fc2ブログ

八百屋ショウガ収穫 

11月の23~25までは私も世間並みに三連休でした。f(^^;)
23日は、朝から、庭仕事して、24日の土曜日は、お米買いついでに兄に所に。。。

まず篠栗のパンサクでパンを買いに寄ったんですけど、いつも行きがけに寄って、
予約してお金を払ってから、帰りに焼き上がったパンを受け取ってるんですけど、
前回は、お店が私の好物の三種のお豆パンを一つ入れ忘れてたんですよ。
まあそう言う事もあるよねと、私はすっかり忘れてたんですけど、
お店に入った途端、「あ~っ、akkyanさん・・・この前・・・」と。。。f(^^;)

言われて私も思いだしたんですけど、すごいですね~
前回って1ヶ月も前の事なのに。。。/(゚o゚)ゝ
ずっと気にしてたんでしょうねえ。。。
最近は数ヶ月に1回しか行ってないのに・・・。(汗)

他のお客さんと数を間違えてたそうで・・・。
今回はちゃんとその分は頂いて帰りました。f(^^;)

そして今回、帰って見てみると今度は冷やしパンを入れ忘れてまして。。。(笑)
冷やしパンはギリギリまで冷蔵庫に入れておいて私が取りに来たら入れようと
思ってたに違いないです。
私の車が着いたら急いでお店からパンを持って出てきてくれてたから。。。f(^^;)

気持ちはわかるから、良いんですけど、奥さんが冷蔵庫を見たら
また忘れてたとショックを受けるかもって事で、カミさんが電話で連絡。。。
見てみたらやっぱり冷蔵庫に冷やしパンが1個残ってたって。。。(笑)

「次に行った時の楽しみに取っておきます」
とカミさんが言って電話を切りましたが、
普段からとっても感じの良い店なんで、ミスもほのぼの。。。(笑)
来月もなるべく早く買いに行ってあげないとね。f(^^;)
続きを読む

個人授業 

♪いけない人ねと言っていつもこの頭をなでる
叱られていても僕はうっとりしてしまうあなたは~先生~♪
※ 作詞:阿久悠、作曲・編曲:都倉俊一(これ書いとかないとね・・・f(^^;))

土曜日に2回目の水泳のレッスンを受ける予定でしたけど、
先生の予定が変わって、日曜日に延期となりました。
まあこの歌のような色気のある個人授業では無いですが。。。(笑)

土曜日はもうガラガラだったんですけどねえ。
1コースに一人ずつ位しか居ないみたいな・・・。f(^^;)

ところが日曜日・・・なぜかお子ちゃまが多い・・・。/(゚o゚)ゝ
寒くなってからはお子ちゃまの姿はほとんど見かけなかったのに。。。_|~|○
お隣の市民プールが臨時休園しちゃったからですかねえ。

泳ごうとすると向こうからお子ちゃまがやってくるから、
泳げるルートを探しながらレッスンを受けました。f(^^;)
続きを読む

自由移民党? 

まあお隣の国は勝手にやってれば良いんですけど、
日本も何やってんの・・・というか、
何をやろうとしてんの?ってな事に。。。

献金企業様のお達しなんでしょうけど、人手不足を解消する為に
外国人労働者の受け入れを拡大するそうな・・・。/(゚o゚)ゝ

人手不足の解消ってのは、どうみてもこれは建前ですよねえ。
需要と供給のバランスさえ整えれば、
ちゃんと働いてない日本人もまだたくさん居るんだし、
ただただ「安く労働者を使いたい」それ以外の目的は無いでしょうに。。。

まあどうしてもそれしか手がないと言うのなら、
その労働者が一族郎党引き連れて、失職しちゃったらどうするのか。
お国に帰ってもらうの?
その場合、誰が責任を持ってお帰りいただくの?
お帰りいただけない場合は、誰が責任取るの?

単純労働者って事は国を食い詰めてから来るんですよねえ。
犯罪に走る可能性は高いし、まさか生活保護とか・・・。/(゚o゚)ゝ

まずは最低でもここを検討してからの話ですよねえ。
あまりに安易で拙速な結論はお年寄りは知った事じゃないだろうけど、
若い人の代には国を滅ぼしちゃいますよ。f(^^;)
続きを読む

スポーツの秋 

ホークスは広島にも勝っちゃいましたね。(汗)
まあでもCSと違って嫌がらせしちゃったライオンズやパリーグの為にも
勝たないといけませんでしたから、良かったです。f(^^;)

ライオンズファンも、「2位のチームに負けるようじゃまだまだ。。。
もっと上にライオンズが居るんだから・・・。」とか言えますしね。(笑)

もっと良かったのは甲斐捕手がMVPを取った事が嬉しいですね。
いつも一生懸命だし、キビキビして見てて楽しい選手ですし。(^o^)b

まあでもやっぱり、リーグ優勝チームへのアドバンテージは
もう一つ位は増やすべきですね。

それから翌日には多数の戦力外が発表されましたが、
その中には寺原投手など、まだ頑張れる選手も居ると思いますけど、
やっぱプロは厳しい世界ですねえ・・・。
続きを読む

がらくた市 

人ごとながら、お隣りの南K国は大丈夫なんでしょうかねえ。f(^^;)

お金になるならどんな事でも、何でもしちゃうし、
日本が羨ましくて憎たらしくて仕方ないってのは
もう十分わかってますけどね。

こうも立て続けに、国と国の約束さえ守らないんじゃ、
日本だけじゃなくて、世界中から信用無くしちゃうんですけどねえ。

これまで世界からはさほど注目されて無かった上に、
相手がお人好しの日本だったからスルーされてただけで
今度のように経済が絡む問題となっちゃうと、
さすがに世界中の国の人達も気付いちゃうでしょうし。。。

どんな約束しても政権が変わったり、国民の気分が変わったら
無かった事にしちゃうんじゃ、どんな約束も出来やしないんですけど。。。f(^^;)
続きを読む