fc2ブログ

大忙しの土曜日 

今日は朝から、玄関のタイル磨き。
前から気にはなってたんだけど、ちょっと涼しくなったので・・・。
マイペット掛けて亀の子たわしでゴシゴシと・・・。
最後にホースで水を流して・・・きれいになりました。(^o^)

午後は、眼医者に、散髪にと、予定があるので、
午前中に片づけものと、農作業を終わらせなくちゃ。。。

前回のスティックセニョールの防虫ネットが不揃いだったのが
とても気になって、支柱をやり替えました。

続きを読む

ブロッコリー軍団登場 

シルバーウィークが終わった。
といっても2日行けば、また休みなわけだけど。(^o^)

休みの間、どこか行きましたか?
九州は高速42km渋滞とか、福岡から大分まで朝出て夜まで掛かったとか。(笑)
私は実家巡りだけだったけど、下の道はいつもよりもスイスイ。(笑)
確かに県外ナンバーは多かったですけどね。

連休の間に、自分の部屋の片づけをやりたかったんだけど、
これは、まだ出来てない。(汗)

今度の週末にはなんとか・・・前向きに・・・善処するつもりです。(笑)
続きを読む

スティックセニョールその後 

9月21日、昨日八木山で貰ってきた野菜と青漬けを知人の家に届けた。
夫婦で有名なプロレスラーのお袋さんなんだけど、チャーミングな人で、
ちょっと形は悪いけどと、お届けしたら、とても喜んでくれた。(^o^)

天気予報では午後から雨が降るというから
午前中は庭仕事をする事にした。
今までの自分からしたら考えられない事ですが・・・。f(^^;)

これまではカミさんの実家に来て貰って綺麗にして貰ってたけど、
やっぱりセンス無いのか、いまいちな出来・・・。_| ̄|O

で、斬るのは良いんだけど、お隣の玄関前に斬った葉っぱが散乱。
これ片づけるのが大変なんですよね。f(^^;)

でもどうせやるならと、近所の雑草も除去しちゃいました。
残念なのは、誰も見てなかった事。f(^^;)
ご近所さ~ん、きれいにしたのは私ですよぉ~。(馬鹿)
と、今日は朝から良い人でスタートです。(笑)
続きを読む

彼岸の入り 

シルバーウィークの9月20日、彼岸の入りで、実家巡りして来ました。
いつものようにカミさんの里、八木山に。

そしてまたいつものように、農楽園でこんにゃくを
私の実家用に5つ、我が家用に2つ買った。
ここのが安くて旨いんで・・・。f(^^;)

八木山で昼食をいただき、北九州で寿司を・・・。
いや~寿司はやっぱり北九州に限ります。
安くて旨い。f(^^;)
続きを読む

不健康診断 

今年9月20日~23日をシルバーウィークと言うそうな。
いや、人によったら、9月19日の土曜日から9月27日の日曜日までを言うのかも知れん。
でも私の休みは上の期間です。(涙)

で、19日の土曜日、出社後、健康診断に行って参りました。
この年になったら、健康じゃない方だろうから、不健康診断の方が正しい気がする。f(^^;)

今日は天気も良く、爽やかだったので、自転車で通勤。
そして朝8時30分から会社の近くの病院に行ったんです。
続きを読む

レタス、ほうれん草、発芽 

朝晩はさらにめっきり涼しくなって参りました。
第一弾のサニーレタスほうれん草の種蒔きは
失敗と言っていい結果になりましたが、
気温が下がってきた事もあり、再度チャレンジです。

失敗の原因を、多角的かつ徹底的に検討した結果、
前回は日差しが強すぎたのだという結論に達しました。(それだけ?)

で、今回は室内に置いたのですが、置ける場所が2階しかなく、
昼間は締め切ってて、暑くなるんですけどね。

外でダメだったから、じゃあ中で・・・と
画期的な着想により決断いたしました。(いや安易すぎだろ。f(^^;))
続きを読む

完全終戦 

終わっちゃいました。完全に。。。(涙)
今日で、3.5差・・・
和田投手も馬原投手も復調ならずと行った状態で、
さすがにこれは無理ですね。

リーグ優勝してこその日本シリーズだと思ってるんで、
もはやこれまで・・・。_| ̄|O

やはり投手不足が最後まで尾を引いてしまった。
続きを読む

死兆星・・・!? 

洗濯ネットの底を抜き、防虫ネットに活用し、イニシャルコストの低減と
手間の削減を兼ね備えた、空前絶後、驚天動地の着想で、
人類初のアイディアかと思われた新防虫ネットですが、
他の方(葉っぱさん)が既に発表されており、なおかつそれは
さらに遙か上をゆくものであった事は、汗顔の至りでございました。m(__)m

しかも、そのサイトは以前に栽培方法などを
勉強させていただく為に訪れた事のあるサイトであった事が、判明。
かなんりょうさんの鉢底石をパクった実績もある事だし。(いやそれはコピーですってば。)
もはや確信犯なのでは・・・?<(゚o゚)>きゃ~!

皆様こころよく書き込んで下さってますが、
これは一刻も早くオリジナリティを出さねば、パクリのakkyanと呼ばれてしまう。
あ、でもなんかこのネーミング良い感じ・・・。(゚.☆)ばきっ!
続きを読む

新防虫ネット 

この大事な時期に4連敗という、ホークスファンの涙なのか、
せっかくの土曜休みが朝から雨・・・。(涙)

雨の日の恒例となった、ペットボトルファームの農地作りに勤しんでた処、
カミさんからアッシー&メッシーのいざないが。。。
で、トマト飯店及びリサイクルショップ巡りに滅私奉公して参りました。f(^^;)

四川チャーハンはいつものように旨く、ショップもそれなりの収穫があって、
満足して帰ってきた頃、雨も上がってきました。

そこで予てからの懸案事項であった、新型防虫ネットのプロトタイプを
制作しようと実行いたしました。
続きを読む

日常からの脱却 

いつも食事の時に考える事がある。
いつも考えるんだけど、食事が終わるともう忘れている。
その食事は、カレーだったり、チャーハンだったり。。。

家でカレーを食べる時、箸を汚したくないから、
先に福神漬けを自分の皿に取ってから、カレーを食べるんだけど、
「ああ、あともう少し取ってれば良かった・・・。」

お気に入りのトマト飯店で四川チャーハンと餃子を食べてる時、
300円の餃子に割り箸を使うのはお店の人に申し訳ないなと
いつも思うんです。

こんな道具があったら良かったのに・・・。
続きを読む

微妙・・・ 

めっきり朝晩は涼しくなってきました。
日の入りも早くなって、帰ってきて水をやるのも薄暗がりの中。

朝は大丈夫ですけど、夕方の水やりでは、ヤブ蚊は相変わらず、
止まってから0.5秒くらいの早技で、私から栄養を持って行ってます。f(^^;)

毎日2、3箇所やられてるんで、累計でいくと
かなりの量奪われてるんじゃないだろうか?
貧血とかならないだろうか? 金欠はすでにレベル4ですが・・・。(涙)

そんな今日この頃、うちの野菜達は微妙な変化をしています。
続きを読む

メロン再び 

杉内投手14勝目、小久保、松中選手アベックHRでホークス5連勝という
嬉しい誤算(汗) に喜んでる今日この頃ですが、
なんと一時は諦めていたメロンに雌花(両全花?)が咲きましたあ!\(^o^)/

メロン嫌いの私には、元々まったく興味が無かったにもかかわらず、
花が咲いた途端に、得意の手のひら返し・・・。(汗)

毎朝、早起きし、受粉させようと奮闘していたのですが、
咲いた花すべてが雄花という、悲しい現実。(涙)

まるで私の居た男子校を彷彿とさせる、むさ苦しい状況に
奈落の底に突き落とされた気分でありました。f(^^;)
続きを読む