fc2ブログ

吾稜展 

いつも行ってた吾稜展が4/21から始まるんですが、4/21、22は、
シェ・ヒグチの出店が出ててカレーが500円で食べられるから楽しみにしてたんですが、
病み上がりだというのに、毎晩仕事は持ち帰り、日曜日も出社する事態で。。。(涙)
カレーは断念する事になりました。f(^^;)

しかも先々代の社長夫人が亡くなりまして日曜日はお葬式となりまして・・・。
お歳はもう百歳間近だったので大往生だったのですが、
とても素晴らしい人だったんですよ。

私が入社した頃、仕事を覚えるまで職人さんに付いて廻ってたんですけど、
その頃は夜中の仕事が多くて3時とかに会社に戻ってくるんですよ。
そのトラックがバックで入ってくる音で社長夫人が、隣の家から
オロナミンCを持って「お疲れ様でした」と。。。
それも出てこない事は一度も無かったんですよ。。。/(゚o゚)ゝ
職人さんたちもいつも感心しておりました。

最後の最後まで自分の事は自分でやって
家族にも迷惑を掛けなかったそうです。
つい最近まで会うとご挨拶してたんですけどねえ。。。
最近は、こういう寂しい事が多くなりました。

あ、仕事はなんとか4/27の金曜日に3つ終わらせて、
吾稜展は最終日の4/28に行く事が出来ました。(^o^)b
続きを読む

退院しました 

私が入院してる間、カミさんも私のところに来てたので、
当然ながら母の事は施設に任せっきりとなっておりました。

退院した4/9月曜日に母のところに行って、
「入院してたから来られんかったんよ、1週間来んかったの知っとう?」
って聞くと、「いいや、ぜんぜん知らんかった」と・・・。f(^^;)

まあ張りあいが無いと言えばそうですけど、
「ぜんぜん来なかったね」とか「寂しかった」
とか言われても困りますしね。
嫌な事もすぐに忘れてくれるのも助かります。(´o`) ほっ

カミさんは1日置きくらいで行ってたのに、急に来なくなったので、
施設の人は、「ちょっと心配してました」と言う人も居れば、
「また旅行にでも行ったのかと思ってた」と。。。(笑)

施設の人は、私が手術した事を言うと驚いておりましたが。。。f(^^;)
続きを読む

ペースメーカー入院その四 

左腕を水平より上にあげてはいけないと言われてるんですが、
痛くも何ともないもんだから、すぐに忘れて上げそうになるんです。f(^^;)
仕事中は、左腕は袖に通さないようにしてます。
2ヶ月も我慢できるか心配です。f(^^;)

昨日は、風呂上がりに足元にあった体組成計につい乗っちゃうし。(汗)
一瞬で気が付いたのですぐに下りましたけど。。。f(^^;)
最近買ったばかりなのにな~体組成計・・・

プールや運動も3ヶ月ほどは禁止だそうでして、体重大丈夫かなあ。f(^^;)
シンプルな体重計を買わないと。。。(涙)

あと最近ペースメーカーがポコッと出てきてる気がするんです。
前はもっと平坦だったような気がするんですけどねえ。。。
気のせいかなあ・・・。(・_・?)

まあたいした事ではないんですけど、やっぱ不便です。(笑)
続きを読む

ペースメーカー入院その参 

政権支持率が最低を記録したそうな。
私も支持とかしてませんから、まあわからんじゃないですけどね。(汗)

ただ、代わりに誰を・・・と言われると、居ないですよねえ。f(^^;)
野党なんて、国民を馬鹿にしてるだけですし。。。
与党の候補とか言われても・・・大丈夫なの?って感じですし。。。

核ミサイル問題とかはUSAだけの問題だから放っといても良いんですけど、
拉致だけは何としても早急にやって貰わないと。。。
USAを脅すような事くらいはして欲しいですよね。f(^^;)

あとは少子化対策って何かやってるんでしょうかねえ。
とっくに終わらせてないといけない問題でしょうに、
未だに何も成果が無いって事はやる気がないんでしょうね。

解決しちゃうと、安い労働力を入れにくくなりますからねえ。f(^^;)
今の財界が解決を望むとは思えないですしね。(涙)

この辺りの事を考えてくれる人は出てこないモノですかねえ。
そしたらすぐに支持しちゃうかも。。。f(^^;)
続きを読む

ペースメーカー入院その弐 

福岡のひっくたくりはまだ捕まってないみたいですね。
まあ尻ポケットに半分落ちかけてるような長財布を入れるのが
なんでファッションなのかはノーセンスな私にはまったく判りませんし、
女性の方も相変わらず無警戒でスマホにイヤホンで
鞄を肘に掛けて歩いてますから、
まあ取ってくださいと言ってるように見えるんでしょうねえ。f(^^;)

塀のない刑務所から脱走した事件もそうだけど、何故か
テレビではしばらくの間は顔写真も出さなかったですよねえ。
顔が判れば、「あ、あの男があそこに居た」と通報も来るでしょうに。。。

ひったくりもどこそこの交差点付近で何時何分頃に何色のバイクとか
情報を流して、そのころその付近を走ってた車のドライブレコーダーを
確認して下さいって頼めば、ある程度絞れると思うんですけどねえ。

別にそれだけで犯人扱いするワケじゃ無いから問題無いと思うんですが、
まあそうさせない何らかの力があるんでしょうねえ・・・。(涙)

なんともイヤな世の中ですねえ。。。f(^^;)
続きを読む

ペースメーカー入院その壱 

皆様にはご心配をいただき、ありがとうございました。m(__)m
いや~この一週間はホントに何が何やらって感じで。。。(笑)
詳しいいきさつは前記事の通りなんですけど、ホルター心電計で調べて、
4/2月曜日、私は仕事なんで、機械をカミさんに病院に戻してもらったんですよね。

そしたら昼休みにカミさんから電話。
病院からすぐに来るようにと言われたそうで。。。f(^^;)
検査結果がかなり悪かったらしい。

さすがに当日は無理なので、最悪の事態を考え当面の仕事を片づけて、
とりあえず長く時間が掛かるとの事だったので、明日は休みをもらった。

こんな事は今まで無かったんで、いずれ近いうちには
手術しないといけないんだろうなあ・・・程度には考えておりました。

まさかこんなてんてこ舞いになるなんて思いもよらず。。。f(^^;)
続きを読む

ポスト改修・・・(汗) 

新年度というか、4月になりましたね。
4/1日曜日は、母に桜を見せてあげようと、
近所の公園に連れて行きました。

車椅子を押して歩いてる間中、「気持ちいいね~」を連発。(^o^)b
まあ私達には暑かったんですけどねえ。。。(笑)
母には丁度良い気候だったみたいで。。。(^o^)

途中うちにも寄って、玄関前の花とかを見せてから、
花見客で賑わう公園に連れて行くと、満開の桜と、
散り始めた桜吹雪が良い感じで、「きれいやね~」(^o^)

施設に戻るとあっと言う間に寝てしまいまして、
車椅子に座ってただけなんだけど疲れたのかなあ。。。(笑)

でもでも、連れて行った甲斐がありました。f(^^;)
続きを読む