fc2ブログ

消しゴムはんこ 

今日の夕方は、すごい雨が降りました。
昨日もそうだったけど、今日の方が雷も雨もすごかった。f(^^;)
福岡市早良区の方では、停電してたらしいし、道が冠水してる所もあったそうな。

幸い、私の帰る頃は、雨も小雨になったくらいで、
冠水してる道路もなく、普通に帰れましたけど。(^o^)

帰る前にウェザーニュースでゲリラ豪雨や雨雲の動きを見て、日本道路交通情報センターで、
道路の渋滞情報を見て帰りました。f(^^;)

この二つは、けっこう便利です。
もっと便利なのを知ってる方は、教えて下さいね。f(^^;)
続きを読む

害虫天国 

テレビで出てくる世論と、私の廻りでの世論の違いに、
ひょっとして、私は違う世界に住んでるのかな・・・と思う今日この頃。(笑)
夏バテされてる方が多いようですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私の住んでる世界の福岡は、もうすぐ9月だと言うのに、とても暑いです。f(^^;)
この調子でいくと、10月には50度を超えるんじゃないかと。。。(馬鹿)

あんまり暑いもんだから、トマトさんの時間も固まってしまって、
花が咲いたまま、一向に実になる気配すら見えません。_| ̄|O

台風6号が発生しましたけど、日本への影響は無い模様です。
そういえば、こっちに台風ってまだ1個も上陸してないんじゃないですかねえ。
まあ来られたら来られたで困るんですけども、
来ないとそれはそれで異常じゃないかと・・・。(汗)

世に悩み事の種は尽きまじ・・・。f(^^;)
続きを読む

自転車カゴカバー 

昼間の暑さは変わらず・・・と思ってたけど、
夕方7時頃なんてまだまだ明るかったのに、
さすがに最近は、じわじわと夕暮れが早くなってきました。
東の方はもっと早いでしょうねえ。

今日も朝のうちは、暑いのは暑かったんですけど、
真夏の暑さからはワンランク落ちてると感じてたんです。
で、朝一番に、禁煙外来に行って、説明を受けてきました。f(^^;)

その後、昼間は順調に気温が上がり、37度近くに・・・。_| ̄|O

お昼に四川チャーハン食べて、リサイクルショップ巡りのお供して、
帰ってきたら、タバコを買い忘れてた。

で、歩いて買いに行ったんですけど、
タバコやめたらこんな事もしなくて良いのになと。(笑)
つうか、暑い中買いに行ってる時点で、やめられるんだろうか、私。(爆)
続きを読む

メロンに雌花が 

円高、株安がすごい事になってますね。

我が家にずっと前からあるささやかな株も、半額以下に落ちた後、
順調に取り戻しつつあったのに、また振り出しに戻っちゃいました。(涙)
ずっと企業業績は良い会社なんですけどね~。f(^^;)

んでまた、要らん事言うもんだから、さらに拍車掛けちゃって・・・。_|~|○
頼むから、この人達、どっかに行ってくれないかな。f(^^;)

といって、対抗するのが、財界のポチでしょ。(涙)
ホントに新しい人が出てきてくれないかなあ・・・。

と、人々がヒーローを切望する時は、世の中が荒れた時だそうです。f(^^;)
まあその通りですか・・・。
続きを読む

思い立ったが吉? 

禁煙しようかなと・・・まだ思ってるだけなんですけど、
さらに気持ちを高める為にカテゴリを作りました。
でもこのカテゴリ、最初で最後の書込になるかも知れませんが・・・。(笑)

だいたい毎日2箱ちょっとくらい喫ってます。(汗)
30日で、60箱オーバー。
一月で1箱300円で、1万8千円~2万円。(゚o゚)
最近は飲み会のお誘いもなく、小遣いの大半はタバコで消費されてます。

国のように、足りないから、小遣いの%を増やすわけにはいきません。(笑)
ま、言えば貰えるでしょうけど、家計が苦しくなるだけですからね。f(^^;)
政府やお役人と違って、ここんとこは切実にわかります。(笑)

野菜作りを始めちゃったせいで、庭に出る事が多くなった。
自然と体を動かすせいで、動くのが苦にならなくなった。
家のいろんな所を見てると、改善したい箇所が気になりだした。
日曜大工を始めた。
雨が降るとする事が無いのが寂しく感じるようになった。
室内で出来るミシンを憶えた。
生地がヤニ臭くなるのが嫌で置き場所に困るようになった。
タバコを止めたくなった。

「風が吹けば桶屋が儲かる」的思考でいくと、
「野菜を作ると禁煙したくなる」理論の完成です。(笑)
続きを読む

夏野菜は嫌だ 

夏の間、汗っかきの私は、大変です。
休みの日なら、すぐにシャワーかかって着替えれば良いんだけど、
平日はそうもいかないし。。。f(^^;)
だいたい、朝、洗面所で顔を洗ってる間に汗が・・・。_|~|○

んでも昨日くらいから、エアコンのない、洗面所に居ても
汗が出ないくらいになりました。ありがたい事です。(^o^)
これが一過性のものでない事を願う次第であります。m(__)m

今やりかけてるのが、カミさんの自転車のカゴカバーの制作。f(^^;)
カゴ付け替えたんですけど、もうサビがちょこっと出てるんですね。
カミさんの高級バッグが汚れるからと・・・。(笑)
でも、暑くて、寸法取りする気が・・・。(汗)

あとO叔父さんの携帯&財布ケースの改造。
これは日頃、母がお世話になってるんで・・・。
ところが、これもなかなか・・・。(汗)
続きを読む

キュウリ婦人の危機 

ちょこっとばかり・・・ホンの少しだけど、朝は涼しくなってない?
暑いのにはかわりは無いんですけど・・・。f(^^;)

ホークスの自力優勝も消えたし。(涙)
江川くんが最初の打席で犠牲フライでも打ってたらなあ・・・。f(^^;)
上での経験不足が響きました。。。_|~|○

んで、出勤前に、庭に出て、地雷を踏まないように注意しながら、(涙)
野菜に水をやってるんですけど、
ちょっと涼しくなったもんだから、少し観察したりして・・・。

そしたら、私になついてるラテン系の蚊が、まとわりついて、(涙)
気がついたら、汗ビショビショで出勤。(笑)
たくさんのキスマークと共に・・・。_|~|○

でも、窓開けてたら、そのうちにちゃんと汗がひいていったし。
着実に秋へ向かってる・・・はず・・・だと思う。f(^^;)
続きを読む

トマト終わり間近? 

ホークスはやっと江川選手を使ってくれて、2塁打3本。\(^o^)/
試合は負けちゃいましたけどね。
それにしてもホントにライオンズは異常に左投手好きだなあ。_| ̄|O

母から2度目のお礼の電話。f(^^;)
持っていったおかずがよほど嬉しかったらしく・・・。
「最高の嫁やろ」と冗談半分に言うと、「うん、満点の嫁やね」
カミさんは、この電話以来ルンルンです。(笑)単純なヤツ

例年、盆が過ぎると、昼間は暑くても、
朝夕は少しは過ごしやすくなるはずなんですが、
今年はまだまだ暑い日があと1週間は続くらしい。。。_| ̄|O

野菜の出来は悪いし、暑いし、かゆいし・・・。
早く涼しくなってくれ~。f(^^;)
続きを読む

里帰りツアー 

14日、両実家が1食でも楽が出来るように、カミさんは前日作っておいた
大量のピーマンの肉詰めを、朝6時から揚げ、さらに白玉ぜんざいを作り、
私は野菜に水をあげて、9時に実家廻りツアーに出発。

訳のわからない無料化実験と、これまた訳のわからない渋滞してるバイパスを
脇に見て、峠道はスイスイ。。。f(^^;)
ガラガラの農楽園でコンニャクを買って、カミさんの実家へ。
ナス、玉ねぎ、キュウリ、じゃがいもを貰って、私の実家北九州へ出発。

インター降りてすぐの病院に祖母ちゃんが入院してるので、
先にお見舞い&ヒップバッグ試作品2号機のお披露目。f(^^;)
「祖母ちゃんに貰ったミシンで作れたよ」と見せました。(^o^)

食事の世話に母の代わりに来ていたO叔父さんが、
「すごいやんか・・・でももうちょっと小さい方が良いのぉ」と言うと、
「いや、大きい方が良い」と祖母ちゃんが・・・。
祖母ちゃんも一時は危なかっただけに、良かった。ちゃんと見せられて。。。(ノ_・。)
「次はもうちょっと上手くなって持ってくるね」
そういうと、笑って頷いてくれました。(^o^)
続きを読む

徒然なるままに 

今日は久しぶりにこちらのカテゴリ・・・。f(^^;)

お盆の帰省で、高速道路の渋滞がひどいみたいですね。
マニフェスト(絵に描いた餅の意)では、無料にすると言ってましたけど、
無理なのに気づいて、もう取り消したんだったっけ?f(^^;)

無料にしたら、道路の補修や維持は誰が負担するの?
高速道路を使う事の無い人も、負担しなくちゃならないのって話しでしたよね。
第一、高速道路の意味が無くなっちゃう。

確かに現行の料金は高すぎです。
そこで基本半額にして、どこまで走っても、最大10、000円にします。
そして、乗り継ぎはオッケーにします。
こうすれば、パーキングエリアの不足も補えるし、
目的地以外の街も潤います。
続きを読む

不明生物確認 

さっきから、書いちゃ~消し、書いては消し・・・。f(^^;)

ネットが普及した現在、ちょっと調べれば、
嘘を付いてもすぐにばれると言うのにねえ。
やめた。。。政治の事を書くと気が滅入るからやめとこ。

台風が発生してます。
現在、東シナ海を北上中で、11日の夜が、うちに再接近になるのかな?
皆様、風に対する備えをお早めに。。。m(__)m

ってことで、今日は家に帰ってから、ラテン系の蚊のキス攻撃にもめげずに
風に飛ばされそうな物を片づけました。f(^^;)
普段からそうしてれば、良いんですけど・・・ね。(汗)
続きを読む

トマトの好不調 

暑いですね~と、始めなきゃならないような気がする今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか? 私の体は元気です。f(^^;)

思い返してみると、結婚してから夏バテしてないような気も・・・。
食欲も落ちないし・・・。(笑)
カミさんのがうつったのかなあ。。。f(^^;)

ここんとこ私のところでは、1日1回、雨が降ってくれてます。(^o^)
少し地面の温度を落としてくれて、ありがたかったりします。
ちょっと前まで、雨ばかりと文句言ってたのに、人間というのは・・・。(笑)

とまあ、体は元気なのですが、ボーナスが、金一封に姿を変え、
小遣いをくれと言い出せない、悲しい夏となりました。(涙)
ま、覚悟はしてたんですけどね。。。f(^^;)

こうなると、切実にタバコ代が惜しいと、思うようになりましたが、
こう言いながら、今もタバコくわえてるし・・・。(汗)
う~ん、どうしようかな~。f(^^;)
続きを読む

キュウリ婦人復活 

う~ん、やっぱり天皇陛下は、お優しいですねえ。(^o^)

白鵬関へのねぎらいとお祝いを伝える書簡を贈られたとの事。
賜杯が授与されずに悔し涙を流した横綱を哀れに思われたんでしょうね。

また秋篠宮ご一家は口蹄疫で被害を受けた農家を激励されたとの事。
私は、やっぱ皇室好きだわ。(^o^)

政治家に、ホンのすこしでもこういう気持ちがあったらねえ。
いや、ホントに残念でなりません。

一日も早く、ちゃんとした政治家や政党が現れるのを、
ただただ待つだけの私です。f(^^;)
総入れ替えして欲しい~。(汗)
続きを読む

トマトが甘くなった 

早いもので、今日から8月・・・。
今日のホークス、先発投手が打ち込まれて、3回で9被安打、9失点。(ノ_・。)
んでも、その後4回から9回まで0被安打、無失点で、なんと勝っちゃったあ。\(^o^)/
SBM48すごいんだけど、それにしても甲藤投手すごい化けちゃいましたね。(^o^)
故藤井投手を彷彿とさせる活躍。こりゃいけるかも。。。\(^o^)/

今日のNHK教育で矢沢永吉氏の話してる内容は、とても面白かったです。
「人生に無駄な事は無い。35億円持ち逃げされたのも、今となっては必要な事だったとわかる」
「金は借りたら返せ。自分でケツを拭け」
「政治家は偉そうに金をバラまいてるけど、そりゃ自分の金か?税金でしょ?」
「子供にはいつも言ってる、部屋を出る時は電気を消せ。」
で、エアコンを消さずに学校に行った子供に「電気代はタダか?誰が払ってる?」
「お前らには敵が居る。だって苦労を知らないから。隙を見せたら襲いかかってくるぞ。」

その他、まったくもって正論のオンパレードで、とても面白い話でした。
続きを読む