fc2ブログ

イチゴの収穫完了 

カテーテルアブレーションの術後2ヵ月はやけどによる炎症で
心房細動がでやすい状態で、1ヶ月は激しい運動はダメって事で、
プールも行ってないですし、走ったりも控えておりますが、
脈拍数が、手術前は45~50回/分だったのが、60~70回/分に増えてます。

実は大きな違いはこれくらいで・・・貧血は減ったかな。。。
ま、無くなってはないですが。。。f(^^;)

モニター台作って、仕事を立ってするようになってから、
肩の痛みはほぼ無くなりました。\(^o^)/
その代わり、腰の痛みが強くなったみたいで、整体の先生に
モニター台を設置した画像を見せると、首と肩にはかなり良いが、
両足を揃えがちになるのに注意するように言われました。

仁王立ちは、腰への負担が大きいとの事。
片足を前に出して、出来れば汚れても良いクッションを踏むと
良いですけど、無ければ足踏みしましょうと。。。f(^^;)

って事で、とりあえず足踏みをしていますが、
かなり楽になってきました。(^o^)b
続きを読む

カテーテル・アブレーション2 

入院中に宮崎で震度5弱の地震があったそうで・・・。
家の方でも病院でもまったく判らなかったですが、
ニュースでは何も伝えられないので、大きな被害は無かったんでしょうね。

幕末は巨大地震が3つもあったそうで、その間に台風も来るし、
日本を訪れてた異国人はビックリしたでしょうね。(笑)

世界中の火山の1割と世界中の大地震の2割を引き受けてるんですから、
仕方ないと言えば仕方ないんですけど、
そろそろ日本にも良い事が廻ってきませんとねえ。(笑)
続きを読む

カテーテル・アブレーション1 

5月9日から九大病院に入院しておりました。

朝バスに乗って、到着すると、すでに入院受付は結構並んでて、
待たされたんですけど、案内されて行くと、またしても個室です。\(^o^)/
広いし、シャワールームにトイレ完備。(^o^)
思わずテンション上がりますよね。(笑)

しかも病院の空きの都合なので料金は変らないというし。。。f(^^;)

さらに担当の看護師Nさんがすごいきれいで感じも良いし。。。(汗)
お昼ご飯は焼きうどんなのも確認済み。f(^^;)

ところがこれから胸のレントゲン撮影した後、
造影剤を入れてCT撮影するので昼食は抜きだと。。。_|~|○
まあそんなに良い事ばかりは続きませんやね。。。f(^^;)
続きを読む

イチゴの収穫 

windows7が来年の1月でサポートが切れちゃうんですよね。
という事はあと数ヶ月でネットが危なくなっちゃうって事でして・・・。<(゚O゚)>

前にWindows10への無償アップグレードしてあげるって時はまだ期間もあったし、
10の使いにくさもあってアップしなかったんですけどね。(汗)

それは2017年12月31日で終了って事だったんですけど、ネットで調べるとまだ
アップグレード出来るって記事があったりして・・・。f(^^;)

まるっきり使えなくなるよりはまだマシか・・・と。
急に私のビンボーハートが炸裂しちゃいまして。。。(笑)

会社のPCも10に更新してみたら出来ちゃったので、私のデスクトップも、
カミさんが使ってるノートも10にしちゃいました。
続きを読む

モニター台作成 

ついに10連休が終わりました。_|~|○

いつもこう言う時は、3連休に2日挟んで3連休程度になるんですけど、
今回はそのままお休みとなりました。\(^o^)/

まあでも前半は天気があんまり良くなかったりしたんですけど、
その間は自分の部屋を片付けたり、座布団カバーがほつれてるのを修理したり。。。
念願の部屋も片づいたし、ミシンも使えたし。。。(^o^)b

4/28にはパンを買いに行ったついでに五ヶ山ダムに足を伸ばしてみたり。
mont-bellの大きな店が出来たとの情報だったんですけど、
まあそれはガセでしたが・・・当たり前ですよね、山の上ですもん。(笑)
その人はたぶんキャンプ場が大きいと言ったんでしょうね。
でもキャンプ場は広くて気持ちよい所でした。(^o^)

令和になってからは、お天気も良くて庭の片付けも出来たし、
とても有意義なお休みとなりました。(^o^)b
続きを読む