【 再びセニョール 】
先週の半ば辺りから母の元気が回復してきたとカミさんが言ってたんですけど、
日曜日はとても調子が良くなっておりました。\(^o^)/
先週初めは、カミさんの名前も思い出せなくなってたそうなんですけど。。。(涙)
施設の人が血圧を測ると、日曜日は95まで回復しておりました。(^o^)
日曜日は風は冷たいものの天気が良かったので
上階の談話室に連れ出す事にしました。
サンルームみたいな所で、公園も見えるし、何より変化になるかなと・・・。
日向ぼっこしてると、母の顔がとても明るく見えたので、写真を撮ったりしました。
具合の悪い時に姉に電話してたので、心配してるだろうと、姉に電話して、
母にも電話に出してみると、「日向ぼっこが気持ちよかった」と。。。f(^^;)
姉も「声もしっかり出てるし、安心した」と・・・。(^o^)
日によって体調が大きく変わるのはある程度仕方ないですけど、
やっぱり変わらない日常に少しでも変化があるってのも大事ですね。
もう少し暖かくなると、屋上に出たり、公園を廻ったりも出来ますからね。
もう一月、二月の辛抱だぞよ・・・。(笑)
日曜日はとても調子が良くなっておりました。\(^o^)/
先週初めは、カミさんの名前も思い出せなくなってたそうなんですけど。。。(涙)
施設の人が血圧を測ると、日曜日は95まで回復しておりました。(^o^)
日曜日は風は冷たいものの天気が良かったので
上階の談話室に連れ出す事にしました。
サンルームみたいな所で、公園も見えるし、何より変化になるかなと・・・。
日向ぼっこしてると、母の顔がとても明るく見えたので、写真を撮ったりしました。
具合の悪い時に姉に電話してたので、心配してるだろうと、姉に電話して、
母にも電話に出してみると、「日向ぼっこが気持ちよかった」と。。。f(^^;)
姉も「声もしっかり出てるし、安心した」と・・・。(^o^)
日によって体調が大きく変わるのはある程度仕方ないですけど、
やっぱり変わらない日常に少しでも変化があるってのも大事ですね。
もう少し暖かくなると、屋上に出たり、公園を廻ったりも出来ますからね。
もう一月、二月の辛抱だぞよ・・・。(笑)
- [2017/02/20]
- スティックセニョール |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 セニョール収穫 】
最近、母がボーッとしてる事が多くなった。
そう言う時は血圧が90前後になってる事が多いらしい。
薬が変わったのかとも思ったけど、前と変わりはないらしい。
午前中は割と元気だけど、午後に行くと元気がないんですよね。
歯は丈夫なんだけどパーキンソンのせいで噛む力も落ちてるらしい。
先週誤嚥してしまったのでご飯は軟らかいモノに替えてると報告を受けた。
14日にカミさんが施設入所2ヶ月の会合に行ってきた時、
施設の方から虐待とかでなくてもなくても圧迫骨折とか起こる時が
ある事を知っていてくれとか言われたらしいです。
気持ちはわからないでもないですけど、
なんだか前もって言い訳してるみたいで、却って不安になりますよね。
滅多に行かないワケじゃないんだから、仕事見てたらわかりますって。。。f(^^;)
まあなんだかんだとクレームつけて来るのも多いんでしょうけどね。
そう言う時は血圧が90前後になってる事が多いらしい。
薬が変わったのかとも思ったけど、前と変わりはないらしい。
午前中は割と元気だけど、午後に行くと元気がないんですよね。
歯は丈夫なんだけどパーキンソンのせいで噛む力も落ちてるらしい。
先週誤嚥してしまったのでご飯は軟らかいモノに替えてると報告を受けた。
14日にカミさんが施設入所2ヶ月の会合に行ってきた時、
施設の方から虐待とかでなくてもなくても圧迫骨折とか起こる時が
ある事を知っていてくれとか言われたらしいです。
気持ちはわからないでもないですけど、
なんだか前もって言い訳してるみたいで、却って不安になりますよね。
滅多に行かないワケじゃないんだから、仕事見てたらわかりますって。。。f(^^;)
まあなんだかんだとクレームつけて来るのも多いんでしょうけどね。
- [2017/02/16]
- スティックセニョール |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ニセコスキーツアー2017その参 】
仕事ラッシュでスキーツアーの更新が止まってしまった。。。(汗)
まあ遊んできたんで仕方ないですけどね。f(^^;)
さて旧正月を避けたせいかホテルは日本人が多かったですね~。f(^^;)
たまに居ても休みが自由になるエリートたちなのか、
大声もあまり無く、気にならない程度でした。
まあ飛行機の中の日本語講座生みたいな人も居るわけですからね。
カミさんは翻訳アプリを見て、スマホが欲しくなったみたいですが・・・。(笑)
あとホテルは日本人も人生の大先輩たちが多かったです。f(^^;)
レストランでは杖をついてる人も数人見かけましたけど、
やっぱ滑る方が楽なんでしょうか・・・まあストックはありますけど。。。f(^^;)
つう事はうちもまだまだ大丈夫かも。。。(笑)
雪が遅れたせいか、欧米人もいつもよりは少ない感じでしたね、
ホテルを出て下のレストランでは、ここはどこの国?ってなりましたけど。。。f(^^;)
土曜日が旧正月だということで金曜日からはどっと来ておりましたけど。。。/(゚o゚)ゝ
来年は2月の中旬だという事で、一安心しております。(汗)
まあ遊んできたんで仕方ないですけどね。f(^^;)
さて旧正月を避けたせいかホテルは日本人が多かったですね~。f(^^;)
たまに居ても休みが自由になるエリートたちなのか、
大声もあまり無く、気にならない程度でした。
まあ飛行機の中の日本語講座生みたいな人も居るわけですからね。
カミさんは翻訳アプリを見て、スマホが欲しくなったみたいですが・・・。(笑)
あとホテルは日本人も人生の大先輩たちが多かったです。f(^^;)
レストランでは杖をついてる人も数人見かけましたけど、
やっぱ滑る方が楽なんでしょうか・・・まあストックはありますけど。。。f(^^;)
つう事はうちもまだまだ大丈夫かも。。。(笑)
雪が遅れたせいか、欧米人もいつもよりは少ない感じでしたね、
ホテルを出て下のレストランでは、ここはどこの国?ってなりましたけど。。。f(^^;)
土曜日が旧正月だということで金曜日からはどっと来ておりましたけど。。。/(゚o゚)ゝ
来年は2月の中旬だという事で、一安心しております。(汗)
- [2017/02/09]
- ○スキー |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ニセコスキーツアー2017その弐 】
序盤のハプニングはあったものの、その後は順調でした。
初日のナイターから降った雪はその後も降り続けてくれまして。。。(^o^)
時折晴れ間も見えたり・・・。
気になってた佐賀県の修学旅行の高校生たちですけども、調べてみると
福岡のシーホークに1泊したり、別の便に分乗したりして、
ちゃんと北海道にいけたみたいで良かったです。。。(^o^)b
かなり関係者はバタバタしたでしょうけど
これもまた一生の良い想い出になるでしょうね。f(^^;)
カミさんの日本語講座生(笑)の行方は判りませんが、
まああの可愛い性格ならばきっと楽しく日本を廻った事でしょう。f(^^;)
初日のナイターから降った雪はその後も降り続けてくれまして。。。(^o^)
時折晴れ間も見えたり・・・。
気になってた佐賀県の修学旅行の高校生たちですけども、調べてみると
福岡のシーホークに1泊したり、別の便に分乗したりして、
ちゃんと北海道にいけたみたいで良かったです。。。(^o^)b
かなり関係者はバタバタしたでしょうけど
これもまた一生の良い想い出になるでしょうね。f(^^;)
カミさんの日本語講座生(笑)の行方は判りませんが、
まああの可愛い性格ならばきっと楽しく日本を廻った事でしょう。f(^^;)
- [2017/02/01]
- ○スキー |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |