【 イチゴ充実中 】
とうとう平成最後の日となりました。
私は天皇陛下が天皇となられる前から大好きでしたので感慨もひとしおです。
長い間、重責を果たされて、大変お疲れ様でございました。
元々というか、小学校4年の時の先生が思想的におかしな先生だったせいで
当時は先生の言うことを盲目的に信じて、批判的に見ていたんですけど、
お言葉や振る舞いを見ていたら、誰が正しいのかはすぐにわかりますもんねえ。
あとで振り返ると贔屓の女の子が居たり、授業よりもストライキが大事だったり、
ほんとにいろいろとおかしな先生でした。(笑)
私の義務教育の間で、この先生だけが唯一、嫌いな先生でしたけど、
この先生だけなんですよね、私を一度も叩かなかったのは。。。(汗)
私はお調子者だったので、叩かれた理由に一点の疑問も無いんですけど、(笑)
この人は私に興味すら無かったという事なんでしょうね。f(^^;)
今朝のテレビでも、どこの国の人かわからないようなコメンテーターが、
お祝いムードに浮かれてるけども、今回の式典について
政教分離に反するから憲法違反ではないかとか言っておりました。
国の成り立ちに関わる事と、憲法が食い違ってると言うのなら、
それは後から作った憲法が間違ってるという事ではないですかねえ。
なんでお祝いムードに浮かれる事に文句を言うのかわかりませんけど、
平成駆け込み婚とか令和ベビーとか、少子化対策としても大きな慶事ですよねえ。
単純に時代の切り替わりとして浮かれまくるべきだと思うんですけどね。(笑)
皇太子殿下も私は大好きなので次の時代も、
日本にとって、明るく良い時代になりますように。。。m(__)m
私は天皇陛下が天皇となられる前から大好きでしたので感慨もひとしおです。
長い間、重責を果たされて、大変お疲れ様でございました。
元々というか、小学校4年の時の先生が思想的におかしな先生だったせいで
当時は先生の言うことを盲目的に信じて、批判的に見ていたんですけど、
お言葉や振る舞いを見ていたら、誰が正しいのかはすぐにわかりますもんねえ。
あとで振り返ると贔屓の女の子が居たり、授業よりもストライキが大事だったり、
ほんとにいろいろとおかしな先生でした。(笑)
私の義務教育の間で、この先生だけが唯一、嫌いな先生でしたけど、
この先生だけなんですよね、私を一度も叩かなかったのは。。。(汗)
私はお調子者だったので、叩かれた理由に一点の疑問も無いんですけど、(笑)
この人は私に興味すら無かったという事なんでしょうね。f(^^;)
今朝のテレビでも、どこの国の人かわからないようなコメンテーターが、
お祝いムードに浮かれてるけども、今回の式典について
政教分離に反するから憲法違反ではないかとか言っておりました。
国の成り立ちに関わる事と、憲法が食い違ってると言うのなら、
それは後から作った憲法が間違ってるという事ではないですかねえ。
なんでお祝いムードに浮かれる事に文句を言うのかわかりませんけど、
平成駆け込み婚とか令和ベビーとか、少子化対策としても大きな慶事ですよねえ。
単純に時代の切り替わりとして浮かれまくるべきだと思うんですけどね。(笑)
皇太子殿下も私は大好きなので次の時代も、
日本にとって、明るく良い時代になりますように。。。m(__)m
- [2019/04/30]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 掘り出し物みっけ 】
まもなく平成も終わり、10連休に突入して、令和の時代になりますね。
私も今のところ10連休が取れそうな雰囲気なんですけど、
どこに行っても渋滞しそうだからほとんど家で過ごす事になりそうです。(汗)
あとは前から宣言してるように家の片付けを頑張る事かな。
これが一番苦手なんですよ。(激汗)
整理能力が無いってのは、残念ながらやっぱ頭が悪いと言う事なんでしょうねえ。_|~|○
でも、今回は時間がたっぷりありますからね。
一度全部引っ張り出してから、使う時ごとにまとめて仕舞うつもりです。
で、使ったら必ず元の場所に戻す。。。f(^^;)
でもまたすぐに使うしな~なんて思わない。。。(汗)
とわかっちゃいるんですけどねえ。。。(笑)
私も今のところ10連休が取れそうな雰囲気なんですけど、
どこに行っても渋滞しそうだからほとんど家で過ごす事になりそうです。(汗)
あとは前から宣言してるように家の片付けを頑張る事かな。
これが一番苦手なんですよ。(激汗)
整理能力が無いってのは、残念ながらやっぱ頭が悪いと言う事なんでしょうねえ。_|~|○
でも、今回は時間がたっぷりありますからね。
一度全部引っ張り出してから、使う時ごとにまとめて仕舞うつもりです。
で、使ったら必ず元の場所に戻す。。。f(^^;)
でもまたすぐに使うしな~なんて思わない。。。(汗)
とわかっちゃいるんですけどねえ。。。(笑)
- [2019/04/24]
- トマト |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 メダカの抱卵 】
3月の終わり位から背中の左側肩甲骨辺りが痛くなってきて、
仕事中など、じっとしていられない感じになってたんですね。
プールや歩いたり、立ってる時はほとんどどうもなくて、
座ったり、パソコンに向かったりすると痛みやシビレが・・・。(涙)
寝てる間はまったくわからないんで、起きてみて、「あ、まだ痛いんだ」と・・・。
丁度手が届かない場所なもので、良くないとは知ってたんですけど
我慢できなくてテニスボールの上に寝そべったりして紛らしてたんですが、
4月に入ってからは段々、脇が痺れるというか締め付けられるように。。。(涙)
会社にあった湿布を貼ったら、多少気が紛れたんで、会社近くの整形外科に・・・。
首廻りのレントゲン撮って、「ストレートネックでしょう」と・・・。
壁に踵、お尻、肩甲骨付けても後頭部はちゃんと壁に付くんで、その説明に
納得してはないんですけど、まあ湿布だけもらったら良いかと。。。(汗)
さらに辛抱してたら、左側のお尻やふくらはぎまで痛くなってきて・・・。/(゚o゚)ゝ
次の整体の予約日までまだ1月以上有るし・・・で、整体に電話して、
治療日を早めてもらいましたが、空きが取れなくて週明けに。。。
なんとか昨日見て貰って、お尻とふくらはぎはまったくわからないくらいに。。。
背中と脇はまだ少し残ってるんですけど、多少楽になりました。f(^^;)
全部取っちゃったら脳がパニックを起こすからと・・・。
まあなんとなく、そんな気がしないでもないですね。。。f(^^;)
仕事中など、じっとしていられない感じになってたんですね。
プールや歩いたり、立ってる時はほとんどどうもなくて、
座ったり、パソコンに向かったりすると痛みやシビレが・・・。(涙)
寝てる間はまったくわからないんで、起きてみて、「あ、まだ痛いんだ」と・・・。
丁度手が届かない場所なもので、良くないとは知ってたんですけど
我慢できなくてテニスボールの上に寝そべったりして紛らしてたんですが、
4月に入ってからは段々、脇が痺れるというか締め付けられるように。。。(涙)
会社にあった湿布を貼ったら、多少気が紛れたんで、会社近くの整形外科に・・・。
首廻りのレントゲン撮って、「ストレートネックでしょう」と・・・。
壁に踵、お尻、肩甲骨付けても後頭部はちゃんと壁に付くんで、その説明に
納得してはないんですけど、まあ湿布だけもらったら良いかと。。。(汗)
さらに辛抱してたら、左側のお尻やふくらはぎまで痛くなってきて・・・。/(゚o゚)ゝ
次の整体の予約日までまだ1月以上有るし・・・で、整体に電話して、
治療日を早めてもらいましたが、空きが取れなくて週明けに。。。
なんとか昨日見て貰って、お尻とふくらはぎはまったくわからないくらいに。。。
背中と脇はまだ少し残ってるんですけど、多少楽になりました。f(^^;)
全部取っちゃったら脳がパニックを起こすからと・・・。
まあなんとなく、そんな気がしないでもないですね。。。f(^^;)
- [2019/04/17]
- ○なんちかんち・雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 今年もアスパラガス 】
大学病院に半年ぶりに行ってきました。
心電図とかレントゲン撮って、エコーで調べて、
心臓PMの会社の人が私のPMからデータを取ってからやっと診察。
この日は雨だったから患者も少ないんじゃないかと思ってたんですけど、
待合いが溢れるほどのすごい人の数でした。f(^^;)
まあ街の診療所じゃ無いから、私だって半年前から予約するんですもんね。f(^^;)
3月の終わりくらいから左の肩甲骨辺りが痛かったり、立ちくらみも多発。
最近は左脇が痺れたりするんで、心臓は関係ないかと聞いたんですけど、
「関係ないですね」の一言で終了。。。f(^^;)
町のお医者さんと違って、専門外はまるで興味無し。(笑)
そして「akkyanさんは心配性ですね」って痛いのが左側だし、
心臓だと大変だから一応聞いたまでなんですけどねえ。。。f(^^;)
私だって仰向けに寝てる間は痛くないので、姿勢によって
痛みが変わるんだから内臓から来るものじゃないだろうなとは
思ってましたともさ。(笑)
心電図とかレントゲン撮って、エコーで調べて、
心臓PMの会社の人が私のPMからデータを取ってからやっと診察。
この日は雨だったから患者も少ないんじゃないかと思ってたんですけど、
待合いが溢れるほどのすごい人の数でした。f(^^;)
まあ街の診療所じゃ無いから、私だって半年前から予約するんですもんね。f(^^;)
3月の終わりくらいから左の肩甲骨辺りが痛かったり、立ちくらみも多発。
最近は左脇が痺れたりするんで、心臓は関係ないかと聞いたんですけど、
「関係ないですね」の一言で終了。。。f(^^;)
町のお医者さんと違って、専門外はまるで興味無し。(笑)
そして「akkyanさんは心配性ですね」って痛いのが左側だし、
心臓だと大変だから一応聞いたまでなんですけどねえ。。。f(^^;)
私だって仰向けに寝てる間は痛くないので、姿勢によって
痛みが変わるんだから内臓から来るものじゃないだろうなとは
思ってましたともさ。(笑)
- [2019/04/11]
- 葉や花の野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 スティックさん引退 】
新元号「令和」私はなかなか良いんじゃないかと思っておりますが、
いろいろとケチ付けてる人も居るようですね。
漢字なんて音訓あって、意味も色々あるんですから、
悪く言おうと思えばどうとでも解釈できるモノだし。
まあだいたい日本が嫌いな人達のようですけども・・・。f(^^;)
「世界で日本にしかない」
よく判らないけど、これが許せないんでしょうね。(笑)
ただ最初見た時に「りょうわ」と読んだんですけど。。。(汗)
調べてみると「りょう」は常用漢字表にない音読みなんですね。
んじゃ、「れいわ」になるのか。。。
候補を並べてみても、これが一番良いかな。
出典が万葉集からと言うのも良いと思いますし。(^o^)b
漢詩だとか中国にもあるとかはどうでもいい話ですよね。
日本人が万葉集からだと思ってればそれで良いんだし。
平成の時と違って、悲しみのない時期ですから、
誰憚ることなくお祭り騒ぎも出来ますしねえ。(笑)
気分転換が出来て良い事じゃないかと思いますが・・・。
あんまりお祭り騒ぎで景気が良くなると増税になっちゃうか。。。/(゚o゚)ゝ
いろいろとケチ付けてる人も居るようですね。
漢字なんて音訓あって、意味も色々あるんですから、
悪く言おうと思えばどうとでも解釈できるモノだし。
まあだいたい日本が嫌いな人達のようですけども・・・。f(^^;)
「世界で日本にしかない」
よく判らないけど、これが許せないんでしょうね。(笑)
ただ最初見た時に「りょうわ」と読んだんですけど。。。(汗)
調べてみると「りょう」は常用漢字表にない音読みなんですね。
んじゃ、「れいわ」になるのか。。。
候補を並べてみても、これが一番良いかな。
出典が万葉集からと言うのも良いと思いますし。(^o^)b
漢詩だとか中国にもあるとかはどうでもいい話ですよね。
日本人が万葉集からだと思ってればそれで良いんだし。
平成の時と違って、悲しみのない時期ですから、
誰憚ることなくお祭り騒ぎも出来ますしねえ。(笑)
気分転換が出来て良い事じゃないかと思いますが・・・。
あんまりお祭り騒ぎで景気が良くなると増税になっちゃうか。。。/(゚o゚)ゝ
- [2019/04/04]
- スティックセニョール |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 新元号は令和 】
新元号は「令和」と決まりサクラもすっかり満開となりましたね。
ただ寒の戻りで風がすごく冷たくて、母を花見に連れては行けませんでした。
もう散り始めてるのもあって、来週までは持たないだろうなあ。(涙)
ホークスは開幕3連勝と良いスタートを切りました。(^o^)b
ただ、やっぱり相変わらずライオンズ打線は怖いですね。
相変わらず今季も故障者が多いですけど、ファームでは
他の投手達も良い感じですし、投手についてはあまり心配は無いかも。。。
せっかく支配下登録された周東選手が不調なのは残念ですが・・・。_|~|○
私が廻ってるブログもお休みしてる所が多くなりました。(涙)
突然更新が無くなって、大丈夫なんだろうかと心配したりもあるんですけど、
ただ嫌になっちゃったって事もありますからねえ。
義務で更新しても辛いだけですしねえ。。。
なんとか戻ってきてくれると良いなあ。f(^^;)
ただ寒の戻りで風がすごく冷たくて、母を花見に連れては行けませんでした。
もう散り始めてるのもあって、来週までは持たないだろうなあ。(涙)
ホークスは開幕3連勝と良いスタートを切りました。(^o^)b
ただ、やっぱり相変わらずライオンズ打線は怖いですね。
相変わらず今季も故障者が多いですけど、ファームでは
他の投手達も良い感じですし、投手についてはあまり心配は無いかも。。。
せっかく支配下登録された周東選手が不調なのは残念ですが・・・。_|~|○
私が廻ってるブログもお休みしてる所が多くなりました。(涙)
突然更新が無くなって、大丈夫なんだろうかと心配したりもあるんですけど、
ただ嫌になっちゃったって事もありますからねえ。
義務で更新しても辛いだけですしねえ。。。
なんとか戻ってきてくれると良いなあ。f(^^;)
- [2019/04/01]
- トマト |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |