【 病院通えず 】
私、歯並びが悪いんですね。
小学生くらいの頃に「歯の矯正をして」と父上様に訴えたんですけど、
「男が見てくれの事を言うな!」と一喝されちゃいまして。。。(涙)
そのせいで見てくれが悪いのは今更もうどうでも良いんですけど、(/_;)
物を食べると確実に歯に挟さかるんです(全国的には「挟まる」の意か)。f(^^;)
これまで通ってた歯医者が廃業しちゃったんで、新しい所を見つけて
治療してたんですけど、左奥下の歯3本直したところで
「この後の治療は続けますか、一旦ストップしますか」と聞かれたので、
とりあえずここで一旦ストップに。。。f(^^;)
武漢ウイルス・・・あ、新型コロナのおかげで相変わらず挟かってます。(笑)
右手の人差し指も何故か皮がむけちゃってるんですけど、
一日中マウスを使うので全然治らず・・・。(/_;)
最近では薬指にもうつっちゃってひび割れみたいに・・・。/(゚o゚)ゝ
スマホの指紋認証も出来なくなっちゃった。(涙)
皮膚科に行きたいんですけどねえ。。。
最近走れるようになったので、調子に乗って走ってたら、
左膝が痛くなってきまして。。。f(^^;)
整体にも行きたいんですけどねえ。。。
と言うわけで一日も早く、新型コロナ騒動が終わることを願ってます。
小学生くらいの頃に「歯の矯正をして」と父上様に訴えたんですけど、
「男が見てくれの事を言うな!」と一喝されちゃいまして。。。(涙)
そのせいで見てくれが悪いのは今更もうどうでも良いんですけど、(/_;)
物を食べると確実に歯に挟さかるんです(全国的には「挟まる」の意か)。f(^^;)
これまで通ってた歯医者が廃業しちゃったんで、新しい所を見つけて
治療してたんですけど、左奥下の歯3本直したところで
「この後の治療は続けますか、一旦ストップしますか」と聞かれたので、
とりあえずここで一旦ストップに。。。f(^^;)
武漢ウイルス・・・あ、新型コロナのおかげで相変わらず挟かってます。(笑)
右手の人差し指も何故か皮がむけちゃってるんですけど、
一日中マウスを使うので全然治らず・・・。(/_;)
最近では薬指にもうつっちゃってひび割れみたいに・・・。/(゚o゚)ゝ
スマホの指紋認証も出来なくなっちゃった。(涙)
皮膚科に行きたいんですけどねえ。。。
最近走れるようになったので、調子に乗って走ってたら、
左膝が痛くなってきまして。。。f(^^;)
整体にも行きたいんですけどねえ。。。
と言うわけで一日も早く、新型コロナ騒動が終わることを願ってます。
- [2020/04/30]
- ○DIYもどき |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴの収穫3 】
プールが休業となる前から念のため自粛していたんですけど、
泳がないと体重が右肩上がりになるんじゃないかと・・・。
食欲は全く落ちる気配も無いし。。。(汗)
運動と言えば、散歩くらいしかしてないんですけど、
意外に上がらないものなんですねえ。。。
平均すると1kgアップくらいで止まってます。f(^^;)
テレビで自粛疲れとか自粛でストレスが・・・とか言ってますけど、
そんなのホントにあるんですかねえ・・・。
私は蟄居したいですけど。。。f(^^;)
パチンコに行ってる人がストレス解消で・・・とか言ってましたが、
その人だってストレス受けてそうに無かったですけど。。。
つうか、要請を無視できる人たちにストレスなんてあろうはずが・・・ねえ。(笑)
早く終息して水泳が出来るようになり、スキーの予約も安心してできる時が
一日も早く来ますように・・・と願うばかりです。
それまでは、マスク作ったり、DIYしたり・・・
次の休みは何しちゃいましょ。。。o(^-^)o
あれ・・・意外と楽しみは多かったりしちゃいますね。(笑)
泳がないと体重が右肩上がりになるんじゃないかと・・・。
食欲は全く落ちる気配も無いし。。。(汗)
運動と言えば、散歩くらいしかしてないんですけど、
意外に上がらないものなんですねえ。。。
平均すると1kgアップくらいで止まってます。f(^^;)
テレビで自粛疲れとか自粛でストレスが・・・とか言ってますけど、
そんなのホントにあるんですかねえ・・・。
私は蟄居したいですけど。。。f(^^;)
パチンコに行ってる人がストレス解消で・・・とか言ってましたが、
その人だってストレス受けてそうに無かったですけど。。。
つうか、要請を無視できる人たちにストレスなんてあろうはずが・・・ねえ。(笑)
早く終息して水泳が出来るようになり、スキーの予約も安心してできる時が
一日も早く来ますように・・・と願うばかりです。
それまでは、マスク作ったり、DIYしたり・・・
次の休みは何しちゃいましょ。。。o(^-^)o
あれ・・・意外と楽しみは多かったりしちゃいますね。(笑)
- [2020/04/27]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 マスクその四 】
昨日は福岡市の感染者は5人と頑張ったんですけど、
久留米ではナイトクラブで10人の集団感染が・・・。/(゚o゚)ゝ
凄いですよね・・・この時期に・・・。f(^^;)
で、同意が得られないので店の名前は公表せずだそうで。。。
似たような所に出入りしてた人は戦々恐々でしょうけどね。f(^^;)
ま、本人たちは気にしてないかも知れないですが、
家族とか廻りが迷惑ですよねえ。。。(ーーメ)
一日も早く解決して欲しいですけど、まあ当分は無理っぽいですね。
スポーツ紙も売れないだろうなあ・・・中身スッカスカだし。(汗)
公務員にも10万円っていろいろ議論されてますけど、
埼玉県の和光市長の話が面白いですね。
「私は申請して、全部地域で消費させていただきます。」
「申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。」
「本来、和光市には来ないお金なので、全額きっちり市内で使います。」
熊本県知事とか他の自治体でも同様の事を言われてるみたいですけど、
リーダーにはこういう柔軟さも必要ですよね。
久留米ではナイトクラブで10人の集団感染が・・・。/(゚o゚)ゝ
凄いですよね・・・この時期に・・・。f(^^;)
で、同意が得られないので店の名前は公表せずだそうで。。。
似たような所に出入りしてた人は戦々恐々でしょうけどね。f(^^;)
ま、本人たちは気にしてないかも知れないですが、
家族とか廻りが迷惑ですよねえ。。。(ーーメ)
一日も早く解決して欲しいですけど、まあ当分は無理っぽいですね。
スポーツ紙も売れないだろうなあ・・・中身スッカスカだし。(汗)
公務員にも10万円っていろいろ議論されてますけど、
埼玉県の和光市長の話が面白いですね。
「私は申請して、全部地域で消費させていただきます。」
「申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。」
「本来、和光市には来ないお金なので、全額きっちり市内で使います。」
熊本県知事とか他の自治体でも同様の事を言われてるみたいですけど、
リーダーにはこういう柔軟さも必要ですよね。
- [2020/04/23]
- ○ミシン |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴの収穫2 】
よく聞く感染経路不明ってどこまでの事を言ってるんでしょうね。
何月何日に何処に居たくらいの事も判らないのか、
それとも、どこで感染したか判らないと言うのか。。。
もちろん感染についてはまったくの推定でしょうけどね。
今は殆どの人がスマホ持ってるでしょうし、
googleマップとかLINEとかのタイムラインを止めてなければ
何月何日にどこに行ったって、簡単に判りますよねえ。
こんな非常時でも、人権なんたらがうるさくて、調べられないんでしょうか。
それとも仕事が増えるし、面倒だから調べたくないんでしょうか。
何月何日、どこからどこに行ったって判るだけでも、
色んな手掛かりになると思うんですけどねえ。。。
感染者同士の接点も浮かび上がるでしょうし。。。
ま、昨日今日スマホに移行した初心者が思いつく事なんざ
とっくにやってると思うから余計に判らないんですけど。。。(・_・?)
何月何日に何処に居たくらいの事も判らないのか、
それとも、どこで感染したか判らないと言うのか。。。
もちろん感染についてはまったくの推定でしょうけどね。
今は殆どの人がスマホ持ってるでしょうし、
googleマップとかLINEとかのタイムラインを止めてなければ
何月何日にどこに行ったって、簡単に判りますよねえ。
こんな非常時でも、人権なんたらがうるさくて、調べられないんでしょうか。
それとも仕事が増えるし、面倒だから調べたくないんでしょうか。
何月何日、どこからどこに行ったって判るだけでも、
色んな手掛かりになると思うんですけどねえ。。。
感染者同士の接点も浮かび上がるでしょうし。。。
ま、昨日今日スマホに移行した初心者が思いつく事なんざ
とっくにやってると思うから余計に判らないんですけど。。。(・_・?)
- [2020/04/20]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 マスクその参 】
毎朝出勤後に30分、距離で3kmちょっと散歩してるんです。
その途中にある会社の自社ビルの1階に流し台が置いてあって、
社員が出勤してビルに入る前に手洗いとうがいをしてるんですね。
もう何年も前からそうしてたと思うんですけど、
真冬とか寒いだろうな~と思いながら見てましたが、(汗)
こうなっちゃうと先見の明があったんだなあと。。。m(__)m
うちの会社も今でこそ、手を洗いましょう、消毒しましょうと
なってますけど、喉元過ぎたらきっと・・・。(汗)
見習わなくっちゃいけませんね。。。m(__)m 反省
その途中にある会社の自社ビルの1階に流し台が置いてあって、
社員が出勤してビルに入る前に手洗いとうがいをしてるんですね。
もう何年も前からそうしてたと思うんですけど、
真冬とか寒いだろうな~と思いながら見てましたが、(汗)
こうなっちゃうと先見の明があったんだなあと。。。m(__)m
うちの会社も今でこそ、手を洗いましょう、消毒しましょうと
なってますけど、喉元過ぎたらきっと・・・。(汗)
見習わなくっちゃいけませんね。。。m(__)m 反省
- [2020/04/16]
- ○ミシン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 孤高のアスパラガス 】
国と都が理美容院を要請から外したこの日、
福岡では美容院で集団感染かも・・・とニュースが。。。/(゚o゚)ゝ
県内とはいえ対角線ほど離れておりますが、
私も先日散髪に行きましたけどねえ。。。(汗)
髪を切るあんちゃん以外とは4m程離れておりましたが。。。
う~む・・・あのあんちゃんは大丈夫だろうか。(笑)
まだまだ収束しそうな気配も感じられませんね。
ただ、外国に比べるとまだまだ少ないような・・・。
C国やK国のデータはあてにしないとしても。。。f(^^;)
福岡では美容院で集団感染かも・・・とニュースが。。。/(゚o゚)ゝ
県内とはいえ対角線ほど離れておりますが、
私も先日散髪に行きましたけどねえ。。。(汗)
髪を切るあんちゃん以外とは4m程離れておりましたが。。。
う~む・・・あのあんちゃんは大丈夫だろうか。(笑)
まだまだ収束しそうな気配も感じられませんね。
ただ、外国に比べるとまだまだ少ないような・・・。
C国やK国のデータはあてにしないとしても。。。f(^^;)
- [2020/04/13]
- 葉や花の野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴの収穫 】
今日もラジオネタですけど、
「これまで緊急事態宣言をなぜまだ出さない」と
DJだかMCだか司会だか判りませんけど、そう言ってたんですが、
そろそろ宣言されそうだって言っておりました。
「でも出されても何も罰則は無いのでこれまでと変わりはないです」
と、宣言しても守る必要は無いと言わんばかりで。。。
んじゃなんでこれまで早く出せと言ってたんでしょうかね。(・_・?)
「今後買い占めとか心配ですね。東京では既に起こってるそうですし」
おいおい・・・そして結果、煽っちゃってるし。。。(ーーメ)
やっぱり私程度のオツムではこの人は理解できないみたいです。_|~|○
「これまで緊急事態宣言をなぜまだ出さない」と
DJだかMCだか司会だか判りませんけど、そう言ってたんですが、
そろそろ宣言されそうだって言っておりました。
「でも出されても何も罰則は無いのでこれまでと変わりはないです」
と、宣言しても守る必要は無いと言わんばかりで。。。
んじゃなんでこれまで早く出せと言ってたんでしょうかね。(・_・?)
「今後買い占めとか心配ですね。東京では既に起こってるそうですし」
おいおい・・・そして結果、煽っちゃってるし。。。(ーーメ)
やっぱり私程度のオツムではこの人は理解できないみたいです。_|~|○
- [2020/04/09]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 マスクその弐 】
前の記事で書いたマスクを国が買い上げて、国民に公平に販売する案で、
> 今からシステム作るのは無理でしょうけど、
> 買うときは保険証で確認するとか・・・。
私は無理だと思ってたんですけど、台湾はすでに出来てるんですね。(汗)
官民一体で生産ラインを一気に増強し、現在は1月の約7倍に当たる
1日1300万枚を製造できるようになり、友好国に1000万枚のマスクを
無償で贈ると表明したそうですわ。。。/(゚o゚)ゝ
----------------------------------------------------------------
台湾では買い占めなどの混乱を防ぐため、2月6日には
当局によるマスクの流通管理制度をスタート。
政府が全てのマスクを買い上げて1人が購入できるマスクを週2枚に制限。
健康保険カードに購入履歴が記録されており、
外国人もカードがあれば購入できる。その後、増産で4月9日以降は
2週間に9枚まで買えるようになる。
3月12日にはアプリで注文し、コンビニで受け取れる仕組みも導入した。」
----------------------------------------------------------------
私が思ってたシステムがそのまま既に・・・。/(゚o゚)ゝ
日本のお役人様や政治家は入れ替わっていただけませんかねえ。
2月の頭にはこのシステムがスタートしてるんですよ。/(゚o゚)ゝ
いや~ホントに台湾の危機管理は、凄いですね。
> 今からシステム作るのは無理でしょうけど、
> 買うときは保険証で確認するとか・・・。
私は無理だと思ってたんですけど、台湾はすでに出来てるんですね。(汗)
官民一体で生産ラインを一気に増強し、現在は1月の約7倍に当たる
1日1300万枚を製造できるようになり、友好国に1000万枚のマスクを
無償で贈ると表明したそうですわ。。。/(゚o゚)ゝ
----------------------------------------------------------------
台湾では買い占めなどの混乱を防ぐため、2月6日には
当局によるマスクの流通管理制度をスタート。
政府が全てのマスクを買い上げて1人が購入できるマスクを週2枚に制限。
健康保険カードに購入履歴が記録されており、
外国人もカードがあれば購入できる。その後、増産で4月9日以降は
2週間に9枚まで買えるようになる。
3月12日にはアプリで注文し、コンビニで受け取れる仕組みも導入した。」
----------------------------------------------------------------
私が思ってたシステムがそのまま既に・・・。/(゚o゚)ゝ
日本のお役人様や政治家は入れ替わっていただけませんかねえ。
2月の頭にはこのシステムがスタートしてるんですよ。/(゚o゚)ゝ
いや~ホントに台湾の危機管理は、凄いですね。
- [2020/04/06]
- ○ミシン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 朝のラジオ 】
朝の通勤時にラジオを聞いてるんですけど、毎日これがなかなか面白いんですよ。
まあ何から何まで私の考えとは常に正反対なんです。(笑)
よくもこれだけ真逆の人が居るもんだなあ・・・と感心するくらい。。。f(^^;)
いつもだいたい反体制側なのはお決まりなんですけど、だからと言って
庶民や弱いモノの味方かと言うと、これがそうとは限らないんです。(笑)
例えば消費減税は、即効性が無いからダメだと・・・。(・_・?)
ま、なぜ即効性が無い事になったのかは言わないんですけど。。。(笑)
で、牛肉とか家電の商品券とかは良いんじゃないかと言うんです。
これって牛肉は贅沢だと思ってる人達を助けるためじゃないんですかねえ。
うちでも滅多に牛肉なんて食べないのに。。。(激涙)
ま、和牛農家とかも今はとても大変だとは思いますけど、
それはそれで別の対策をすれば良いんだし。。。
アシスタントも同じ考えみたいで「そうだそうだ」なんですよね。/(゚o゚)ゝ
ま、反対意見は許さない雰囲気はありますけどね。f(^^;)
どうせ別のチャンネルにしてもあんまり違いはなかったりするし・・・。(笑)
ほぼ毎朝、真逆の考えを聞いてると、私が変なのかなと・・・。f(^^;)
まあ何から何まで私の考えとは常に正反対なんです。(笑)
よくもこれだけ真逆の人が居るもんだなあ・・・と感心するくらい。。。f(^^;)
いつもだいたい反体制側なのはお決まりなんですけど、だからと言って
庶民や弱いモノの味方かと言うと、これがそうとは限らないんです。(笑)
例えば消費減税は、即効性が無いからダメだと・・・。(・_・?)
ま、なぜ即効性が無い事になったのかは言わないんですけど。。。(笑)
で、牛肉とか家電の商品券とかは良いんじゃないかと言うんです。
これって牛肉は贅沢だと思ってる人達を助けるためじゃないんですかねえ。
うちでも滅多に牛肉なんて食べないのに。。。(激涙)
ま、和牛農家とかも今はとても大変だとは思いますけど、
それはそれで別の対策をすれば良いんだし。。。
アシスタントも同じ考えみたいで「そうだそうだ」なんですよね。/(゚o゚)ゝ
ま、反対意見は許さない雰囲気はありますけどね。f(^^;)
どうせ別のチャンネルにしてもあんまり違いはなかったりするし・・・。(笑)
ほぼ毎朝、真逆の考えを聞いてると、私が変なのかなと・・・。f(^^;)
- [2020/04/03]
- 葉や花の野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |