fc2ブログ

政権交代 

ペナントレースの山場と思われた6連戦も
ホークスは1勝4敗1引分で終わり、優勝は絶望的となりました。

選挙結果も古い政治家と、ど素人の新人しか居ない最悪の結果となり、
テレビや新聞の力をまざまざと見せつけられた選挙となりました。

まったく暗い夏の終わりですが、私のミニトマト達も
撤収することになりました。
続きを読む

発芽とアスワン購入 

今朝も6時前に目が覚めて、ベランダのペットボトルファームへ。
2つほど発芽した他のサニーレタスが発芽してないか確認。
残念ながら、発芽は認められず・・・。

失意のまま、手動式酸素供給装置のピストンを押し、
ピコの根っこへ空気を送る。

窓を閉めようとして、そういえば、ほうれん草を確認してなかったね。と、
どうせまだだろうけど・・・と思いながら、見てみた。

続きを読む

ペットボトルファームは盛況 

昨夜からめっきり涼しくなって、今朝は19℃。
エアコン無しでもぐっすり、爽やかなお目覚め。(^o^)

朝起きて、朝食前にペットボトルファームの状況視察と、
いつものピコちゃんの空気入れ作業。(まだ諦めてないのだ。f(^^;))

ベランダの窓を開けるとヒンヤリとした空気が流れ込む。
遠くの山々がとてもきれいに見えます。
続きを読む

ペットボトル農場 

せっかくの土曜、お休みの土曜なのに、朝から雨が降るという。
野菜作り始めるまで、なんとも思わなかったのに、なんだか損した気分。(笑)

とは言っても、水やりくらいしかする事ないんで、さすがにこれは、
雨合羽着て水浸しにする事も無いですしね。(笑)

仕方ないので、ペットボトル農場を開墾する事にしました。f(^^;)
土日で、一気に野菜を増やしちゃおう。
続きを読む

地震連発! 

今日は地震が連発です。f(^^;)
8月17日 02時23分ごろ福岡県北西沖最大震度3
8月17日 20時40分ごろ福岡県北西沖最大震度3

最近、関東の方で立て続けに地震があってたから、
そっちの心配してたら、こっちにも来ちゃいました。f(^^;)
続きを読む

スティックセニョール定植 

お盆休みいかがお過ごしでしょうか?

私は14日の実家巡りの前に、バルサン焚いて(正しくはアースジェットですが)
カミさんの実家に行って、友達の初盆参って、私の実家に行って、
父のお墓に参って(14日はお墓には父は居ないとの抗議も空しく)
そしてまた家に帰って、換気して・・・。

15日は朝から全床に雑巾がけ・・・。
途中から、床を拭いているのか、自分の落とした汗を拭いているのか、
わからなくなりました・・・。(笑)
続きを読む

スティックセニョール第2弾発芽 

今朝は八丈島で震度5弱の地震・・・。
ホントに地震多いですね・・・防災対策は万全ですか?

うちの会社の盆休みは、いつも14日~16日。
なんか今年はものすごく損した感じ・・・。(涙)

さてそんな中、我が家では、スティックセニョール第2弾が発芽しました。\(^o^)/
貧乏性のなせる技、相変わらず、一粒蒔きを続けておりますが、
今回も一粒ずつ2粒で前回と合わせ、全4粒、100%の発芽率。\(^o^)/

前回の結果から、今回は二つともペットボトルに蒔いて、最初から外に出しました。
これが功を奏したのか、2日で発芽です。(実際1.5日くらいしか経ってない)(^o^)
続きを読む

やまたのおろち 

静岡で震度6弱の地震。
みなさま大丈夫でしょうか?

福岡もでかい地震があったから、心中お察しいたします。m(__)m
揺れが収まってもしばらくは落ち着かないですもんね。

なるべく被害が小さく済みますように。。。m(__)m
続きを読む

メロンに花が・・・ 

8月4日に家に帰っていつものように水をやりに行くと、
なんとメロンに花が咲いてました。f(^^;)

メロンってあとくちが悪くて、嫌いなもんで、まったく興味がなかったんだけど、
カミさんが貰ってきて、植えちゃったもんだから、仕方なく世話してたんです。f(^^;)
まあ、どうせ実はむりだろうけど、花が咲くくらいになれば良いよねと・・・。

そんな状況の中、花が咲いちゃったら、なんか急に可愛く見えてきた。(汗)
続きを読む

収穫祭その3 

叔父さんには絶対になりたくないと思っていた私。(笑)
姉夫婦にも子供は無く、セーフだと思ってたんだけど、思わぬ伏兵が。f(^^;)

カミさんと一緒になった時、既にカミさんは叔母さんだったのです。(爆)
当然、私は叔父さんになる訳で・・・。

しかし、私のように叔父さんに迷惑を掛けまくるような姪っ子でも甥っ子でも無く、
世間にはこのような甥姪も居るんだなと・・・。f(^^;)

横浜から姪の子ちゃんが我が家に来てたので、仕事を定時でダッシュで帰宅。f(^^;)
姪の子ちゃん(正しくは姪孫<テッソン>と言うらしい)に収穫させてあげました。
ミニトマトの収穫第3弾です。
続きを読む