fc2ブログ

防虫剤購入 

東南アジアに対しても、申し訳のない外交を続けてる日本ですけど、
ま~だ、日中記者交換協定って有効なんですかねえ。

だって、こんな時に、中国の土石流災害に総額1億円を上限とする
緊急無償資金協力の実施を決定したってニュースは、テレビで流れたの?
中共放送協会f(^^;) の昼のニュースでは見なかったけど?
やっぱり中国に都合の悪いニュースは流せないようですね。(-_-)

これまでだって人民には、日本からの支援だとは、まったく告げてない国に、
まったくの無駄金どころか、その分が、
対日本、対東南アジアの空母やミサイルに廻されるだけでしょ。
元々、土石流対策費を軍事費に廻してるせいの人災でしょうに・・・。

現地の人はチベットと同じ圧政を受けてて、ホントに可哀想だけどね。
でも事実の報道くらいはちゃんとしようよ。
続きを読む

卒煙1週間突破! 

う~ん、とうとう1週間が過ぎました。(^o^)
もう大丈夫じゃないだろうかと思いつつ、体験者の話を聞くとまだまだのようですね。f(^^;)

これまで、タバコが喫いたい~っ!、タバコが無いと暴れるぞ~っ!
なんて~事は、まったくないと言って良いと思いますけど、
事が一段落して、さあ次何をしようと思った時、
あれ?何か足りないな・・・そうか、これまでならタバコをくわえてたな。
てな感じで、少し寂しいような気持ちになる事はあります。f(^^;)

で、割と効くのが、ミンティアの刺激。f(^^;)
近くのHCで88円だったから、コールドスマッシュをまとめ買いしてきました。f(^^;)
これを噛むと、鼻がスースーしてきます。(笑)
飽きると困るのでドライハードも・・・。f(^^;)
こっちは舌ピリピリ。(笑)
続きを読む

スティックセニョール定植 

予想されてた事とはいえ、政府は完全に、屈服させられましたね。
で、巡視艇の修理代は誰が出すんでしょうねえ・・・?(・_・?)

中国では情報が操作されて、国民は本当の事を知らないでいると
日本人は言いますけど、日本も同じですよね。f(^^;)

んで政府も、ヤイノヤイノ言われたんじゃないですか?
中国に工場を持つ企業や材料を買ってる企業とかに・・・。
観光関連やら、マーケットとして見てる企業もか。
チャイナリスクとか危惧されてたのに、
目先の利益に目が眩んじゃって・・・。(ノ_・。)

あと、中国と面倒を起こしたくないアメリカに。。。
(いちおう基地問題があるので、無視は出来ないですからねえ)
もちろん、政治資金を貰ってる支持者とかにも。f(^^;)

唯一良かったのは、外国人参政権とかを心配しなくて良くなった事かな。f(^^;)
まさかいくらなんでも、こんな事件があっても法案出すとか言わないよね。(笑)
続きを読む

優勝マジック1 

正直、対西武3連戦直前までは、諦めてました。(激汗)
なのに、西武に3たてを喰らわし、さらに連勝を伸ばして4連勝で、
逆マジック2。つまり2勝しちゃえば優勝ってとこまで来ました。

今日は、杉内投手対ダルビッシュ投手のエース対決。o(^-^)o ワクワク
ところが、テレビ中継・・・まったく無し・・・。_| ̄|O

この時期、キー局のSPと言う名の時間つぶし番組のため、
ローカル局は、流せないんでしょうけどねえ。(涙)
こう言う時ぞ、田舎は悲しき・・・。(ノ_・。)
続きを読む

卒煙4日目 

なんと卒煙4日目でございます。(^o^)
いつも副作用が怖いので、食後に間髪入れず、
チャンピックスを飲んでたのですが、今朝は、すっかり忘れてました。(汗)
それほど、頭の中にタバコが浮かばなかったんです。(^o^)

3日目は、ちょっと仕事が忙しく、
タバコの事を考える時間がなかったんですけど、
〆切に間に合っちゃうと、ホッとして、
頭の廻りを羽の生えたタバコが廻っておりました。(笑)

ご安心を・・・喫いたい気持ちはありませぬゆえ・・・。f(^^;)
ただ、何かが足りない感じはしますけど。。。(笑)
続きを読む

きゅうりメロメロ 

中国の大人気ない行動が、ほんとにおかしくて・・・。(汗)
アジア各地で、そこはうちの領土だ、あ、そこも、あそこもと・・・。(笑)
日本だけじゃなく、アジア各海域にも繰り出してますしね。

こんな国が、国連の常任理事国なんですからねえ。
世界中に恥を晒してるんですけど、まったく気付かないのか、
それとも気付く気が無いのか・・・無いのか。(笑)

日本は、アジア諸国(マスコミの言うアジアではない(笑))と連携を取って
対応すべきだと思うんだけどな。

明らかに他国の領土を地下資源が見つかったからって、あまりに浅まし過ぎます。
しかも、強烈な報復を行うって脅し方が、朝鮮的だし。。。(笑)
さらに内容は、交渉中止、交流中止って、まるで子供みたいだし。f(^^;)
次の強烈な抱腹とやらはなんだろう?(笑)

ただ笑い事じゃないのは、日本人学校に危害を加える事は許せないですね。
子供を狙うって、ホントに恥ずかしい事だとは思わないのかな?
続きを読む

卒煙突入2日目 

最近は、禁煙じゃなくて、卒煙と言うらしい。f(^^;)
まあ、禁じられるよりは、卒業の方が、響きは良いですねえ。(笑)

結局、祖母ちゃんがこんな事になっちゃったんで、バタバタする中で
卒園突入となりました。

今日が2日目で、今の所、順調です。f(^^;)

それにしても、前々回のタイトルは、今見返しますと、大袈裟ですね。(汗)
しばらくお休みしますだなんて・・・。
数日と書直したつもりだったんですけど、あれは本文を直したのか・・・。(汗)
驚かせてごめんなさいです。m(__)m

話は戻りますが、この薬の効き目は素晴らしいですね。(^o^)
続きを読む

祖母とのお別れ 

祖母とのお別れに行って参りました。
金曜日がお通夜だったのですが、こういう日に限って、
今日中に見積もりが欲しい等という電話が入ったりして。。。
30分ほど遅れて、葬祭場へ到着しました。

対面をした誰もが、「きれいね~」と言ってましたけど、
入院中のやつれた感じが無く、昔の祖母に戻ってました。

私が知ってる祖母は、60才以降なんですけど、
お前の祖母ちゃんきれいだなと言われてました。f(^^;)

父は、母に会う事もなく結婚したそうですが、
祖母を見て、「こんなにきれいな人の娘なら・・・」
で、決めたと良く言ってました。f(^^;)
祖父似だったと、残念そうに言ってましたが・・・。(笑)
続きを読む

しばらくお休みさせて下さい 

16日、祖母が亡くなりました。
今日が、お通夜で、明日が葬式となりました。

先日お見舞いに行った時に、祖母にも廻りの身内にも、
これ以上頑張って・・・とは言えない状態でした。

でも、毎日お世話を続けてた、母や叔父さんたちにとっては、
母親ですから、やっぱり複雑だろうと思います。

孫としては、仕方ないのかな・・・とも思っています。

数日は、皆様のブログや、ここのコメントにもお返事ができないと思います。
ごめんなさい。

葉物の状況 

禁煙で、ワクワクしたり、イライラしたり忙しい私ですけど、(汗)
しばらくノータッチだった葉物にもスポットを・・・。f(^^;)

どうも今年は2年目のジンクスだと思いますけど、(2年目のジンクス?)
野菜関係はスランプでありました。(スランプ?)

雑草だと気付かすに、数週間お世話をしたり。。。(激汗)
ナスだと思ってたらピーマンだったり・・・。(汗)

ホークスとは違うんです!(激汗)
私はスランプを抜け出す事を決意しました。
(決意してもどうなるもんでも無いと思うけど・・・)
続きを読む

飲用4日目 

今日から、朝と夕の2回に薬が増えます。
それに伴って、これからは、ちょっと意識して本数を減らしてみようかなと。。。
朝はだいたい6時くらいに起きるんですけど、9時過ぎまで喫わずに居ようかと・・・。

タイムカードを押して、いつもの階段登りをしたんですけど、
ホントに息が切れないし、楽勝です。(^o^)

8時半頃に、同僚が休憩室に入っていくのを見て、
ついタバコを持って中に入ったんですけど、喫わずに耐えました。f(^^;)
まあ耐えたと言うより、もうちょっと伸ばしてみようかなって感じです。
続きを読む

刺繍の練習 

下手の横好きが高じて、刺繍にまで手を出してしまいましたけど、
出来はともかく、ちょっと楽しいんです。f(^^;)

禁煙・・・まだそこまでいってないか・・・ただ今、節煙中なんですけど、
刺してる間は、タバコの存在を忘れさせてくれます。f(^^;)

惜しむらくは、私にセンスが無い事ですね~。(笑)致命的
どうも色の組合せとか、そう言う才能が欠如してるみたいです。(ノ_・。)

綺麗な物を見て、ああ綺麗だなとか、素敵な色使いだなってのはわかるんですけど、
いざ自分で組み合わせようとすると、よくわからないみたいです。
ま、持って生まれたものだから仕方ないかあ・・・。f(^^;)
続きを読む

トマト残りわずか 

眠酒盗の頭目を誰にするかの選挙がやっと終わりましたね。
マスコミは圧勝なんて言ってるけど、ほとんど互角じゃん。f(^^;)
しかし三ヶ月前に責任取って辞めたヤツを国会議員の半数が押すという
おもしろい選挙でした。(汗)

で、結局分けたのは、日本人以外でも投票出来る盗員サポタなのね。_|~|○
次の日本のヘッドを決めるのに、日本人である私は、投票出来ずに、
外国人の投票で決まったのか。f(^^;)
 ↑これは詭弁ですわな。私は眠酒盗の盗員じゃないし。(笑)
  でもこういうのってテレビや新聞でも、よく見かけますよね。
ま、でも詭弁なんだけど、何となく釈然としないですよね。f(^^;)

ちょっと日本の政治がおたついたり、日米関係がギクシャクすると、
すぐに中国は、あからさまに、尖閣諸島にさぐりを入れてくるし、
近所のフン(笑)は、すぐに追従して、竹島占拠を正当化しようとするし。
どちらも本気でそう思ってるのなら、国際裁判所に出頭すれば良いだけの事なのにねえ。
どちらも平和的に解決するつもりは、まったく無いらしいです。(涙)

でもこんな事ばかりしてると、せっかく育てた護憲の人達も苦しくなりますよ。(笑)
こちらが平和的に譲歩しても、そこにつけ込んでくる人達がお隣に居てはねえ。_|~|○
続きを読む

飲用3日目 

すみませんね~このネタばかりで・・・。(汗)
とりあえず、忘れないうちに、書いておきたいので・・・。f(^^;)

1日0.5mg錠を1錠飲むのは、この日までで、
明日からは、0.5mg錠を朝と夕の2回に増えます。

で、今日まではあまり禁煙を意識せずに過ごしましたけど、
明日からは、ちょっと意識して本数を減らしてみようと思ってます。
続きを読む

飲用2日目 

こんにちは、人柱君です。(笑)

喫煙しない人にとっては、な~んの意味もない事ですけど、
まあタバコやめたいな~と思ってる人のなんか参考になれば・・・。
って、こんな訪ねる人の少ない辺境の地で言っても・・・なんですが。(笑)
ま、周りの人で禁煙したい人の参考にでもなれば・・・。(汗)

いや、ホントに医学の進歩は目覚ましいものであります。
チャンピックス飲用開始して2日目。
朝起きても、タバコが欲しくないんです。

これまでは起き抜けの一服をやせ我慢してたんですけど、(笑)
今朝は、普通に・・・あれ?どうもないって感じです。
続きを読む

禁煙補助薬飲み始め 

いつも通りに朝起きて、すぐ逆立ちを30秒。
最後に1回懸垂して、食卓につきます。
逆立ちに何か意味があるのかどうかは不明ですけど、もう1年以上やってます。(笑)

起きてすぐのタバコは、2週間前にやめてみたら、大丈夫だったので、継続中。
朝ご飯を食べて、最初の禁煙補助薬を飲みました。

で、いつもなら、食後の一服がしたくてたまらないはずなんですけど、
それほど欲しくはならない事に気付きました。
あれ?おかしいなあ。。。(笑)

しばらく、「遠くへ行きたい」を見てたんですけど、まだ大丈夫って感じ。
え~このまま禁煙に入っちゃうのぉ・・・?(・_・?)
続きを読む

禁煙外来に行ってきた。 

入院してる祖母ちゃんの具合が悪いとの事なので、
急遽北九州へ行ってきました。
病院に着くと、病室が変わっていて、ナースステーションの隣の個室に。。。

祖母ちゃんは、息を苦しそうにして、私を見ました。
「祖母ちゃん、わかる?」と訊くと、祖母ちゃんはうなずきました。
でも言葉は発せられませんでした。

前に見舞いに行った時は、ヒップバッグの試作品2号を見せられたんですけど、
自転車の前カゴカバーを持っていくわけにも行かないですしねえ。f(^^;)
で、消しゴムはんこを紙に押したものを持っていって、祖母ちゃんに見せました。(汗)

相変わらず、苦しそうな息でしたけど、フっと、祖母ちゃんが笑った。
少なくとも私にはそう見えたんです。。。鼻で笑ったみたいに。。。(笑)
ちょっとだけ救われた気がしました。

でも、きついだろうな~。頭は正常で、耳もちゃんと聞こえてるのに、
体も、自分のしたい事を伝える事も出来ない。。。
何もしてあげられない自分が、居たたまれなくなって、
「祖母ちゃん、また来るね」
祖母ちゃんは、うなずきました。

もっとずっと長生きしてもらいたいけど、治る見込みもなく、
きつく苦しいだけなら、楽になった方が・・・とも考えました。

まあ、何が出来るわけでも無いので、神様にお任せするしかないんですけどね。(涙)
続きを読む

あれ?おかしくない? 

夕方、早く帰った私が、テレビでニュースという名のワイドショーを見ていたら、f(^^;)
「福岡市は市内の地下鉄駅などに「図書返却ポスト」を新設することを発表しました。」
郵便ポストみたいな箱に返したい本を入れれば、1日2回集荷してくれるんですよ、
返さない人も居るんですけど、これなら返しやすいですよね~って。。。
女性アナウンサー?かどうかは知らないけど、良い事のように言ってました。

ん?これっておかしくないですか?

まず、最初にポストの絵が出た時にまず思ったのは、本が傷むやん。。。

上から本を入れるんだけど、当然箱の中に落ちちゃいますよね。
開いたまま落ちたら、折れたりほつれたり・・・。

みんなのお金で買ったり、寄付して頂いたりした大事な本を、
こんな扱いで良いのかな・・・?
続きを読む

台風9号接近中 

もう少し太平洋高気圧には頑張って欲しかった。。。f(^^;)
こんなに急に進路を変えなくても良いじゃんってくらいに、東寄りに・・・。
対馬直撃コースになりました。(涙)

台風の目も見えないし、こちらに来る台風としては、
それほどでもないかなとも思いますけど、台風は台風です。
我が家などは、ちょっと本気出したら、ひとたまりもないかも知れません。

6日は、帰宅次第トマトの収穫しとこうと・・・。
ラテン系の蚊がじゃれついてくるのを無視しながら・・・。f(^^;)

今年は暑くて蚊が居ない・・・なんてテレビ言ってたんですけどね。
ま、テレビは嘘ばっかりですからね~。_|~|○

それでも大急ぎでやったんで、キスマークは4箇所と、
この夏の平均的な数で済みました。(笑)
続きを読む

野菜不調、刺繍無知 

今日も暑い一日でしたけど、なんとなく、真夏の暑さに比べたら、
それほどでもないかな~って感じ。。。
いやもちろん暑いんですけどね。f(^^;)

汗の出方も、すこ~し、ホンのチョビっとだけだけど、
遅れて出てくるような、量も減ってるような・・・。

もう一息、涼しくなってくれないですかね~。
そしたら、いろいろとやりたい事も出来るんですけど。。。f(^^;)
あ、あと台風も北の方に逸れてね。m(__)m

続きを読む

メロンまたしても・・・ 

政治家は国の事など顧みず、円高株安なぞ、知るものかと
お構いなしに、私利私欲のために猪突猛進。
どちらがなろうと、日本国民にとっては、先行き真っ暗。

ホークスには秋が来て、もはや冬に入ったのかという状況。
気温は、9月に入っても下がる事を知らず、
台風9号が東シナ海を北上中。

かたや私の庭に目をやると、傍若無人な地雷設置係は、
夏の暑さにもめげず、セッセと地雷を置いてゆき、
キュウリ婦人は薄幸のまま、一度も実らす事もなく、
ナスもピーマンもまだ実は付けず、
HCでやっと見つけたスティックセニョールの苗は
虫食いだらけで買う気も起きず。。。

そんなくらい世の中に、一筋の光明と言えるのが、
我が家のメロンだったんです。
続きを読む

トマト見る時ぞ秋は悲しき 

早いものでもう9月。
先月の福岡の平均気温が30℃を突破しました。_|~|○
朝の予報では37℃って事でしたけど、実際は2℃ほど低く、
空気が乾燥してるせいで、日陰は割と・・・でも暑い!(汗)

博多駅近くの設計事務所で打合せ。
経費節減の為に、自転車で行ったんですけど、汗が止まらず。f(^^;)
やっぱり、アスファルト&コンクリートは考えねばなりませんね。

透過性の高いアスファルトにして、ビルには苔を・・・。
個人邸の庭はコンクリート禁止にすれば、うちの地雷も減るかも・・・。(゚.☆)ばきっ!
いやいや、これは飼い主のモラルに期待したい。ホントに。m(__)m
続きを読む