【 B.B.今季終了 】
さて、以前に発表いたしました、ナスのヘタでイボを取るプロジェクトですが、
7月の頭に始めてほぼ2ヶ月・・・残念ながら、まだ続行中です。_(.・)/ガクッ!
やっぱり、齢のせいか免疫力が落ちてるんでしょうかねえ。。。(涙)
中学生の時は1週間か10日くらいでキレイに取れたと思うんですけど。。。_|~|○
かさぶたが剥がれるようにポロッと。。。f(^^;)
それでも、見た目ではわからないくらいの大きさにはなってくれてます。(^o^)b
ただ触るとまだ芯がある感じなんですよね~。
んでもまだナスは普通に売ってますからね。
ナスは美味しいですし・・・もうちょっと続けてみます。f(^^;)
もう一息ってところまでは来てるんですけどねえ。。。p(^^)q
7月の頭に始めてほぼ2ヶ月・・・残念ながら、まだ続行中です。_(.・)/ガクッ!
やっぱり、齢のせいか免疫力が落ちてるんでしょうかねえ。。。(涙)
中学生の時は1週間か10日くらいでキレイに取れたと思うんですけど。。。_|~|○
かさぶたが剥がれるようにポロッと。。。f(^^;)
それでも、見た目ではわからないくらいの大きさにはなってくれてます。(^o^)b
ただ触るとまだ芯がある感じなんですよね~。
んでもまだナスは普通に売ってますからね。
ナスは美味しいですし・・・もうちょっと続けてみます。f(^^;)
もう一息ってところまでは来てるんですけどねえ。。。p(^^)q
- [2023/09/12]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- ▲
【 BB、最終盤へ 】
お盆も台風も通り過ぎて行きましたね。f(^^;)
私の所ではほぼ問題なく、親戚たちの帰省もうまくすり抜けたようです。(^o^)b
丁度足止めされた方々は大変だったでしょうけども。。。m(__)m
うちは今年が初盆なので13日は、朝7時半くらいから北九州のお墓参りに。。。
yahooカーナビの予定到着時刻通りにお墓に着いたんですけど、叔母さんが先に
来てたようで、掃除もキレイにしてくれておりました。f(^^;)
お参り終えて、O叔父さんの所に行って、当初、母の面倒をみて貰ってた
O叔父さんにお礼を渡すミッションが。。。f(^^;)
なかなか受け取ってくれませんでしたが、母の遺言だからだと。。。
いろいろと説得して、渡す事ができて肩の荷がおりました。(´o`) ホッ
久しぶりに従姉妹たちも岡山から帰ってきてて会えたし。。。
それから姉の家に行ってホテルで買ってきた弁当を食べながら
今度は母の莫大な遺産(注)を分ける算段を。。。(笑) 注:個人の感想です
全く揉めることもなく数分で完了しました。(^o^)b
15日は、飯塚市の兄の家に行って、甥と姪の子が横浜から帰省してて、
一緒にお昼を食べて過ごしました。
一番心配してた叔父さんがお礼を受け取ってくれたんで、台風とか
いろいろあったんですけど、とてもスッキリしたお盆でした。(^-^)
私の所ではほぼ問題なく、親戚たちの帰省もうまくすり抜けたようです。(^o^)b
丁度足止めされた方々は大変だったでしょうけども。。。m(__)m
うちは今年が初盆なので13日は、朝7時半くらいから北九州のお墓参りに。。。
yahooカーナビの予定到着時刻通りにお墓に着いたんですけど、叔母さんが先に
来てたようで、掃除もキレイにしてくれておりました。f(^^;)
お参り終えて、O叔父さんの所に行って、当初、母の面倒をみて貰ってた
O叔父さんにお礼を渡すミッションが。。。f(^^;)
なかなか受け取ってくれませんでしたが、母の遺言だからだと。。。
いろいろと説得して、渡す事ができて肩の荷がおりました。(´o`) ホッ
久しぶりに従姉妹たちも岡山から帰ってきてて会えたし。。。
それから姉の家に行ってホテルで買ってきた弁当を食べながら
今度は母の莫大な遺産(注)を分ける算段を。。。(笑) 注:個人の感想です
全く揉めることもなく数分で完了しました。(^o^)b
15日は、飯塚市の兄の家に行って、甥と姪の子が横浜から帰省してて、
一緒にお昼を食べて過ごしました。
一番心配してた叔父さんがお礼を受け取ってくれたんで、台風とか
いろいろあったんですけど、とてもスッキリしたお盆でした。(^-^)
- [2023/08/17]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 BBは下り坂 】
しかし台風6号は酷いですねえ。。。
ふつう、沖縄過ぎたらそのまま大陸に向かいますよねえ。(汗)
しかも日本列島はこんなに暑いままって事は、太平洋高気圧の勢力は
強いままであるはずなのになんでまた戻るかなあ。。。(涙)
いつもなら上空では東から西に強い風があるはずなのが
今年は風が吹いてないせいらしいですけどね。
個人的には、暑いのは我慢するから、台風だけは勘弁して。。。m(__)m
私は暑がりの汗っかきなんですけど、家が飛ばされるよりはマシですし。f(^^;)
毎日windyとか各国台風予想進路などを見て過ごしております。
windyによるとヨーロッパの予想では、北部九州は避けてくれそうですが、
米軍の予想では佐賀直撃だと・・・。(/_\) こわ・・・
まあたいていヨーロッパの方が精度は高いみたいですけどね。(汗)
米軍は基地があるから、悲観的観測になるのかも知れませんが。。。f(^^;)
いずれにしても沖縄は毎年の事とはいえ、大変な事態ですよね。
特に離島など、食料や日常必需品は大丈夫なんでしょうかねえ。
飛行機も船もダメだと・・・あとは潜水艦・・・浮上したら同じですしね。
何とか持ちこたえられますように。。。m(__)m
ふつう、沖縄過ぎたらそのまま大陸に向かいますよねえ。(汗)
しかも日本列島はこんなに暑いままって事は、太平洋高気圧の勢力は
強いままであるはずなのになんでまた戻るかなあ。。。(涙)
いつもなら上空では東から西に強い風があるはずなのが
今年は風が吹いてないせいらしいですけどね。
個人的には、暑いのは我慢するから、台風だけは勘弁して。。。m(__)m
私は暑がりの汗っかきなんですけど、家が飛ばされるよりはマシですし。f(^^;)
毎日windyとか各国台風予想進路などを見て過ごしております。
windyによるとヨーロッパの予想では、北部九州は避けてくれそうですが、
米軍の予想では佐賀直撃だと・・・。(/_\) こわ・・・
まあたいていヨーロッパの方が精度は高いみたいですけどね。(汗)
米軍は基地があるから、悲観的観測になるのかも知れませんが。。。f(^^;)
いずれにしても沖縄は毎年の事とはいえ、大変な事態ですよね。
特に離島など、食料や日常必需品は大丈夫なんでしょうかねえ。
飛行機も船もダメだと・・・あとは潜水艦・・・浮上したら同じですしね。
何とか持ちこたえられますように。。。m(__)m
- [2023/08/03]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 異常気象? 】
もう梅雨明けだと言っていいと思うんですけどねえ。
去年しくじったもんだから慎重になってるんでしょうけど。。。f(^^;)
こちらは大雨が終わった時から、夏の雲になってるし。。。
夏でも夕立やにわか雨は振りますって。。。(笑)
まあ梅雨明けとかは言葉遊びはどうでも良いですけど、大雨被害は酷いです。
毎年毎年起きてるんだから、もう異常気象なんかじゃないですよねえ。
やっぱり、川の上流域からでも森林に手を付けないと、毎年流木のせいで
家や橋が流されたり、被害額を大きくしてるんじゃないですかねえ。
新しく森林税とかもう取ってるんですよね・・・よくは知らないですけど。(汗)
他所に回したりせずに、ちゃんと森林対策に使って欲しいですけどねえ。
回さないと途中でくすねるチャンスが減りますから無理なんでしょうね。(涙)
筑後川流域なんて毎年ですもんねえ。
少子化も喫緊ですけど、森林対策も放っておいて良い事ではないですよね。
どの問題も少しの猶予も無い状態だと言うのに、何もしないどころか、
悪化させてる貧乏神が居座ってて良いんですかねえ。
まあ党内にも誰も火中の栗を拾うヤツは居ないんでしょうけどね。┐( -”-)┌
去年しくじったもんだから慎重になってるんでしょうけど。。。f(^^;)
こちらは大雨が終わった時から、夏の雲になってるし。。。
夏でも夕立やにわか雨は振りますって。。。(笑)
まあ梅雨明けとかは言葉遊びはどうでも良いですけど、大雨被害は酷いです。
毎年毎年起きてるんだから、もう異常気象なんかじゃないですよねえ。
やっぱり、川の上流域からでも森林に手を付けないと、毎年流木のせいで
家や橋が流されたり、被害額を大きくしてるんじゃないですかねえ。
新しく森林税とかもう取ってるんですよね・・・よくは知らないですけど。(汗)
他所に回したりせずに、ちゃんと森林対策に使って欲しいですけどねえ。
回さないと途中でくすねるチャンスが減りますから無理なんでしょうね。(涙)
筑後川流域なんて毎年ですもんねえ。
少子化も喫緊ですけど、森林対策も放っておいて良い事ではないですよね。
どの問題も少しの猶予も無い状態だと言うのに、何もしないどころか、
悪化させてる貧乏神が居座ってて良いんですかねえ。
まあ党内にも誰も火中の栗を拾うヤツは居ないんでしょうけどね。┐( -”-)┌
- [2023/07/18]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ブルーベリー順調 】
原発の処理水を巡って、IAEAの報告書などバタバタしておりますが、
我が検討使がK国に理解を求めて会談する調整をしてるとのニュース。f(^^;)
K国の大統領に理解を求めてどうするんでしょうねえ。┐(-。ー;)┌
K国民は日本が批判できればそれで良いんですから、
理解なんてするワケもないのは百も承知のはず・・・f(^^;)
ああ、自分が理解させたとのポーズが必要なんですか。。。(笑)
理解も何も、オタクらの海域と比べてみましょうかと言えば済む事でしょうし、
風評被害が心配なら、全部の放射能の数値を検査すれば済みますよね。
って調べてみたら、既に水産庁では公表してるみたいですし。。。f(^^;)
当然これを継続するんでしょうから正しいデータを公表すれば良いだけですよねえ。
ついでに反対してる国のデータも出しちゃえばいかがでしょ。f(^^;)
放射能以外にも大腸菌やら凄いのが出てくるんじゃないですかねえ。(笑)
なんでテレビなんかはこれを教えないんでしょうねえ。f(・_・?)
まあ今でもエンタメニュースはK国でまだデビューもしてないグループだったり、
食べたいモノはチーズタッカルビとか言わないといけないみたいですしね。f(^^;)
K国持ち上げないとおまんまの食い上げになっちゃうんでしょうね。(笑)
んで、今後放出して、もしも数値が上がるようならすぐに中止するから・・・
と言えば良いだけなんじゃないですかねえ。
なんでこんな事に時間を費やしてるんだか・・・┐(゚ペ)┌
あ、何かやってるポーズが必要なんでしたね・・・失礼しました。(笑)
我が検討使がK国に理解を求めて会談する調整をしてるとのニュース。f(^^;)
K国の大統領に理解を求めてどうするんでしょうねえ。┐(-。ー;)┌
K国民は日本が批判できればそれで良いんですから、
理解なんてするワケもないのは百も承知のはず・・・f(^^;)
ああ、自分が理解させたとのポーズが必要なんですか。。。(笑)
理解も何も、オタクらの海域と比べてみましょうかと言えば済む事でしょうし、
風評被害が心配なら、全部の放射能の数値を検査すれば済みますよね。
って調べてみたら、既に水産庁では公表してるみたいですし。。。f(^^;)
当然これを継続するんでしょうから正しいデータを公表すれば良いだけですよねえ。
ついでに反対してる国のデータも出しちゃえばいかがでしょ。f(^^;)
放射能以外にも大腸菌やら凄いのが出てくるんじゃないですかねえ。(笑)
なんでテレビなんかはこれを教えないんでしょうねえ。f(・_・?)
まあ今でもエンタメニュースはK国でまだデビューもしてないグループだったり、
食べたいモノはチーズタッカルビとか言わないといけないみたいですしね。f(^^;)
K国持ち上げないとおまんまの食い上げになっちゃうんでしょうね。(笑)
んで、今後放出して、もしも数値が上がるようならすぐに中止するから・・・
と言えば良いだけなんじゃないですかねえ。
なんでこんな事に時間を費やしてるんだか・・・┐(゚ペ)┌
あ、何かやってるポーズが必要なんでしたね・・・失礼しました。(笑)
- [2023/07/07]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ラビットアイ系も参戦 】
やっぱり異次元のバラマキはおかしいですよねえ。
バラまいても、父ちゃんがギャンブルで使っちゃうだけかも知れないし。f(^^;)
だいたい生活がカツカツでバラマキをアテにするような家庭は、
子供を持とうとは思わないでしょうし、思われても子供も大変ですよねえ。f(^^;)
それよりも、共稼ぎでも子供が欲しい家庭を手伝う政策の方が必要なんじゃ。。。
残業になっても預かってもらえるとか、預けてた子が病気になっても
必要なら親抜きでも医者にみてもらえるとか。。。
例えば、近所のお年寄りに格安でただ見てて貰うだけのシステムとか。
その代わり、よほどの過失が無い限り、責任は求めないとかねえ。。。
人手不足も解消できるし少子化対策にもなるし、お年寄りも元気になるかも。f(^^;)
バラまくよりも、義務教育終了までは全員、学費も給食費も無料にしちゃいましょう。
高校からは有料ですが、成績の優秀者には返済不要の奨学金を出しましょう。
で、大学は国立だけで良いんじゃないですかねえ。(汗)
授業料は国費で負担して、私学は補助金を無くしちゃいましょう。(激汗)
まだ働きたくないってだけで行ってる大学も多いですからねえ。f(^^;)
その代わり、お国の為になる研究をする大学院生にはお給料も出しちゃうとか。
特に理工系の研究者は必要ですし、大事ですもんねえ。
でも外国に出ていく人には返金もしてもらわないといけませんけどね。f(^^;)
なり手の少ない職種には、いろいろ優遇しちゃうとかも必要かも知れませんね。
農林水産業とか生活に関わる仕事は大事ですもんねえ。
法人化しちゃうとか・・・その場合のデメリットも減らすことは出来るでしょうし。
いろいろ問題も反対もあるでしょうけど、やる気になれば、
まだなんとか出来る事はあると思うんですけどね・・・やる気になれば。。。f(^^;)
バラまいても、父ちゃんがギャンブルで使っちゃうだけかも知れないし。f(^^;)
だいたい生活がカツカツでバラマキをアテにするような家庭は、
子供を持とうとは思わないでしょうし、思われても子供も大変ですよねえ。f(^^;)
それよりも、共稼ぎでも子供が欲しい家庭を手伝う政策の方が必要なんじゃ。。。
残業になっても預かってもらえるとか、預けてた子が病気になっても
必要なら親抜きでも医者にみてもらえるとか。。。
例えば、近所のお年寄りに格安でただ見てて貰うだけのシステムとか。
その代わり、よほどの過失が無い限り、責任は求めないとかねえ。。。
人手不足も解消できるし少子化対策にもなるし、お年寄りも元気になるかも。f(^^;)
バラまくよりも、義務教育終了までは全員、学費も給食費も無料にしちゃいましょう。
高校からは有料ですが、成績の優秀者には返済不要の奨学金を出しましょう。
で、大学は国立だけで良いんじゃないですかねえ。(汗)
授業料は国費で負担して、私学は補助金を無くしちゃいましょう。(激汗)
まだ働きたくないってだけで行ってる大学も多いですからねえ。f(^^;)
その代わり、お国の為になる研究をする大学院生にはお給料も出しちゃうとか。
特に理工系の研究者は必要ですし、大事ですもんねえ。
でも外国に出ていく人には返金もしてもらわないといけませんけどね。f(^^;)
なり手の少ない職種には、いろいろ優遇しちゃうとかも必要かも知れませんね。
農林水産業とか生活に関わる仕事は大事ですもんねえ。
法人化しちゃうとか・・・その場合のデメリットも減らすことは出来るでしょうし。
いろいろ問題も反対もあるでしょうけど、やる気になれば、
まだなんとか出来る事はあると思うんですけどね・・・やる気になれば。。。f(^^;)
- [2023/06/28]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 クィーンも参戦 】
またもマイナカードに誤登録・・・。f(^^;)
でも24年秋に現行の健康保険証を廃止する事は変えないそうな。。。
まあ、廃止しないと不逞外国人が喜ぶだけですからねえ。
でもこれって強制じゃないと言いながら、強制以外の何物でも無いですよね。
この内閣の問題は、イメージだけの為の言葉遊びが過ぎる事。
強制と言うと、感じ悪いから任意ですと言い換えてるだけだし。。。
ちゃんとした信念があるのなら、強制と言うべきですよね。
初めてやる事だから、ミスも間違いも起こるのは避けられないと
思うんですけど、それについてもあわよくば責任転嫁や
誤魔化しちゃおうって気持ちがダダ漏れで。。。
まあ信念持たずに総理になっちゃったからねえ。。。f(^^;)
この内閣で決まっちゃった事って、後で無かった事に出来ないんですかねえ。
元々この方には何の期待も持っておりませんでしたけど、
私の想定をはるかに上回っちゃってくれてますからねえ。f(^^;)
私としては一日も早く退場して欲しいんですけども。。。(汗)
でも24年秋に現行の健康保険証を廃止する事は変えないそうな。。。
まあ、廃止しないと不逞外国人が喜ぶだけですからねえ。
でもこれって強制じゃないと言いながら、強制以外の何物でも無いですよね。
この内閣の問題は、イメージだけの為の言葉遊びが過ぎる事。
強制と言うと、感じ悪いから任意ですと言い換えてるだけだし。。。
ちゃんとした信念があるのなら、強制と言うべきですよね。
初めてやる事だから、ミスも間違いも起こるのは避けられないと
思うんですけど、それについてもあわよくば責任転嫁や
誤魔化しちゃおうって気持ちがダダ漏れで。。。
まあ信念持たずに総理になっちゃったからねえ。。。f(^^;)
この内閣で決まっちゃった事って、後で無かった事に出来ないんですかねえ。
元々この方には何の期待も持っておりませんでしたけど、
私の想定をはるかに上回っちゃってくれてますからねえ。f(^^;)
私としては一日も早く退場して欲しいんですけども。。。(汗)
- [2023/06/14]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲