fc2ブログ

トマト順調・・・だと思う 

5/26土曜日かかりつけのクリニックで診察を受けまして、
やっぱりカテーテルアブレーションの手術を勧められました。
年齢的にも悪いところは先に治しておいた方が良いと。。。
まあそりゃまあそうだろうなと。。。f(^^;)

大学病院の先生とはいつも勉強会などをやってるらしく、
この人達のチームなら大丈夫ですよと言われたのも後押しで、
近いうちに手術を受けようと決心しました。f(^^;)

その後、お肉屋さんでお肉を買って、
T兄さんの所へ、術後報告とお見舞いのお礼をば。。。

ついでにこの夜はうちもスキヤキを。。。\(^o^)/
でも、スキヤキは冬に限りますねえ。。。
ネギや大根が固くて甘さもイマイチでした。(涙)
まあお肉と西の関の美吟は最高でしたけど。。。(^Q^)b
続きを読む

摘芯と断根 

日曜日は昼に母の所に行って午後は那珂川町のパン屋さんへ。

吾稜展の時に出店で買ったパンが美味しかったのでそのmina pannという店に。
調べると木曜日と日曜日しか開いてないんですよ・・・しかも11時から。f(^^;)
他の日はパン教室をしてるらしいんですけど、商売になるのかなあ。f(^^;)

とりあえずナビで探そうとするけど、住所が出ない。。。(笑)
それでもなんとか近くまで行ったんですけど、なかなか見つからず。。。
細い道を入った所にやっと見つかりました。f(^^;)
ホントこんな所でお客さんが来るんだろうか。。。(汗)
途中の景色は良いですけども。。。(笑)

でも私達が付いた時には、一人お客が食べてたし、
帰る時にも、車が入ってきてたから、そこそこ売れてるのかな。

うちは篠栗のパンサクが好きなんですけど、
そこは日祝休みだし、なかなか行けないですからね。
もう一つ美味しいパン屋さんが見つかって良かった。

ま、ここは逆に日曜日しか行けないけど。。。(笑)
続きを読む

実が付きました 

一時期、母の食欲が極端に落ちましてね。
というかパーキンソンの悪化による嚥下障害だと思いますが、
食べてる途中で意欲が薄れて、寝てしまうんですね。

施設から、今後の治療をどうするか先生と話し合って欲しいと
言われたんですがなかなか難しい問題ですよね。

もともと延命治療とかは望まないという事は、家族で一致してたんです。
先に希望がないのに苦しい事はさせたくないですからねえ。

点滴くらいなら良いけど、胃ろうしてまでは・・・と思ってたんです。
でも、昔と違って今の胃ろうは楽ですよと。。。
そう言われると母はまだ意思の疎通は図れてますし。。。
それなら胃ろうまでならやった方が良いようにも思えますし・・・。(汗)
どこまでの治療をやるのかって、すごい難しい選択ですよね。

ところが、施設の方がやり方を工夫してくれたおかげで、
最近は規定の食事が食べられるようになってきたんです。(^o^)
とりあえず、この問題は先送りになりました。f(^^;)

でもいずれは考えておかないといけないんですよね。。。
いや~ホント難しい問題です。
続きを読む

枝豆リベンジ 

国会議員の仕事って何でしょう?
自分の知り合いの為に口利きしたりする事ではないでしょうけど、
何日もサボったあげくにいつまでもあ~言ったとかこー言ったとか
結論のでない事をズルズルと引きずるのもお仕事なんでしょうか。

あげくセクハラだパワハラだ・・・ってもう・・・。
そんな事は検察なり、警察なりのお仕事ではないんでしょうか。

そんな時間があるんなら二度とそう言う事が出来ないような
対策なり法律なりを打ち出すのがお仕事なんじゃないでしょうかねえ。

北Kの問題にしたって、米の大統領にとっては自分の選挙の事しか
興味はないみたいですし、もし日本の問題を無視するような結果になった時に
どうするかって事とか大事な事がたくさんあるんじゃないですか。

果たして今いる国会議員の何人がその事を考えているんでしょう?
やっぱ、こんな人数要らないんじゃないですかねえ。。。
続きを読む

GW中の作業 

ペースメーカーのおかげでクラッと来たり
血が下がっていくような感じはまったく無くなったんですけど、
ペースメーカーの廻りの違和感がなかなか取れません。

寝てる間は大丈夫なんですけど、昼間は常に
痛いとまでは言わないけど、筋が引っ張られてるような。。。
気が付くと右手が鎖骨の辺りにいってます。f(^^;)

ペースメーカーの位置も上に上がってきてるような。。。
そして表面に出てきてるような・・・<(゜o゚)>
まあこれは腫れが退いたからでしょうけど。。。f(^^;)

脈を取ってみるといつも60前後だから、問題は起こってないと思えるんですけど、
ハッキリとしたデータでは無いからなかなか安心できません。f(^^;)

次の診察日まであと2週間近く。。。
でも電話して聞くほどもないような。。。
モヤモヤした感じは、なかなか晴れませんです。f(^^;)
続きを読む

万願寺みっけ 

「今日はお休みします」
お気に入りだった店がずっと閉まってる。
最後に行ったのがスキーツアーの前日だからもう4ヶ月以上。
ツアーのお土産持って何度も行ったのに。。。(涙)

何があったんだろう・・・。(・_・?)
奥さんが大事にしてた植木とかも片付けられてるから
もう辞めちゃったんでしょうけど、急だったんで心配です。

カミさんが風邪を引いた時とかに出前を取っていた店も
4月で閉店しましたと張り紙が貼っていました。
こちらは跡継ぎの問題でしょうかねえ。。。

寿司のお兄ちゃんもまだ戻ってきてないみたいだし。
食べ物屋さんって、ホントに短い。。。(涙)

やっぱりワンパターンと言われても、行ける時には行っておこ。。。
続きを読む

アスパラガスだす 

ゴールデンウイークもあっと言う間に通り過ぎましたね。
私はプールに行けないし、左手が使えないので、DIYも出来ないし、
時間的にはかなり余裕があると思ってたんですが、
意外に時間は早く流れてしまって・・・。(汗)

最近はお気に入りのコーヒーを入れるのが私の仕事になってまして。。。f(^^;)
まあ美味しいから良いんですけど。。。(^o^)
久しぶりだったので入れ方も忘れてたんですけど、GWの終わる頃には
良い感じで入れられるようになってきました。f(^^;)

あとは買い物に行ったり、散歩をしたり。。。
EDWINのGパンを買ってくじを引いて、1等のハンバーガーを当てましたよ。(^o^)v
くじ運の悪い私が・・・でも、平日に来る移動販売のハンバーガーなんで、
結局カミさんが食べるだけなんでしょうけどね。。。f(^^;)

これで運を使い果たしたとかなりませぬように。。。m(__)m
続きを読む

トマト開始 

GW前のお仕事ラッシュもなんとか乗り越え、
暦通りにお休みが出来そうな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。f(^^;)

土曜日の診察で、ジョギングくらいなら大丈夫とのお墨付きをいただき、
ちょっとだけ心晴れ晴れとなった私。。。f(^^;)

28日の草むしりのあと、庭木が伸びまくってるのがイヤでも目に。。。
カミさんが切るというのを、脚立に乗れば左手を上げずに切れるからと
切りまくってやりました。(笑)
お昼に母のところに行っただけで、朝から晩まで。。。f(^^;)

それでも下の方はほぼ片手で切ったから、右腕が筋肉痛に。。。(汗)
あ、最後に切れなくなったという包丁を研いでこの日の作業は終了。。。
切れ味が戻った包丁に我ながら「よくやった」と。。。(笑)
続きを読む