

そのうち、連携しないと使わせないかとかになったなら、
フリーメールを他社に変えれば良いか。。。(笑)
よく考えたら、メールとカーナビ以外はアカウント使ってなかった。f(^^;)
私の行動くらいなら、情報取られても大した事は無いか。。。(笑)
んじゃ同意しても良いのかなあ。。。(・_・?)
続きを読む

千鳥足台風は去った 

お騒がせだった千鳥足台風の6号ですが、福岡市ではほとんど影響なくて。。。
10日朝の4時頃までは「あれ?台風は?」ってくらいのものでして。。。f(^^;)
その後ちょっと風は出たんですけど、せいぜい1時間程度で。。。\(^o^)/

普段だと九州の西側を通った台風は、シュート回転で山口県沖に向かうんですけど、
今回はストレートに朝鮮半島に向かいましたからねえ。(^o^)b
いつもは吹き返しの方が強いのですが、たぶん背振山が遮ってくれたのかな。

我が家の被害状況は、棚の上に置いてたジョロの先が庭に落とされてました。(笑)
メダカの針子を家の中に入れ忘れてたのを思い出して、夜中に入れたんですけど、
そのままでも大丈夫だったような・・・いやいや、転ばぬ先の杖ですね。f(^^;)

今朝の出勤は、遅れても構わない事になってたんですけど、
さすがにたいして風も吹いてないんじゃ~ねえ。(涙)
出勤中も車が揺れるほどの風は2回程度あったくらいでした。(^o^)b

次は7号が、関西から中部地方あたりに上陸しそうですが、
多少コースが予想を逸れても、今度こそ上陸は間違いないでしょうからねえ。

今回もお年寄りが、自転車や歩いてて転んだり、また屋根から落ちたり。。。
なんで風が吹いてから出歩いたり、屋根に登るのか判りませんが。。。(涙)

進路にあたりそうな地域では、事前の対策を怠らないように。。。m(__)m
保険と思って、空振りなら良い事ですからねえ。(^o^)b
そして暴風域に入ってしまったら、もう諦めましょうね。f(^^;)
続きを読む

ナスのヘタ 

数年前から鼻の下にウィルス性のイボが出来ておりまして、
これがなかなかに気になるものでして、
気がつくと触ってたり、摘まんでたり・・・。
髭剃りで切れて血が出たりするんですよ。(涙)

皮膚科に行って液体窒素で取ってもらったりしたんですけどねえ。
「ウィルス性なので、また出てくると思いますけどね」と言われたんですけど、
警告通り律儀にまた出てくるわけです。_|~|○
でも皮膚科は患者が多くて、なかなかいけないので
しばらく放置してたんですけど、先日、仕事中、
無意識のうちに、爪で挟んで引きちぎっちゃったんです。(汗)

血液サラサラの薬を飲んでるせいか、なかなか血が止まらなくて。。。f(^^;)
ティッシュで抑えながら、困ったなあ・・・と。。。

で、はたと、そういえば中学生くらいの頃、手首にイボが出来た時に、
母からナスのヘタを渡されて、ヘタでイボを半信半疑でゴリゴリさすってたら、
ある日、ポロッと取れた事があったなあと思い出したんですよ。d(^o^)

検索してみると、けっこうな皮膚科のお医者さんも勧めてますね。f(^^;)
ナスには抗がん剤などにも使われる強い毒性の
植物アルカロイドが含まれてるそうでしてね。
つまり、なすのヘタにかぶれさせ、白血球にウイルスを食ってもらうんですって。

ナス以外にもアスパラガスとか新玉ねぎとかにも含まれてるそうですけど、
うちもナスは日頃有りますからねえ・・・しかもヘタでも良いし。(笑)

そこでカミさんに「ナスのヘタ頂戴」と、数日前から、試しております。f(^^;)
子供の方が免疫が強くて、治りやすいそうですけど、気長にやってみますね。
まあこれまで放置してたくらいですからねえ。。。(笑)
コレで治れば、おなぐさみ・・・くらいの気持ちで。。。f(^^;)
続きを読む

イチゴひとまず 

土曜日の朝、歯磨きしてる時に頭に降りてきたメロディ。。。
♪タラタタタラ タッタラタ~ タラタタタラ タッタラタ~♪
なんだこれ・・・。(・_・?)

そのうち歌詞も頭に浮かんできて、
♪幼い日からあ~こがれた~ その名可愛いお嫁さ~ん♪(笑)

なんでまた小学生の頃に聞いた曲が突然、降りてきたんでしょう。
何十年も聴いてなかったし、ドラマだって憶えてないくらいなのに。。。f(^^;)

確かに、伊東ゆかりさんや千葉紘子さんの声が色っぽくて好きだったという
ませガキではあったと思いますけども、梓みちよさんは特には・・・。(汗)

なにか思い出すキッカケがその朝にあったとも思えないんですよね。f(^^;)
なのに今でもけっこう歌詞憶えてる・・・不思議だ。。。(笑)

みなさんもこんな事ありますかねえ。。。f(^^;)
特別な思い入れが有るワケでも無いし、好きな曲でも無いんですよ。(・_・?)

脳の回路が老化で、ショートしちゃったんでしょうかねえ。(爆)
まあこれなら面白い事ですけど、停電にはなりませんように。。。m(__)m
続きを読む

バトンタッチ開始 

カミさんが去年のブルーベリーが冷凍庫から出てきたと。。。(笑)
まあ冷凍してるから大丈夫じゃないかと思って、
ジャムにしてみたと朝食時に出してきました。f(^^;)

トーストに塗って、食べてみましたが、全く問題なく、美味しい。(^Q^)b
冷凍してたら1年くらいは大丈夫なんですねえ。f(^^;)
そろそろイチゴも終わりそうだし、ちょうどいいタイミングでした。(笑)

で、ニュース見てたら、車が事故で炎上って最近すごく多くないですか。(・_・?)
ガソリンタンクの構造とか材質の問題じゃないんですかねえ。
最近のは樹脂製でしょうから静電気で爆発は無いでしょうけど、
ほとんどが車体下部にむき出しだろうし、接触して割れて引火とか・・・。
事故ったら、いち早く脱出する事を考えた方が良いのかも。。。f(^^;)

最近多いといえば、凶悪事件・・・。(ー゙ー;)
こういう風に言うと、YAHOOの掲示板などでは統計では減ってると
書く人が必ず登場するんですけど、統計なんて関係ないですよねえ。f(^^;)
そんな事書いて何の意味があるんだか。(笑)

数えるんじゃない、感じるんだ。。。
と燃えたドラゴンさんも言っておりました。(汗)

私は知ってるんだぞ~って言いたいんでしょうかねえ。(^O^)
ココを見てるだけで、私が言われたわけでは無いですけど、
そういう事なら、「お見逸れしました」と言っておきますか。(笑)
続きを読む

イチゴ終宴せまる 

5月1日・・・ついに改修中だった市民プールがオープンしました。\(^o^)/
ホントは仕事終わったらダッシュで行きたかったんですけど、
まあ仕事も有りましたし、多いかも・・・と敬遠しちゃったんですね。f(^^;)

3日は飯塚の兄の家に行って、買い物支援と洗面台の混合水栓の漏水修理。f(^^;)
混合水栓の品番を言ってパッキンを買ったんですけど、コレが合わない。(涙)
仕方ないので古いパッキンを持ってグッデイに行って、大きさを見比べて
一番近いサイズのモノを買ってみました。

ところが、これでも水がポタポタと落ちてくるんです。
試しに新しいパッキンの上に古いパッキンを詰めて見たんですけど、
それでも変わらず・・・買ってきたのは2枚入りだったので、
古いパッキンを新しいパッキンで挟んで、3枚でどうだっ!(笑)

止まった・・・止まりましたよ。(笑)
やってみるもんですねえ。。。f(^^;)
私が買った役に立たなかったパッキンは400円で、
後で買ったパッキンは200円弱と半額以下。。。
まあとりあえず直ったんで良しとしよ。f(^^;)
カートリッジごと替えたら、4000円は掛かるところでしたからね。(^o^)b

ちなみにあとでメーカーに問い合わせたら、パッキンだけは売ってないって。。。/(゚o゚)ゝ
また漏ったら、カートリッジ交換より、蛇口交換した方が良いかも。。。f(^^;)
続きを読む