fc2ブログ

merry my birthday! 

さてっと・・・また今年もやってきました、25日は私のお誕生日。(^o^)b
世界中で1ヶ月も前からお祝いして下さいますので、心の準備は万端です。(笑)
まあ祝いたい気持ちはわからないでもないですけど。。。(゚.☆)ばきっ!

あ、いや、毎年いつも誕生日に思うのは、「部屋片づけないとな~」(汗)
なんで毎年こんなに散らかってるのか・・・。f(^^;)
やっぱ年賀状のせいだなきっと・・・。(笑) そ、そうなのか・・・?

なんか私の誕生日はいつも年賀状を・・・と焦ってる気がする。f(^^;)
あとは急ぎの仕事とか入らないように・・・と願ってたり。。。(笑)

たぶん仕事は大丈夫みたいだし、年賀状も間に合いそうだし。
片づけは、年末の休みにやる事にしようっと。。。(汗) 先送り、先送り・・・

ふむ・・・今年は焦らないでも良い誕生日になりそうです。(^o^)b
続きを読む

年末のお買い物 

寒いですね~風邪などひいてないですか?
明日からはすこし寒さも和らぐらしいですけども・・・。

なんだか最近天候が激しくなったような気がしません?
爆弾低気圧とか・・・。/(゚o゚)ゝ
うちも近所の家が解体したせいで風当たりが強くなってまして・・・。f(^^;)

まあそんな時は、気を紛らわす為に、こんなとこを見てたりして・・・。(笑)
まあ風が強い時ほど綺麗なんですけどね。(汗)
早く家が建ってくれないと、うちが持ちそうにありませんです。f(^^;)
続きを読む

今年もエース健在か 

衆議院選挙も終わりましたね。
自公の圧倒的多数という私的にはあまり喜べない結果となりました。
まあ野党がこの体たらくではねえ。f(^^;)

自民をちょいと懲らしめてやろうと思っても、
ヘタをすると自分にお仕置きになりかねず。。。_|~|○
一日も早く、野党全員、総辞職をして欲しいなと願うばかりです。(笑)

そのせいが大きいのか、やっぱり投票率が低かったですから、
結局組織票で乗り切られちゃいましたね。
それか、みんな今のまま、このままが良いという事なんでしょうかねえ。f(^^;)

ま、ズルイ者の味方が勝つよりはマシでしょうから、
強い者のオコボレをいただきましょうかね。(笑)

私の所まで・・・廻ってくれば良いですけども・・・。f(^^;)
続きを読む

続・唐辛子類の収穫 

まもなく選挙ですね。

今までは選挙期間中は自粛してたんですけど、
よーと考えたら、ここは辺境のサイトですからねえ。(笑)
ましてや私に信用度なんてあるはずもなく、影響度は0だった。。。_|~|○

んで投票をどうするか迷ってるんですよね。f(^^;)

1.棄権or白紙:組織がある党に入れたのと同じ事で無意味
2.共産    :野党らしさは買えるが国体を変えるとかこの1点でアウト。d(^o^)
3.民主or社民:過去に公約を守らなかったからアウトです。(ーーメ)
4.公明    :他の宗教への寛大さが感じられないのでアウトです。
5.維新    :民主崩れが多いからアウトです。f(^^;)
6.自民    :奢りが感じられるし、強い者とか財界になびきすぎでアウト。f(^^;)
7.次世代   :お年寄りが多く、私的に右寄り過ぎてアウトです。(笑)

ちょっと考えてみたら、完全に一致する党があるワケはないんですよね。f(^^;)
う~む・・・チョイ左の私としては違いはありますけど、
日本が好きそうな感じってところで、比例は次世代にします。f(^^;)

でも問題は選挙区。
自民・民主・共産・無所属しか居ないんですよ。(涙)
棄権や白紙しないとすれば、自民しか入れられない。。。_|~|○お灸を据えたかったのに・・・

こんな選択肢のない選挙は今回限りにしていただきたいです。f(^^;)
続きを読む

ベーコン6回目 

先日高倉健さんが亡くなりましたね。m(__)m
男が見てホントにカッコイイ人だと思ってたんですけど、
何がカッコイイって、卑しさが感じられないところじゃないかと・・・
もちろんちゃんと知ってるワケではないですけどね。f(^^;)

私は父から「卑しい事をするな」と耳にタコができるくらい
ずっと言われ続けてきたから、私にとって健さんは理想的な男だったワケで・・・。
ま、ずっと言われ続けたと言う事は・・・。(汗)聞いて下さるな・・・。(笑)

誰と接しても態度が変わらない・・・あ、天皇陛下もそうですね。f(^^;)
やっぱ、そういうところがホントにカッコイイなと。。。(^o^)
続きを読む

地震やら噴火やら・・・ 

阿蘇山が噴火して、フライトにも乱れが・・・。
長野では震度6強の地震で住宅全壊などの大きな被害が・・・。
でも命を落とすような事が無かったのは不幸中の幸いですよね。

福岡西方沖地震の時、うちの区は5強だったらしいですけど、
被害状況をまとめた地図を見てみたら、海岸の近くや
川と川に挟まれてるような所がやっぱり被害が多かったようで、
うちの近所は被害が少なかったようでした。

地山を切り崩した土地だから地盤が固いんでしょうかねえ。
それでもヒビはたくさん入ってましたけど・・・。(涙)

時々はあの揺れを思い出したりはするんですけど、
ただそれだけですもんね。(激汗)

もう少しチャンと対策も考えなければ・・・。f(^^;)
続きを読む