fc2ブログ

ニセコスキーツアー2011 1/25 

朝、出発前に歯を磨いてたら、詰め物がポロッと・・・不吉な・・・。f(^^;)
なんでまた選りに選って・・・出発前に・・・。_| ̄|O
なんつう事を5秒ほど思ったんですけど、スキーに行ける喜びには勝てず。。。(笑)

8:30福岡発のJAL3511便にて新千歳へ10:45着。
帰りはJAL3514便で新千歳18:10発の20:50福岡着。
この直行便の時間で、JALを選びました。

だって早く着いて、帰りの便も遅いから長く滑れるし。(^o^)
これまでは、最終日はただ帰るだけでしたからね~。(ノ_・。)

で、飛行機は、往きも帰りも737-800。えっ737・・・?(゚o゚)ゲッ!! 
一瞬狭いんじゃないかと心配しましたが、737でも、
こちらは新しい機種で、私的には、とても快適でした。f(^^;)
むしろジャンボよりもこっちの方が良いなって感じでした。(^o^)
続きを読む

ツアー直前収穫祭 

ニセコツアー前の最後の休日。
朝は寒かったけど、いちおう青空が見えたり・・・曇ったりの天気。

年金の件で、腹立ったんだけど、今朝のワイドショーをちらっと見たところでは
まったく取り上げてなかったですねえ。
テレビ局の人達にとっては、あんまり大したことじゃないんでしょうね。
ま、貯えも十分だしって事ですか・・・。f(^^;)ソレハ シツレイ イタシマシタ・・・

空港の駐車場の予約も終わったし、旅行中の保険も入った。
あとは帰りの飛行機の座席指定だけです・・・ん?(・_・?)

4人で行くんですけどね、HPで座席指定しようとしても、
空いてる席が2つしか無いんですよ。
え~2人は立ち席なのぉ・・・?f(^^;)

電話したら、直前にまた電話しろと言う。。。f(^^;)
なんか釈然としないんだけど、まあしゃーないですか・・・。
続きを読む

景気回復策 

今朝のニュース見て驚いたと言うか、悲しくなった。。。(涙)
「経済財政担当相が、新成長戦略実現会議の席上で、
 年金の支給開始年齢を引き上げることが考えられると述べた。」(゚o゚)ゲッ!!

なんでこんな程度で大臣になれるの・・・?
思わずひっくり返りそうになりましたよ。_|~|○

もちろん、決定とかじゃないですけど、(決定じゃ怖ろしいですが)
こんなのを検討するというニュースが流れる事自体が、
国の信用を無くす事だと、なんでわからないんだろう?(・_・?)

国が国民に約束した事を、簡単にひっくり返す。。。
そんな国を、誰が信用します?(゚o゚)
ホントに開いた口が塞がらないですよ。

なんで景気がよくならないのか・・・お金を使わないからです。
なんで使わないのか・・・将来が不安だからです。
なんで不安なのか・・・こんな政治家がのさばってるからです。
って事は、こういう政治家が居なくなるのが景気回復策の最有力候補なんですね。(笑)
続きを読む

家庭内ビバーグ 

さ、さ・・・寒かった・・・。_| ̄|O
昨夜、16日の早朝と言うべきか、眠れませんでした。f(^^;)
まあ風の音もすごかったんですけどねえ・・・。

窓から冷気が落ちてきて、私のほっぺの右側は、極寒状態。f(^^;)
窓は二重窓化してから、かなり寒さを和らげられてきたと、
思っていたんですけど、ほっぺが冷たくて、なかなか眠りに入れないんですよ。

まあ風が無いだけ有難いなって思おうと、考えてたら、いやいや、
雪山で遭難して、ビバークしてるわけじゃないんだから・・・。(笑)
我が家は雪洞か・・・。_| ̄|O

昨夜というか夜中は、何度だったんだろ・・・?(・_・?)
今朝7時、ちょっと暖かくなってから寝床から出ました。
部屋の温度は、3度だった・・・。(゚o゚)!
続きを読む

風船蔓とお茶の種 

今週末はまた寒気がやって来る模様ですよ。
って今でも十分寒いんですけど・・・。f(^^;)

まあ、恒例のニセコスキーツアーが今月末に迫ってるんで、
それまでは、寒くても我慢しますけどね。(汗)
2月に入ったら、即、暖かくなってくれても良いですけど・・・。(激汗)

だってねえ・・・種が播きたいんですよ・・・。f(^^;)
うちの室温じゃスプラウトも難しいかも。。。_| ̄|O
続きを読む

日傘用傘袋 

寒いですね~で書き始めないといけんのか・・・って言うくらい
ここんとこ、いつもこう言ってる気がする今日この頃、ちょっと鼻水出た。f(^^;)

お持ち帰りの図面描きばかりしてると気が萎えるから、
去年より気になっていた机の上を片づけてみました。f(^^;)

はっきりしたのは、家で会社のお仕事するよりは、
部屋の片づけの方が、どうもやる気があるみたいです。(笑)
ちょこっとだけ片づきました。f(^^;)

ちょこっと片づいたら、あれぇ・・・ここでアイロン掛けられるやん。。。f(^^;)
生地として購入した、帆布のトートバッグをアイロン台にして・・・。

そだ・・・頼まれてた日傘用の傘袋を作ろうかな・・・。(汗)
続きを読む

縄をなうNow(汗) 

せっかくの三連休だというのに、雪やら雨やら・・・。_| ̄|O
おまけにお持ち帰りの図面描きまで・・・。(涙)
今月末の我が家の一大イベントの為でもあるので、
まあ仕方ないですけどね。f(^^;)

まあ予報通りで予定してた事でもあるし・・・。
んで、土曜日に庭仕事して、日曜日にアッシー君して、
月曜日は、お仕事&ミシンと・・・。

とまあ、余裕噛ませるのも、日曜日のおかげつうか・・・。(^o^)

リサイクルショップ巡りのアッシー君と化した私。
いろいろ、バッグとか陶器とか見て回ってるうちに
家具を売ってる所で、あるヒントを得ました。(^o^)

そうだ・・・こんなの作っちゃろ・・・。f(^^;)
ま、これについては、出来たら、後日発表いたします。(汗)
続きを読む

自転車デーか? 

サウンド・オブ・ミュージック
正月にテレビ東京系で流された古い映画ですけど、
知らないうちにカミさんが録画してました。

有名なミュージカル映画で名作と言われた作品ですから
何度かテレビでも見てたし、曲も知ってる曲ばかりだけど、
なんとまあ素晴らしい事。。。(^o^)

曲も美しいし、歌声も素敵だし、背景もきれいだし、
全てに気が配られてるというか・・・。
良い物を作って人を驚かせたいって感じがヒシヒシと・・・。

今みたいにお気軽に誰でも作れるのと違って、
思わず最後まで見とれちゃいました。(^o^)
続きを読む

ナス収穫はナス 

しかし寒いですね~。
いつも寒くなると、床下に断熱材を入れてれば良かったって思うんです。
まあリフォームした時にやってれば楽だったんですけどね・・・。_| ̄|O

今からだと、畳あげて潜り込まなくちゃならないんですよ。(ノ_・。)
んで、これがいつやるかが問題で、夏は暑いし、春はまだ寒いし、
ゴールデンウィークの時ってまだ寒さ対策の実感ないし・・・。f(^^;)
梅雨のジメジメした時に潜りたくないし・・・って事で、
やっぱ秋が一番ですよね。
そう思ってここ数年・・・。(激汗)

面倒くさいから、つい先延ばしにしちゃうんですよ。f(^^;)
そして秋は放って置くと、あっと言う間に冬になっちゃうんですよぉ・・・。(笑)

今年は春にやります。/(^o^)
たぶん・・・きっと・・・。f(^^;)
そうだ・・・階段下の物入れの床を剥がす方が楽かも・・・。

あ・・・そしたら床下を材木の長もん置き場に出来ないかなあ。(笑)
ここなら雨が降っても濡れないし・・・。f(^^;)
ふむ・・・検討する余地はありそうだ。
続きを読む

傘カバーまたは傘袋 

年末年始のテレビを見てたんですけど、おかしな放送が多かったように思います。
半日使ってダラダラと長い番組が多かったり、自社の番組の宣伝がこれでもかと入ったり。。。
私がスポンサーなら、こんな番組作りは許さないですけどねえ。

だって最初から最後まで見たいと思ったら、録画しちゃいますよね。(笑)
そしてCMはスキップして見ますわなあ。。。
何の為に多額のお金を出したのか、わかんないですよね。f(^^;)

こうなると、クオリティの高い番組を1社提供でやった方が良いんじゃない?
昔の「コスモス」をやったソニーとか、「ミュージックフェア」のシオノギとか・・・。
まあどれくらいお金が掛かるのかはわかりませんけど・・・。(汗)

今のままだと、印象に残ってるのは、しつこいCMだけで、
悪印象が残ってるだけですもんね。(笑)

大きな会社は関係ないのかな・・・。f(^^;)
続きを読む

側花蕾の収穫 

新年の雪が止んだと思ったら、雨でございます。(涙)
さらに地震も・・・ドンっと一揺れ・・・震度2だって・・・。
震度的には大したこと無いんだけど、この前の地震がトラウマで、
ビビリの私は、次は大きいのが来るんじゃないかと・・・。(゚o゚)コワ~!!

せっかくの休みだというのにねえ・・・。
さらに持ち帰った仕事をしてるという。。。(激涙)ンナ アホナ…

テレビのニュース見てると、世間は景気が良いらしいです。(゚o゚)ウソォ?
でもテレビ局も景気良さそうには見えないですけどねえ。。。(笑)
目の前の人参を必死で追いかけてるように見えますけどぉ・・・。(爆)

ま、うちも経済状態は急降下爆撃中ですけども、
いろいろ考えても、しゃ~ないですもんねえ。(汗)
どっかでみんなのスイッチが切り替わらない限り、これは変わりようがないですし。

切り替えさえすれば、日本という国は、他国と違って、
いろんな可能性を秘めてると思うんですけどねえ・・・。f(^^;)
もっとせっぱ詰まらないとダメなのかなあ・・・。(・_・?)
続きを読む

謹賀新年でございます。 

あけましておめでとうございます。m(__)m
九州の天気は、大荒れの年末でございました。
皆様のところでは、大丈夫だったでしょうか?

今日はハラハラしながら実家巡りをしてきました。
いつものようにカミさんの実家へ向かい、
カミさんの姪っ子一家と会って、私の実家北九州へ・・・。

北九州は雪は全くなかったんですけど、私たちが付く頃から雪が降り始め、
こりゃ急いで戻らないとヤバイかも・・・って。。。

案の定、カミさんの実家で夕食をいただいた頃にはすごい雪になりました。
峠の最高部ではもう道が真っ白・・・。(゚o゚)!!
ゆっくり峠を慎重に降りて参りました。
下まで来ると、雪は雨に変わり、路面の雪も無くなりましたけど・・・。

あ~疲れた。。。
これで3年連続で元旦は雪です。f(^^;)ココハドコ?

ま、無事に帰って来れたのは、きっとカメさんの御利益・・・
って事にしとこ。。。f(^^;)

なんにせよ、2011年が始まりました。
ここんとこ、お金に振り回されてばかりの政治家やマスコミ、
さらには日本が、幸せって、そんなとこにあるんじゃないよと
ちゃんと目を覚ましてくれる年になって欲しいものです。

そして皆様、今年もよろしくお願いいたします。。。m(__)m