fc2ブログ

1/24ニセコ出発の日 

この日朝一の飛行機を取ってたせいで、早起きしなくてはならなかった。
と言っても、興奮して早く目が覚めちゃいましたけど。。。(笑)子供か

録画してた「剣客商売」を朝食食べながら見てたら、
時間が迫って、カミさんに叱られました。(汗)子供か
だって、役者が良くて、面白いんだもん。。。f(^^;)

そして慌てて、野菜たちに水をあげて、出発です。

20分ほどで空港近くの駐車場に着き、空港へ送ってもらい、
すぐに仲間と合流して、6時半。

この1週間、福岡の道路凍結を心配してたんですけど、
幸先良いスタートになりました。(^o^)
続きを読む

ニセコスキーツアー2012直前 

ついに待ちに待った恒例のニセコスキーツアーが明日に・・・。\(^o^)/
いや~長かった・・・辛かった。。。f(^^;)

週間予報では、出発の朝、寒気が入って路面凍結の恐れとかなってたし。
今は当初の予想よりは気温は高めになりました。(^o^)
旅行保険も入ったし、駐車場の予約も入れたし。。。

あとは仕事絡みか・・・。
早くから休みを取る事は言ってたし、毎年の事なんですけどね。
でも突発的に仕事が入ったらどうしようとか・・・

そうなると、次の仕事は何をしようとか・・・。(笑)
山村巡って移動販売が良いんじゃないかとか・・・。(汗)

1ヶ月前から、毎朝晩欠かさず、ご先祖様やら父やら
総動員のお祈りが効いたんでしょうか?(笑)

とりあえず、辞表は出さずに行けそうです。f(^^;)
続きを読む

セニョールさんに感謝 

とうとう恒例のニセコスキーツアーが、あと1週間に迫って参りました。(^o^)
長かった・・・指折り数えて360日・・・。f(^^;)
今年は閏年なんで、ツアー終わったら361日待たないといけないんですよ。
なんて理不尽なことでしょう・・・。(笑)

震災もあり、景気も悪く、ボーナスも寸志となる今日この頃ではありますが、
私はこれが生き甲斐なもんですから・・・。f(^^;)

なんと今年は20数年ぶりにスキーウエアを買い直し、10年ぶりくらいに
ゴーグルを買い直しました。
これもうちが日本経済を支えねば・・・と。。。(笑)大丈夫なのか?
ま、ケ・セラ・セラ~なるようになる~♪
続きを読む

筋肉痛からの回復 

なんでこんな時期に、女性宮家の創設なんて話が持ち上がるんだろう?
そして、時事通信が世論調査で7割が賛成だと言い張るキャンペーン開始。f(^^;)

どうせ次の選挙はダメだから、今のうち、皇室にダメージをって事でしょうかね。
だいたい、ほとんど興味も無かったクセに・・・というか、皇室嫌いだったクセに。f(--;)

まあ私だって詳しいわけじゃないですけど、2000年もの長い間、
真剣に日本の事を考えていた方々が、変えようとしなかった事を、
明らかに先人に劣る、今のお馬鹿の政治家たちが変えて良いわけがない。

アメリカによって戦後皇族離脱させられた旧皇族に、
戻っていただけば良い事だと思いますし、
今、どうこうしなくてはならない問題では無いのでは?
他に問題は山積してるのわかってますよね・・・?(・_・?)

あ~、女性宮家ありき・・・だからなんですね。。。f(--;)
続きを読む

キャンドルナイト10th 

大震災から10ヶ月が経ちました。
テレビはほとんど取り上げなくなったので、状況がよくわかりませんが、
政府の動きからして、たいして進んでないんじゃないですかねえ。

どうして、復興に全力であたらないんだろう?
今、日本の復興に全力であたらないのに、
消費税を増税して、先で何をするというんだろう?

ラストチャンスかもしれない、拉致された方々の救出にも
政府はちゃんと動いてるんだろうか?
密約でもなんでも良いから、ちゃんと取り返して欲しい。

ダメな総理ってすぐに外国に行きたがりますけど、
この時期、外国に行く必要があるですかねえ。(ーーメ)
チヤホヤされたいのかも知れないけど、そんな時じゃ無いでしょう。
世界だってわかってくれてるのに・・・ね。
続きを読む

正月明けの連休 

今年は1月9日が成人の日だったんですね。
おじさんにとっては、成人式は1月15日、敬老の日は9月15日。
このままであって欲しかったんですけど・・・。(憶えられないだけ)

テレビでちらっと見ただけだから、全てがそうかはわかりませんけど、
東北の成人が、とても大人に見えました。

他の地方でも、成人が前よりも、落ち着いて見えたのは、
浮かれるわけにはいかないって気持ちが働いたんですかねえ。

不幸な出来事が、人を成長させたのでしょうか?
だとしたら100歩下がってしまったけど、1歩は前に進んでる感じがします。
不幸な出来事無しだったら、ホントに万々歳だったんでしょうけども。。。
続きを読む

年の初めの淋しさよ 

年の初めから私の希望は儚く消えそうですね。(涙)

朝テレビ見てたら、気持ちの悪いおっさんが、自分の言葉に
酔いしれたように、ネバネバネバネバ言っておりました。(笑)
なんでもチャ-チルの戦時中の発言を引用だそうで・・・
なんでそこから持ってくるんだよとも思いましたが、
どっちにしても、する事は官僚のいいなりで、言葉は他人の受け売り・・・。(涙)

しかし、この人って日本国民が苦しむ事には、「不退転の決意」やら、
「ネバーギブアップ」しちゃうんですね。。。_|~|○
どうして日本国民の為には、やろうとしないのか、
そこがまったくもって不思議なんですけども・・・。(・_・?)

議員定数削減とか、歳費削減とか支出を減らすのがまず先ですよね。
まったく成果の出せてない少子化大臣の無駄なお手当とか・・・。

先に増税しておいて、支出をあとで減らすわけがないですもん。f(^^;)
3人減らしましたあ~とかで、お茶を濁すのはもうまる見え・・・。(笑)

優先順位が完全に狂ってます。
まず何を置いても、しなくちゃならないのは、復興と、拉致被害者の救出。
このタイミングを逃したらいけないんですから。
お金の事は、その後の後で十分でしょうに・・・。

お正月でこの人達が一斉に居なくなる夢は散りました。(笑)
が、早く居なくなってくれないかなあ・・・。f(^^;)
続きを読む

謹賀新年H24 

新年あけましておめでとうございます。m(__)m
平成24年、2012年の幕開けです。(^o^)/

昨年は日本にとって、とても辛い年でしたが、
今年は日本中で笑顔あふれる年になって欲しいです。

そして、普通の人が、普通にコツコツと働き、
普通に幸せを感じられる世の中になる事を望みます。
正直者が馬鹿を見るような世の中にならない事を望みます。

そして、この辺境の地に訪れて下さる皆様、
今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
続きを読む