【 戦力外通告第3弾 】
鳥越選手と井出選手が引退。
ともにコーチ就任だそうです。
最近は、鳥越選手よりも森本選手が守備固めに入ってたんで、
そろそろなのかな・・・と思ってましたけど。
井出選手は守備はまだまだ大丈夫だったろうけど
打撃の衰えが大きかったですね。
ともにコーチ就任だそうです。
最近は、鳥越選手よりも森本選手が守備固めに入ってたんで、
そろそろなのかな・・・と思ってましたけど。
井出選手は守備はまだまだ大丈夫だったろうけど
打撃の衰えが大きかったですね。
- [2006/10/17]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 戦力外通告第2弾 】
大道外野手(36)、岡本投手(33)、吉田修投手(39)、
宮地外野手(35)、定岡内野手(19)の5選手に戦力外通告。
定岡選手はまだ10代だって事で驚きましたけど、
2軍でもあまり出てないくらいだから、早めの方が良いよね。
吉修さんは、年齢的な事もあるし、もうちょっと辛いかな・・・。
優勝の大功労者だから、今年までチャンスをくれたんだと思う。
宮地外野手(35)、定岡内野手(19)の5選手に戦力外通告。
定岡選手はまだ10代だって事で驚きましたけど、
2軍でもあまり出てないくらいだから、早めの方が良いよね。
吉修さんは、年齢的な事もあるし、もうちょっと辛いかな・・・。
優勝の大功労者だから、今年までチャンスをくれたんだと思う。
- [2006/10/15]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 所詮3位だったんだから 】
そう思いながらも、エース様は勝たせてあげたかった。
中4日であれだけの投球しながら・・・。
マウンドで崩れる姿を見て、涙が出た。
圧倒的な相手の声援、負けたら終わりという重圧
しかも味方打線は全く打てそうにない。
ことごとく相手側へ有利に行きそうな流れ。
しかも相手打線は当たれば長打を放つ力があり、
勝てば終わりというか勝ったら儲けみたいな雰囲気。
中4日であれだけの投球しながら・・・。
マウンドで崩れる姿を見て、涙が出た。
圧倒的な相手の声援、負けたら終わりという重圧
しかも味方打線は全く打てそうにない。
ことごとく相手側へ有利に行きそうな流れ。
しかも相手打線は当たれば長打を放つ力があり、
勝てば終わりというか勝ったら儲けみたいな雰囲気。
- [2006/10/13]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 初回が全てだったね。 】
あそこまで攻めたのなら一気にいかなきゃ。
かえって3者凡退の方が良かった。と
思いながら、家に帰った。
案の定、杉内投手も不安定なまま・・・。
結局打線もリズムに乗れないまま
第1戦、終わっちゃいましたね。
明日はエース様なれど中4日か・・・。
かなりきつくなりました。
やっぱり山村投手、残して欲しかったなあ・・・。
かえって3者凡退の方が良かった。と
思いながら、家に帰った。
案の定、杉内投手も不安定なまま・・・。
結局打線もリズムに乗れないまま
第1戦、終わっちゃいましたね。
明日はエース様なれど中4日か・・・。
かなりきつくなりました。
やっぱり山村投手、残して欲しかったなあ・・・。
- [2006/10/11]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 PO1S突破しちゃった 】
寺原投手、ナイスピッチングだったね。
これで一皮むけちゃったかな。
西口投手もさすがのピッチングだったけど、
今日はホークスの選手の方が気合いが入ってたね。
みんな四球でもガッツポーズ出てたし。
ここに来て若手がファーストストライクを見逃さなくなってきたし、
ズレちゃんとカブちゃんも一生懸命なのが好印象。
これで一皮むけちゃったかな。
西口投手もさすがのピッチングだったけど、
今日はホークスの選手の方が気合いが入ってたね。
みんな四球でもガッツポーズ出てたし。
ここに来て若手がファーストストライクを見逃さなくなってきたし、
ズレちゃんとカブちゃんも一生懸命なのが好印象。
- [2006/10/09]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 うほっ、勝っちゃった。 】
これでPOは一勝一敗か・・・。
ちょっと中継ぎ陣の差が出ちゃいましたね。(汗)
柳瀬、藤岡投手が好投して、神内、山村投手温存出来たし。
松中選手、ズレちゃんとHR連発・・・。\(^o^)/
これが昨日なら・・・って相手投手が違うか・・・。f(^^;)
それにしても、なんで今日西武は松永投手だったんでしょ?
う~ん・・・謎だ・・・。
ちょっと中継ぎ陣の差が出ちゃいましたね。(汗)
柳瀬、藤岡投手が好投して、神内、山村投手温存出来たし。
松中選手、ズレちゃんとHR連発・・・。\(^o^)/
これが昨日なら・・・って相手投手が違うか・・・。f(^^;)
それにしても、なんで今日西武は松永投手だったんでしょ?
う~ん・・・謎だ・・・。
- [2006/10/08]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ナイスゲームだったらしいね 】
私ゃ仕事だったので見れなかった・・・。(/_;)
おまけに今日が〆切だったし。。。(/_;)
松坂投手対斉藤和巳投手。
いろんな掲示板見て回っても、両エースを讃える文が多かったっすね。
さすが日本を1,2の投手だと。。。
0対1で負けちゃったけど、私的には満足です。f(^^;)
おまけに今日が〆切だったし。。。(/_;)
松坂投手対斉藤和巳投手。
いろんな掲示板見て回っても、両エースを讃える文が多かったっすね。
さすが日本を1,2の投手だと。。。
0対1で負けちゃったけど、私的には満足です。f(^^;)
- [2006/10/07]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ガ~ン!!戦力外通告・・・。(/_;) 】
芝草投手、榎本選手、北野選手が戦力外通告になりました。
まあ芝草投手は年齢からいっても致し方ないかもしれんけど、
榎本選手はやっぱり性格がプロ向きじゃなかったのかなあ。
いつ見てもニコニコ・・・。f(^^;)
一番ショックだったのは、北野選手です。(/_;)
まあ芝草投手は年齢からいっても致し方ないかもしれんけど、
榎本選手はやっぱり性格がプロ向きじゃなかったのかなあ。
いつ見てもニコニコ・・・。f(^^;)
一番ショックだったのは、北野選手です。(/_;)
- [2006/10/03]
- ○ホークス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |