【 マーキングゲージ 】
内閣の支持率が落ちてるそうな・・・そりゃまあそうでしょうねえ。
お金のバラマキや、マスク関連の不透明な事の数々。。。
これで支持率が上がってたら、そりゃ調査の信用問題になりますよね。f(^^;)
定年の問題はよ~判りませんけど、これまで何も言わなかったのに、
なんで急に芸能人がこの件だけ騒いだんでしょうね。
どこからか指図があったのかな。f(^^;)
でも私がもっと失望してるのは、お役人様方の方です。
多くの人が日本でトップと言われる大学を出られてるんですよねえ。
もっと出来る方たちかと思っておりました。(汗)
それか高校まではトップだったけど、その後モチベーションが無くなるのかな。
莫大なお金をかけて作ったマイナンバーカードも、郵送に負けちゃって。。。(涙)
記憶力だけがトップなんだったら、AIに替えられちゃいますよ。(汗)
お金のバラマキや、マスク関連の不透明な事の数々。。。
これで支持率が上がってたら、そりゃ調査の信用問題になりますよね。f(^^;)
定年の問題はよ~判りませんけど、これまで何も言わなかったのに、
なんで急に芸能人がこの件だけ騒いだんでしょうね。
どこからか指図があったのかな。f(^^;)
でも私がもっと失望してるのは、お役人様方の方です。
多くの人が日本でトップと言われる大学を出られてるんですよねえ。
もっと出来る方たちかと思っておりました。(汗)
それか高校まではトップだったけど、その後モチベーションが無くなるのかな。
莫大なお金をかけて作ったマイナンバーカードも、郵送に負けちゃって。。。(涙)
記憶力だけがトップなんだったら、AIに替えられちゃいますよ。(汗)
- [2020/05/27]
- 道具・治具 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ペーパータオルケース 】
5/20 半年ぶりに大学病院に行ってきました。
心臓ペースメーカーの定期検査というか、定期健診みたいなものですね。
会社を8時20分に出て、車で行ったんですけど、
やっぱり車はまだ少なくて20分くらいで到着しました。
病院入り口でサーモグラフィで検温されてから建物内へ。
受付済ましてレントゲンと心電図を調べてもらってから、
PM業者の人にペースメーカーの読み取りをしてもらい、
先生に診察をしてもらうのですが、これがちょいと時間が掛かります。
でも待ってる間も誰もそばに寄ってこないのは助かります。(笑)
やっぱり患者さんも少し減ってるような気がしました。f(^^;)
診察は、不整脈が半年の間わずかな時間で5回ほど。
これは前回も言われてた、プールの時間と完全一致。。。f(^^;)
スキーに行ってた間もジョギングしてる間も全く出てないので、
たぶんプールで潜って息を止めてる間に不整脈が出てるんじゃないか
と言うと、それは有りえますけど、しかしホントに珍しい。。。と。。。(笑)
ま、特に心配する事も無く、次はまた半年後にどうぞで
定期検診は終了しました。
心臓ペースメーカーの定期検査というか、定期健診みたいなものですね。
会社を8時20分に出て、車で行ったんですけど、
やっぱり車はまだ少なくて20分くらいで到着しました。
病院入り口でサーモグラフィで検温されてから建物内へ。
受付済ましてレントゲンと心電図を調べてもらってから、
PM業者の人にペースメーカーの読み取りをしてもらい、
先生に診察をしてもらうのですが、これがちょいと時間が掛かります。
でも待ってる間も誰もそばに寄ってこないのは助かります。(笑)
やっぱり患者さんも少し減ってるような気がしました。f(^^;)
診察は、不整脈が半年の間わずかな時間で5回ほど。
これは前回も言われてた、プールの時間と完全一致。。。f(^^;)
スキーに行ってた間もジョギングしてる間も全く出てないので、
たぶんプールで潜って息を止めてる間に不整脈が出てるんじゃないか
と言うと、それは有りえますけど、しかしホントに珍しい。。。と。。。(笑)
ま、特に心配する事も無く、次はまた半年後にどうぞで
定期検診は終了しました。
- [2020/05/25]
- ○DIYもどき |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴ終盤 】
ようやく「消毒液などアルコール消毒製品の転売を規制する」って・・・。/(゚o゚)ゝ
どうしてこれまで放っておいたものやら・・・。┐(゚o゚)┌
議員さんが在庫してたのをもう売りつくしちゃったんでしょうかねえ。(汗)
って言うくらい遅いですよね。(ーーメ)
まあ資本主義なんで、安く仕入れたモノを需要に合わせて
高く売って儲けるのが何が悪いと言われるとちょっと困りますけどね。(汗)
でも圧倒的大多数の人が困る事については、規制できるようにしないと、
今後似たような事は、必ず起こりますからねえ。
自由と放縦は分けて欲しいものです。
真の自由とは、相手の自由を侵さない事ですってよ。f(^^;)
どうしてこれまで放っておいたものやら・・・。┐(゚o゚)┌
議員さんが在庫してたのをもう売りつくしちゃったんでしょうかねえ。(汗)
って言うくらい遅いですよね。(ーーメ)
まあ資本主義なんで、安く仕入れたモノを需要に合わせて
高く売って儲けるのが何が悪いと言われるとちょっと困りますけどね。(汗)
でも圧倒的大多数の人が困る事については、規制できるようにしないと、
今後似たような事は、必ず起こりますからねえ。
自由と放縦は分けて欲しいものです。
真の自由とは、相手の自由を侵さない事ですってよ。f(^^;)
- [2020/05/22]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 今年もショウガ 】
知らなかったんですけど、地域別でのスマホの普及率って
9割超えてるのは九州だけなんですね。/(゚o゚)ゝ
私なんてつい最近ですので、かなり意外でした。f(^^;)
まあ一番少ない北海道も8割弱ですから、
ほぼスマホに変わってしまってるんですけどね。
そういえばうちの固定電話に掛かってくるのも、
叔父さんからを除けば、ほぼ怪しげなヤツか、セールス電話ですしね。f(^^;)
10分定額に入ってるから、私もスマホでしか電話掛けないし。。。(汗)
まあ電話は苦手なんで帰るコール以外、滅多に掛けないんですけどね。f(^^;)
でもいつでも充電されてるカメラは便利ですよね。
皆さんは「google lens」ってアプリ使ってます?
写真を撮ったら、その画像について検索してくれたりするんですが、
これちょっと楽しいです。f(^^;)
9割超えてるのは九州だけなんですね。/(゚o゚)ゝ
私なんてつい最近ですので、かなり意外でした。f(^^;)
まあ一番少ない北海道も8割弱ですから、
ほぼスマホに変わってしまってるんですけどね。
そういえばうちの固定電話に掛かってくるのも、
叔父さんからを除けば、ほぼ怪しげなヤツか、セールス電話ですしね。f(^^;)
10分定額に入ってるから、私もスマホでしか電話掛けないし。。。(汗)
まあ電話は苦手なんで帰るコール以外、滅多に掛けないんですけどね。f(^^;)
でもいつでも充電されてるカメラは便利ですよね。
皆さんは「google lens」ってアプリ使ってます?
写真を撮ったら、その画像について検索してくれたりするんですが、
これちょっと楽しいです。f(^^;)
- [2020/05/19]
- 実のなる野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ペーパータオルケース実験 】
今回の騒動で、はっきりしたのは、どこの国もいざとなったら、
他国の事など知ったこっちゃないって事ですよね。
C国のように発生源でありながら他国の領土を狙って来たり。。。(ーーメ)
日本もUSAと一緒になって、その為に発生させたんだろうくらいは、
世界に向けて発信すれば良いのに、まったくしないんですよね。(涙)
今回緊急事態宣言が解消したとしても、今後もこのような事は
確実に起きちゃうんですから、その時に備えて対処しなくては。。。
夏落ち着いても、秋から冬にまた感染は拡がる恐れもありますし。。。
そうなると、やっぱり自給率を上げないといけませんよね。
効率が悪いから人口は集中させるべきだとか言ってる人も居ますけど、
耕作地や平地の少ない日本で、廃村が進むのはもったいなさ過ぎです。
まして災害も多いのに今の一極集中は絶望的だと思うんですけど。。。
他国の事など知ったこっちゃないって事ですよね。
C国のように発生源でありながら他国の領土を狙って来たり。。。(ーーメ)
日本もUSAと一緒になって、その為に発生させたんだろうくらいは、
世界に向けて発信すれば良いのに、まったくしないんですよね。(涙)
今回緊急事態宣言が解消したとしても、今後もこのような事は
確実に起きちゃうんですから、その時に備えて対処しなくては。。。
夏落ち着いても、秋から冬にまた感染は拡がる恐れもありますし。。。
そうなると、やっぱり自給率を上げないといけませんよね。
効率が悪いから人口は集中させるべきだとか言ってる人も居ますけど、
耕作地や平地の少ない日本で、廃村が進むのはもったいなさ過ぎです。
まして災害も多いのに今の一極集中は絶望的だと思うんですけど。。。
- [2020/05/16]
- ○DIYもどき |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴ豊作 】
日曜日うちの愛車、ソリッチことソリオくんが3度目の車検でした。
5/28以降に受ければ7月まで車検延長できますけどどうします?
と言われたんだけですけど、一月位伸びても大した違いは無いし、
また持ってくるのも面倒だし、そのまま車検を受ける事にしました。
あ、いちおう6/1まで数日は伸びるらしいです。(笑)
走行距離はたいして走ってないんですけど、CVTオイルも交換したので
8万円弱と、これまでよりは高額になっちゃいましたが、
引き取りに行って、乗ってみると、音も静かになって快適です。(^o^)
試乗した時からお気に入りの車ですけど、今でもほぼ不満ナシです。
しいて言うなら、雨降りの時の屋根の音がうるさいくらいですかね。(笑)
通勤や買い物など、市内で使うのならベストではないかと。。。f(^^;)
スタイルもカッコいいと思ってるんですけど、
これはまあ・・・なんといっても私のセンスですからねえ。(笑)
プラモ作ってる時も「雷電」が一番カッコいいと思ってましたから。。。f(^^;)
ギュッと押し縮めたスタイルが好きなだけかも知れませんが。。。(汗)
駐車場で他のどの車と比べても、うちの子はカッコいいなと。。。(笑)
5/28以降に受ければ7月まで車検延長できますけどどうします?
と言われたんだけですけど、一月位伸びても大した違いは無いし、
また持ってくるのも面倒だし、そのまま車検を受ける事にしました。
あ、いちおう6/1まで数日は伸びるらしいです。(笑)
走行距離はたいして走ってないんですけど、CVTオイルも交換したので
8万円弱と、これまでよりは高額になっちゃいましたが、
引き取りに行って、乗ってみると、音も静かになって快適です。(^o^)
試乗した時からお気に入りの車ですけど、今でもほぼ不満ナシです。
しいて言うなら、雨降りの時の屋根の音がうるさいくらいですかね。(笑)
通勤や買い物など、市内で使うのならベストではないかと。。。f(^^;)
スタイルもカッコいいと思ってるんですけど、
これはまあ・・・なんといっても私のセンスですからねえ。(笑)
プラモ作ってる時も「雷電」が一番カッコいいと思ってましたから。。。f(^^;)
ギュッと押し縮めたスタイルが好きなだけかも知れませんが。。。(汗)
駐車場で他のどの車と比べても、うちの子はカッコいいなと。。。(笑)
- [2020/05/13]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 玄関引戸の修理 】
これまで散髪は美容院に行ってたんです。(汗)
いや、おしゃれって訳じゃなくて、ちゃんとした理容店よりも安かったし。。。f(^^;)
学生の頃までは、実家の隣が理容店だったので、
いつもそこで切って貰ってたんですけど、帰省が間に合わなくて、
一度すごく安い理容店に行って、髪が伸びたので、隣にまた行ったとき、
「自分で切ったろ」と言われちゃいましてねえ・・・
それくらい下手と言うか雑だったんです。(涙)
そんな事があって、散髪はちゃんとしたとこに行こうと思ってたんですけど、
髪が薄くなってきて汗をかくとペタ~となるので、どんどん短くしていったら、
最近では、もはや坊主じゃないかとなりまして。。。f(^^;)
髪が長い時でも、美容院から出るのは、こっ恥ずかしかったのに、
坊主頭で出るのはさらに。。。(笑)
で、近所に1800円の理容店があったので、そちらに行ってみました。
ベテランの佃煮のような店主でしたけど、見事な手際で・・・。(^-^)
お店出る時も恥ずかしくないので、次からはこちらに決めました。(笑)
いや、おしゃれって訳じゃなくて、ちゃんとした理容店よりも安かったし。。。f(^^;)
学生の頃までは、実家の隣が理容店だったので、
いつもそこで切って貰ってたんですけど、帰省が間に合わなくて、
一度すごく安い理容店に行って、髪が伸びたので、隣にまた行ったとき、
「自分で切ったろ」と言われちゃいましてねえ・・・
それくらい下手と言うか雑だったんです。(涙)
そんな事があって、散髪はちゃんとしたとこに行こうと思ってたんですけど、
髪が薄くなってきて汗をかくとペタ~となるので、どんどん短くしていったら、
最近では、もはや坊主じゃないかとなりまして。。。f(^^;)
髪が長い時でも、美容院から出るのは、こっ恥ずかしかったのに、
坊主頭で出るのはさらに。。。(笑)
で、近所に1800円の理容店があったので、そちらに行ってみました。
ベテランの佃煮のような店主でしたけど、見事な手際で・・・。(^-^)
お店出る時も恥ずかしくないので、次からはこちらに決めました。(笑)
- [2020/05/10]
- ○DIYもどき |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 コンパルエース卒業 】
結構長い時間経ってると思うんですけど、専門家の皆さんの見解に、
新型コロナウイルスの弱点とか性質みたいなのが
まだ出てきてないみたいなんですけど。。。
暑さや湿度に強いのか、弱いのか、紫外線はどうなのかとか、
どれくらい時間が経てば、感染しなくなるのかとか・・・。
ネットで検索しても、みんな後ろに?が付いてるんですよね。f(^^;)
こんなのは専門家でしか確かめようがないんですけどねえ。
PCR検査の陽性率とかPCR検査自体が100%で無いんだったら、
素人考えでは意味が無いように思えるんですけど。。。f(^^;)
調べてるけど、まだよくわからないのか、
それともまったく調べてないのか、どうなんでしょうねえ。。。
なんだか第三者機関みたいに信用し辛いモノじゃないですよねえ。(汗)
イマイチよく判らないんですけど。。。f(^^;)
まあたぶん、賢い人達がたくさん関わってるんでしょうから、
それでも判らないモノなんでしょうけどねえ。。。
新型コロナウイルスの弱点とか性質みたいなのが
まだ出てきてないみたいなんですけど。。。
暑さや湿度に強いのか、弱いのか、紫外線はどうなのかとか、
どれくらい時間が経てば、感染しなくなるのかとか・・・。
ネットで検索しても、みんな後ろに?が付いてるんですよね。f(^^;)
こんなのは専門家でしか確かめようがないんですけどねえ。
PCR検査の陽性率とかPCR検査自体が100%で無いんだったら、
素人考えでは意味が無いように思えるんですけど。。。f(^^;)
調べてるけど、まだよくわからないのか、
それともまったく調べてないのか、どうなんでしょうねえ。。。
なんだか第三者機関みたいに信用し辛いモノじゃないですよねえ。(汗)
イマイチよく判らないんですけど。。。f(^^;)
まあたぶん、賢い人達がたくさん関わってるんでしょうから、
それでも判らないモノなんでしょうけどねえ。。。
- [2020/05/08]
- ○ミシン |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 レッドオーレ世代交代 】
TVが今度は小麦粉が無いと放送したそうで、カミさんがスーパーに行ったら、
小麦粉が2個ほどしか売ってなかったとプリプリ。
うちはそんなに使わないし、まだあるから買わなかったそうだけど、
テレビ局ってホントに懲りないんですねえ。。。┐(゚o゚)┌
ま、スポンサーからの依頼かもしれませんけど。。。
で、各局がこぞって、K国を見習おうとか、頭を下げて教えて貰うべきとか。(笑)
普段あれほど監視社会がどうだとか言ってるのに、大丈夫なんですかねえ。f(^^;)
K国は経済が死にかかってるので、日本との関わりを戻したいんでしょうけど、
日本に頭は下げられず、支援してやる代わりに・・・って事なんでしょうね。f(^^;)
まあやっぱり、お金なんですかねえ。。。┐(゚o゚)┌
あと観光地の花が満開で見頃ですとか・・・。
「行け」と言ってるんですかねえ・・・。f(^^;)
現地の人は「毎年咲きますから来年来て下さい」と言ってましたけど、
ありゃ、絶対行くヤツらが居ますよね。。。┐(゚o゚)┌
小麦粉が2個ほどしか売ってなかったとプリプリ。
うちはそんなに使わないし、まだあるから買わなかったそうだけど、
テレビ局ってホントに懲りないんですねえ。。。┐(゚o゚)┌
ま、スポンサーからの依頼かもしれませんけど。。。
で、各局がこぞって、K国を見習おうとか、頭を下げて教えて貰うべきとか。(笑)
普段あれほど監視社会がどうだとか言ってるのに、大丈夫なんですかねえ。f(^^;)
K国は経済が死にかかってるので、日本との関わりを戻したいんでしょうけど、
日本に頭は下げられず、支援してやる代わりに・・・って事なんでしょうね。f(^^;)
まあやっぱり、お金なんですかねえ。。。┐(゚o゚)┌
あと観光地の花が満開で見頃ですとか・・・。
「行け」と言ってるんですかねえ・・・。f(^^;)
現地の人は「毎年咲きますから来年来て下さい」と言ってましたけど、
ありゃ、絶対行くヤツらが居ますよね。。。┐(゚o゚)┌
- [2020/05/07]
- トマト |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 律義な野菜 】
早いもので、もう5月になりました。
まあわかってた事ですけど、緊急事態宣言は延長されるようですね。
当然だと思いますけど、特効薬が出来ないうちは、
解除されたとしても不安は消えないですもんねえ。
ただ、私は身をもって感じておりますけど、
医学の進歩は凄いですからねえ。
今でも候補はいくつか出てきてるようですから、治験の結果によっては、
今なら特例とかで、あっという間に承認されるかも知れませんしねえ。
そこを光として、一日も早いプールの再開を。。。(笑)
だって・・・体重が減らないんですもん。(汗)
新学期を9月に・・・とかの話も出てるようですけど、
これについては良く判りません。
8月生まれの子はどうなるのかとか、
まず、世界標準に合わせる必要があるのかとか。。。
外国の大学を目指すにしても、準備期間があって良いような気もするし。f(^^;)
財界や財界絡みの政治家にとっては
大きな意味があるのかもしれませんけどね。(汗)
まあわかってた事ですけど、緊急事態宣言は延長されるようですね。
当然だと思いますけど、特効薬が出来ないうちは、
解除されたとしても不安は消えないですもんねえ。
ただ、私は身をもって感じておりますけど、
医学の進歩は凄いですからねえ。
今でも候補はいくつか出てきてるようですから、治験の結果によっては、
今なら特例とかで、あっという間に承認されるかも知れませんしねえ。
そこを光として、一日も早いプールの再開を。。。(笑)
だって・・・体重が減らないんですもん。(汗)
新学期を9月に・・・とかの話も出てるようですけど、
これについては良く判りません。
8月生まれの子はどうなるのかとか、
まず、世界標準に合わせる必要があるのかとか。。。
外国の大学を目指すにしても、準備期間があって良いような気もするし。f(^^;)
財界や財界絡みの政治家にとっては
大きな意味があるのかもしれませんけどね。(汗)
- [2020/05/01]
- 葉や花の野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |