fc2ブログ

えんどうさん揃い踏み 

今日は、世間的にはゴールデンウィークの昭和の日だそうです。(/_;)
私?私は、いつもより早く起きて、お庭廻り。。。

それからお友達と山口県の萩へ、
バスツアーに出掛けるカミさんを天神まで送り、
そのまま朝7時には会社で仕事を開始しています。(激涙)
ま、良いんですけどね・・・良いんです・・・。_|~|○

だいたい、例年こんな感じだったんだし・・・。
休んでても、仕事は持ち帰ったりしてたんだし・・・。(/_;)

ただ、ここんとこ不景気で、暦通りになってたワケだし。f(^^;)
と、自分を慰めながら・・・。(笑)

ちょこっと更新でもしとこ・・・。(汗)良いやんこれくらい・・・(涙)
続きを読む

ピコのツインタワー 

某電力会社の役員報酬が半減かとか、社員の給料が20%カットか・・・
という景気の良いニュースが流れるなか、
早くも我が社の賞与は今年も期待するな発言が社長より・・・。_| ̄|O
まあね・・・言われなくても薄々はわかってましたけどね。(涙)

ところで総理は何で、支持率が例え1%になっても辞めないと言ったんでしょう?
そうまでしてしがみついて、何がやりたいんだろう・・・?(・_・?)
総理じゃないと外国人から貰うお金が少なくなるから?(涙)

与党の中で、対立してる人達も、何の為に総理を替えようとしてるんだろう?
うさんくさい元代表のぶら下げた人参にたかる浅ましい姿を見て、
日本人の誰が、この人達を支持すると思ってるんだろう?(・_・?)
支持されなくても次の選挙までの間に何か良からぬ事でもするつもり?

ちゃんとした政治家はまだ出てこないのかなあ。。。
ってヒーローを期待する時は、国が乱れてる時と言いますけど、
ホントにそうだったんですねえ。。。(涙)
続きを読む

美しき競演 

いや~もうずっと鼻がムズムズしてたんですけども、
とうとう一昨日くらいからは喉も痛くなり、咳も出て・・・
めでたく風邪へと・・・。_| ̄|O

こういう時に限って、仕事が詰まってるんですよね。(涙)
だいたい、5/2〆切って何考えとん?(激涙)
しかももう一つの〆切が5/6ってアホか・・・。_| ̄|O

つーか、まあ毎年、こんなもんなんですけどね。f(^^;)
最近は仕事が少なくかったから、忘れてました。(笑)
仕事出来るだけでもありがた・・・くないわい!(涙)
続きを読む

セニョールさんとのお別れ 

前回の世論調査はM新聞で復興税賛成が58%だったんですけど、
今度はJ通信で57.4%だって・・・。(笑)
J通信は、成人男女1925人を対象に個別面接方式で実施と書いてますけど
M新聞は、私の知る限り、人数、方法ともになし。

これってたぶん、まあ、スポンサーからあらかたの指示に従った上で、
記者クラブ内で「お宅どうする?」「うちはこれくらいで行こうかと」
なんつう話があったんであろうと容易に想像がつきますね。(笑)

だって、2000人くらいを無作為に選んだら、かなり偏った結果が出ますよね。
でも、差は0.6%ですよ。f(^^;)
しかも内閣支持率も一緒に訊いて、M新聞は22%で、J通信が20.5%と
これまた差は1.5%しか差がない。。。(゚o゚)

しかもこの調査結果って、どこが訊いても、何人に訊いても、
どんな調査方法で訊いても、ずっとこんな感じでどこも一緒なんですよね。
100人に訊いても2人と違わないんですから。ここはどちらの国?(笑)

まあ世論調査って言うのは、マスコミ、或いは、
マスコミの雇い主である企業にとって、
こういう世の中が望ましいと考えてますよ・・・って、
お知らせだと思った方が良いんですね。(笑)
よぉーくわかりました。f(^^;)
続きを読む

復興税 

朝からテレビは消費税を3%上げるとか、
年金を取り崩すなんて言ってますけど、とんでもない話ですよね。

まず、こんな時期に消費税上げて、景気は大丈夫なの?
景気が上がらないと、また消費税を上げなくちゃならなくなりますね。

忘れてたけど、元々、この大震災が無くても、与党も野党も
政治家は税率を上げるつもり満々だったじゃないですか。。。

福祉目的税にするとか言ってたのはなんだったんでしょうねえ。(ーーメ)
つうか、消費税の導入時もそういう話だったぞ確か・・・。_|~|○

それに、復興を被災地にも負担させるつもりなの?
続きを読む

スナップえんどう再収穫 

今朝方、こちらでは雹が降りました。
地域で時間は結構散らばってたみたいですね。

直径5mm以下を霰(アラレ)といい、それ以上の大きな物を、
雹(ヒョウ)と呼びます。

子供の頃、車庫の屋根を貫通するヒョウを見た事がありますが、
それは、1.5cmくらいありました。f(^^;)

それに比べるとまったく大したことのない雹でしたけど、
今日はとても寒かった・・・。(涙)
続きを読む

ピコ再び。。。 

朝のテレビでやってました。。。「復興増税、賛成58% M新聞世論調査」
被災地復興財源の確保に向けて、増税することについては「賛成」が58%を占め、
「反対」(33%)を上回ったと・・・。

まず、狡いのは、責任の所在はM新聞であって、テレビ局では無いという事。f(^^;)
だいたい、テレビの利点って速報性だったのにね。。。
朝刊の記事流してどうすんの?って思っちゃうんですけどぉ・・・。f(^^;)

んで、これね~質問が、
「被災地復興財源の確保を確保するための増税は?」
「賛成」か「反対」か・・・たったの二つだけなんですよ。
そりゃあ~そう聞かれたら、私だって、賛成に○しますよ。f(^^;)

でも究極の二択の前にする事があるでしょ?
要らない議員を減らした上でとか、無駄なバラマキを止めてからとか。
日本より経済力のある国に、ODAに限らず、お金を渡すのを止めるとか。
黄砂対策とかの2兆円弱のお金は、どうなったんでしょうね?

ここは黄砂がひどいところだけど、まあしゃーないです、我慢しますよ。(笑)
どうせお金渡しても、黄砂対策なんかに使うはず無いんですから。f(^^;)
日本を攻める為の空母作らなくちゃならないんですもんね。(涙)
んでこの利権には、いくらのバックがあったんでしょ?(汗)

世論調査って、ホントにどうにでもなるんですね。(涙)
続きを読む

さらに発芽続く 

超ローカルなネタなんですけどね。f(^^;)
福岡市城南区、南区で1885年から月2回発行されてた
ミニコミ紙まい・たうんが、今回で廃刊とのこと・・・。(激涙)

つい最近まで、このまい・たうん紙は市内全域にあると思ってました。(汗)

私のところは、新聞社が出してる無料紙2紙と市政便りと
こういう無料のミニコミ紙が4種類あったんですけどね。

新聞社のやってる2紙は、ただのお店の宣伝だけで
まったく読むとこも内容も無いし、
市政だよりもたいした内容は無くて、見るのは人口の変化くらいか。(汗)
圧倒的にまい・たうんがステキだったのになあ。。。(涙)

道路の工事状況とか、地域の小さなイベント情報とか、
地域の氏神様情報とか・・・完全地域密着でとても良かったのに~。
広告にしても、近所のお医者さんとかレストランとか
生活の役に立ってたんですけどねえ。

不景気に続いて、今回の大震災で広告自粛が響いたらしいです。(涙)
まだ復刊の道を探ってるそうなのが、ちょっと救いか?f(^^;)
なんとか頑張って欲しいなあ・・・。

いや、ここにファンが居たって事を言いたくて・・・。m(__)m
続きを読む

チョークバッグ改造 

今朝、いつも通勤で通る道路を警察が道路を遮断してまして・・・。
事故にしては完全に遮断してるな~と思ったら、殺人事件があったんですね。

平尾のラブホテル街なんですけどね。
どんなトラブルなのかはわかりませんけど、
若い女性がこんな事で命落とさなくてもねえ。

まあどうしても違法な香りはしちゃいますね。
姿を消した男を追ってるそうですけど、未だにこんな事件もあるんですねえ。
カメラにも写ってるでしょうに・・・。

平尾といえば、昨日の帰り道、横断しようとしてた女性に
たまたま道を譲ってあげましたら、頭を下げて小走りに・・・。
それだけで2ランクほど可愛く見えました。(笑)

この辺りだと、道を譲るとダラダラ渡る者が多いんですよね。
車だって停まって待ってあげてるのにねえ。
だから、誰も停らないようになるんだけど・・・悪因悪果ですね。

うちの近所は良い子が多いので、必ず停まります。f(^^;)
やっぱり、親のしつけですかね。。。(汗)
続きを読む

スナップエンドウ収穫 

政府もマスコミも、あまりにも隠し事が多すぎて
もはや誰も信じられない状態になってます。

どちらにも共通してるのは、大衆は馬鹿で間抜けだから、
自分たちがリードしてあげるんだって思ってるところ・・・。f(^^;)

まあ普段からそういう考えだから、人から指摘されても、
まったく聞く耳持たないという、悲しい現実。。。(涙)
たいがいで目を覚ましてくれないかなあ。

どちらも、変わってくれないかなあ・・・。
でなきゃ、代わってくれないかなあ・・・。
続きを読む

夏姫さまの舞い踊り 

土曜日はカミさんの実家のタケノコを堀るつもりだったんですよね。
で、掘れたら、私の実家にも届けるつもりでした。
カミさんは両実家用に、カレーを大量に作ったんです。

ところが、金曜日、他の人がタケノコを掘りに行ったらまったく無いと言う。(゚o゚)
イノシシも出て来てない位。。。との連絡が入り、中止となりました。f(^^;)

残された大量のカレー。。。_|~|○
ええ、夫婦二人で、食べ続けましたとも・・・。(笑)
昨夜が最後だったんですけど、不思議と一番美味しかったな。。。f(^^;)

原発は、レベル7だと今頃、発表しましたね。
やっと非科学的な同心円も捨てたのか・・・な?

統一地方選挙が終わるまで待ってた・・・という事なんでしょうか?(ーーメ)
こんな事態になっても自分たちの事しか考えてないんですね。(ーーメ)
続きを読む

物置収納棚 

今日は統一地方選挙の日でしたね。
朝、投票に行ってきましたけど、福岡の県知事候補の一人は、
自民、公明、社民、国民新が推薦、民主県連が支援する、
事実上の与野党相乗りって・・・。_| ̄|O

まるっきり正反対の党たちが相乗り・・・有権者なめてるのか・・・と、
私は怒りで、対立候補へ投票しましたけど・・・。(汗)
まあこちらは間違っても当選はしないだろうと踏んでの・・・。(激汗)

白票は意味がないし、投票に行かないなんて考えられないし・・・。
せめて差が無くて危なかったあ・・・ってくらいになれば、面白いなと・・・。
ま、その目論みも、早い当確が出たって事で消えちゃいましたけど・・・。(汗)
続きを読む

7連投中のエース 

天皇皇后両陛下は、東日本大震災の被災者を励ますために、
今月下旬にも仙台市を、 来月中旬ごろまでに岩手県や福島県の被災地を
ご訪問される方向で、宮内庁が検討を進めているとの事です。

ホントに政治家と違って、無私の心がにじみ出てますよね。
避難所でもスリッパも履かれずに・・・。

誰とは言いませんが、雨が降るからとか、
誰とは言いませんが、余震が来たから中止とか。_| ̄|O
まあこの人達が行っても、誰も喜ばないから、どうでも良いか。f(^^;)

宮家もご夫妻で避難所をご訪問されてますし、(^o^)
私は皇室大好きなので、なんかとてもありがたいし、とっても嬉しいです。
続きを読む

一気に来たか 

またしても先生さまの、ニュースというか・・・ホントにどうなってるの?
議員さんは、こう言う時でも、趣味を大切になさるらしいですね。
住民が迷惑だからと設置してもらった車止めを、その先生さまの力で
撤去させた上に、その先生さまがボート遊びだって・・・。(゚o゚)

国会議員一人当たり3億円以上の国費が使われてる以上、
せめてこう言う時くらいは、趣味を後回しにして貰えないもんですかねえ。
というか、やっぱりこんな議員は要らないですよね。(ーーメ)

まず何よりも先に、国会議員は、最低でも300人は減らす事。
拍手するだけの議員やら、中国旅行するだけの議員も要りませんし。(ーーメ)
これで900億円以上は浮きますからね。
付随した施設や機器なども不要になりますから、1000億円くらいは
簡単に出来るんじゃないですか?
と怒りの書込はここまで・・・。f(^^;)

こんなしょーもない議員が居る中で、「避難所に間仕切りボード設置」
私、前からテレビを見るたび思ってたんですよ。
いつも避難所って大きな体育館で丸見え状態なのは辛いだろうなと・・・。
ダンボール製でも用意出来ないもんだろうかと・・・。

そしたら岐阜県内のプラスチック製品メーカー「岐阜プラスチック工業」さんが
無償提供されたそうですね。m(__)m
写真で見たら光は透して、すごいカッコイイ。(笑)
全部の自治体には無くても良いけど、ブロック毎で融通しあえば、
災害時の苦痛が少し和らぎそうですが。。。

お揃いの作業服を作るお金があったら、ずいぶん揃いますけどぉ?
ボートで始まり、ボードで終わるお話でした。(汗)
続きを読む

発芽しました! 

動画サイト見てると、いろんな事がわかりますね~。
電力会社の記者会見で、席も与えられてないフリーの記者が
2人だけ、かなり厳しく突っ込んでるんですけど、
席に座ったたくさんの大手マスコミの記者は下を向いてダンマリ・・・。f(^^;)

さらに厳しさを増すと、今しなくても良いような質問で助け船を出す。
ふむ・・・スポンサーには逆らわないんですね。f(^^;)
さらにこんなに大事な記者会見なのに地上波のテレビ中継無しで、
ネット中継があったからわかったんですけどね。

さすが接待旅行が効いてます。(涙)
ホントにテレビや新聞は、疑ってかかる事をオススメしますですよ。f(^^;)
まあネットでも同じですけどね。
世の中いろんな利害関係があるという事ですね。
続きを読む

ビオラの移植 

救助に行ってる方に被害が出始めてるようです。
亡くなった自衛隊の方は、20日間休みが無く、初めての休みで・・・。
あるボランティアの方の話で、5日間限度で、それ以上だと
ボランティアも精神的に被災者になると言われてました。

いくら自衛隊が鍛えていても、20日間は長すぎです。
もう初期の人命救出時とは違うんだから、ちゃんと休ませてあげて欲しい。
場所によっては、一分一秒を急ぐ所もあるでしょうけど、交代してでも・・・。

それから義捐金の配分ですが、なぜ政府が配分するんでしょ?
なんだかねえ・・・信用出来ないんですよね。
批判的な自治体には減額しちゃいそうだし・・・。f(^^;)
続きを読む

S・S依然続行中 

もう4月・・・大震災からもう3週間が経とうとしてます。
もはや、生存者を願うのもつらい時間が経ってしまいました。(涙)

こうなったら、一日も早く、復興への道を進むしかないのですが、
あまりにも広範囲な上、原発というとんでもないものの妨害が・・・。

いろいろとマズイ対応が多々あったのも事実だし、
それは許せるものではないんですけど、責任の追及は後に廻してでも
なんとか、未来に向けて歩き始めなければ・・・。

政治家さんも、おかしな主義や主張は(汗)、ちょいと横に置いてといて・・・
困ってる人の為に最善を尽くして欲しいものです。m(__)m
続きを読む

みんな揃って。 

東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用する
おそろいの防災服を あつらえることを決めたそうな・・・。
右腕には政党名と、日の丸をちぎって重ねた同党ロゴマークが・・・。
セール中かなんかで大変お安かったのでしょう、800万円だそうです。_| ̄|O
買おうと言い出したヤツもヤツだけど、誰も止めなかったんですかね。(涙)

いっぽう1日平均800円で暮らしてるタイのスラム街で、
その住人が集めて下さった募金が、現在120万円だそうです。m(__)m
これだけ集めるのに、どれだけ切りつめないとならないか・・・。
この人達に顔向け出来るんですかねえ・・・?

ここだけじゃなくて、日本よりも貧しいたくさんの国の方たちが、
恩返しと言って、日本を支援して下さってます。m(__)m
恥ずかしくはないんですかね。

ニュース見てると、私がおかしいなと思う事は、
まだまだたくさんあるんですけど・・・。
続きを読む