【 レッドオーレまだ健在 】
だんだん日が長くなってきました。
先日は福岡で昼間23℃になってたようで・・・。/(゚o゚)ゝ
私は事務所から1歩も出なかったのでわかりませんでしたが。。。f(^^;)
西日本のスキー場は雪が少なくて困った事になってるみたいです。
やっぱりエルニーニョの影響なんでしょうか。。。
ニセコも私が行った期間は、雪というか気象はイマイチでしたしね。(涙)
来季は風が無くてしっかり降り続けてくれますように。。。m(__)m
あ、スキー場だけで良いんですから。。。(笑)
南K国がトチ狂ってるみたいですが、まああの国は
元々全員あんなもんなんでしょうからね。f(^^;)
最近では南K国よりも日本の対応の方に腹が立つようになりました。
政府もテレビも新聞も・・・
もはやニュースがあっても見なくなりました。(笑)
どこもお金が第一って事なんでしょうね。(涙)
先日は福岡で昼間23℃になってたようで・・・。/(゚o゚)ゝ
私は事務所から1歩も出なかったのでわかりませんでしたが。。。f(^^;)
西日本のスキー場は雪が少なくて困った事になってるみたいです。
やっぱりエルニーニョの影響なんでしょうか。。。
ニセコも私が行った期間は、雪というか気象はイマイチでしたしね。(涙)
来季は風が無くてしっかり降り続けてくれますように。。。m(__)m
あ、スキー場だけで良いんですから。。。(笑)
南K国がトチ狂ってるみたいですが、まああの国は
元々全員あんなもんなんでしょうからね。f(^^;)
最近では南K国よりも日本の対応の方に腹が立つようになりました。
政府もテレビも新聞も・・・
もはやニュースがあっても見なくなりました。(笑)
どこもお金が第一って事なんでしょうね。(涙)
- [2019/02/25]
- トマト |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 側花蕾の収穫 】
先日、心臓ペースメーカーに不具合のニュースが・・・。
しかも私に内蔵されてるのと同じメーカーじゃん・・・。/(゚o゚)ゝ
時期が時期だけに、ちょっと狼狽えちゃいましたよ。(笑)
取り換えるたってそんな簡単じゃないでしょうしねえ・・・。f(^^;)
ま、私の製造番号は今回リストに載ってなかったんですけどね。(´o`) ホッ
ちょっと前も違うメーカーだったんですけど、
リコールみたいなニュースがあったんですよ。
今までは自分とは関係の無い話(激汗)だったから、
ニュースとか有ったとしても、ほとんど気にしてなかったんですけど、
意外といろいろ問題もあるんですねえ。
まあ機械モノなんで当たり前と言えば当たり前なんでしょうけどね。f(^^;)
しかも私に内蔵されてるのと同じメーカーじゃん・・・。/(゚o゚)ゝ
時期が時期だけに、ちょっと狼狽えちゃいましたよ。(笑)
取り換えるたってそんな簡単じゃないでしょうしねえ・・・。f(^^;)
ま、私の製造番号は今回リストに載ってなかったんですけどね。(´o`) ホッ
ちょっと前も違うメーカーだったんですけど、
リコールみたいなニュースがあったんですよ。
今までは自分とは関係の無い話(激汗)だったから、
ニュースとか有ったとしても、ほとんど気にしてなかったんですけど、
意外といろいろ問題もあるんですねえ。
まあ機械モノなんで当たり前と言えば当たり前なんでしょうけどね。f(^^;)
- [2019/02/18]
- スティックセニョール |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ニセコスキーツアー2019その参 】
ポータブルのカーナビが壊れちゃいました。(涙)
タッチパネル式のヤツだったんですけど、どこ触っても無反応。。。_|~|○
最初からタッチパネルって嫌いだったんですけど恐れていた通りに。。。
ホコリが付いてたり、指が乾燥してるだけかもと、画面を拭いたり、
指に息を吹きかけたり、リセットボタンを押してみたりもしてみましたが、
ウンともスンとも言わず・・・。
ナビを使う場面ってそんなにないんですけど、
すっかりナビの有る暮らしに慣れちゃってて、
元々得意だったはずの、野生の勘は既に無くなってるし。(笑)
地図が全くないとなると急に不安になってたり。。。f(^^;)
スマホをナビ代わりでも良いのかも知れないですけどねえ。
画面見にくいですし見るのも危険ですしねえ。。。f(^^;)
1万円程度の安いヤツにするか、3万円程度の超高級機にするか。(笑)
(↑あくまでも私の中の基準です。)
ちょっと探してみよ・・・。f(^^;)
タッチパネル式のヤツだったんですけど、どこ触っても無反応。。。_|~|○
最初からタッチパネルって嫌いだったんですけど恐れていた通りに。。。
ホコリが付いてたり、指が乾燥してるだけかもと、画面を拭いたり、
指に息を吹きかけたり、リセットボタンを押してみたりもしてみましたが、
ウンともスンとも言わず・・・。
ナビを使う場面ってそんなにないんですけど、
すっかりナビの有る暮らしに慣れちゃってて、
元々得意だったはずの、野生の勘は既に無くなってるし。(笑)
地図が全くないとなると急に不安になってたり。。。f(^^;)
スマホをナビ代わりでも良いのかも知れないですけどねえ。
画面見にくいですし見るのも危険ですしねえ。。。f(^^;)
1万円程度の安いヤツにするか、3万円程度の超高級機にするか。(笑)
(↑あくまでも私の中の基準です。)
ちょっと探してみよ・・・。f(^^;)
- [2019/02/12]
- ○スキー |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ニセコスキーツアー2019その弐 】
前にも書いたんですけど、ここんとこ人が亡くなる火事が多いですよね。
だいたい高齢者が絡んでたりするんですけど、
最近は若い人も巻き込まれてたりもして複数人が犠牲になったり。。。
雨が少なく乾燥してるのも大きいんでしょうけど、
火災報知器の設置が遅れてるのもあるんでしょうかねえ。
あんまり周知されてないみたいだし。。。
風呂の水の貯め置きは古い防災意識だとかテレビで言ってました。
細菌が100万倍に増えるから、細菌感染の恐れが・・・とからしいですが、
手を洗ったりしなければ、初期消火には役立つと思うんですよね。
ちょっと細菌を気にしすぎじゃないかと。。。
つうことで我が家は貯め置きは続ける事にします。f(^^;)
だいたい高齢者が絡んでたりするんですけど、
最近は若い人も巻き込まれてたりもして複数人が犠牲になったり。。。
雨が少なく乾燥してるのも大きいんでしょうけど、
火災報知器の設置が遅れてるのもあるんでしょうかねえ。
あんまり周知されてないみたいだし。。。
風呂の水の貯め置きは古い防災意識だとかテレビで言ってました。
細菌が100万倍に増えるから、細菌感染の恐れが・・・とからしいですが、
手を洗ったりしなければ、初期消火には役立つと思うんですよね。
ちょっと細菌を気にしすぎじゃないかと。。。
つうことで我が家は貯め置きは続ける事にします。f(^^;)
- [2019/02/08]
- ○スキー |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ニセコスキーツアー2019その壱 】
2/02土曜日、今年も無事にニセコから戻って参りました。(・o・)ゞ
今年も荷物を減らす為m私の行き帰りはスキーウエアにしたんですけど、
丁度良かったのは近所のバス停で博多駅までのバスを待つ間だけ。_|~|○
来季は、スキーパンツは送る事にしよ。。。暑すぎました。(汗)
今季はあまり天気には恵まれませんでしたけど、
私の滑り自体は私史上最高の滑りが出来たんじゃないかと。。。(笑)
ペースメーカー造設後初のスキーでしたけど、
スキー自体は特に問題もなく。。。(^o^)b
まあまずまずのスキーツアーが終了しました。
今年も荷物を減らす為m私の行き帰りはスキーウエアにしたんですけど、
丁度良かったのは近所のバス停で博多駅までのバスを待つ間だけ。_|~|○
来季は、スキーパンツは送る事にしよ。。。暑すぎました。(汗)
今季はあまり天気には恵まれませんでしたけど、
私の滑り自体は私史上最高の滑りが出来たんじゃないかと。。。(笑)
ペースメーカー造設後初のスキーでしたけど、
スキー自体は特に問題もなく。。。(^o^)b
まあまずまずのスキーツアーが終了しました。
- [2019/02/04]
- ○スキー |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |