fc2ブログ

修理か買い替えか 

新型コロナのワクチン接種が医療関係者から始まったみたいですけど、
接種受けた後のインタビューが「インフルエンザより痛くなかった」、
どの人も「痛くなかった」・・・それだけ・・・?

どの局もどの人も似たような答えばかりなので、
テレビ局に言わされてるんでしょうねえ。f(^^;)
もしくは、編集でそこだけ切り取られてるか。。。(笑)

幼稚園児の予防接種じゃあるまいし、
どれだけの人が注射の痛さを気にしてるんでしょ。(笑)
ま、中には大人になっても怖い人も居るんでしょうけどね。。。f(^^;)

あと、「副反応が!」って大ニュース。
「じんましんが出ました」・・・とまるで大魔神が出たかのような。。。(汗)
最後に「次の日には消えましたけど・・・」と小さな声で。。。f(^^;)

まあなんかセンセーショナルな話題が欲しいんでしょうけど、
外国ではかなり打ち終えていろんな情報がすでに出てますから、
この程度の話題じゃ盛り上がるワケないと思うんですけどねえ。。。(笑)
続きを読む

ワークベンチ改修 

池江選手が、50mバタフライで優勝しましたねえ。
優勝もさることながら、タイムが25秒台って。。。/(゚o゚)ゝ
やっぱり技術が身についてるから、あとは体力が戻れば良いだけなんでしょうねえ。

土日はプールに行って、体重を1.5kg、0.9kgと順調に落として来ました。f(^^;)
まあただ、これも平日の間に戻っちゃうんですけども。。。(汗)
今週はもう一日祝日があるので、ちょっとはマシになるかも。。。(笑)

ロングコースが空いてたので、25mずつのメドレーをやってみたんですけど、
最初にバタフライってのがきついですよね。
選手のように全力で泳いでるワケじゃないのに、ターンをするとヘロヘロで、
次の背泳ぎのバサロも2回蹴るので精一杯。。。(汗)
背泳ぎから平泳ぎでターンで、出来もしないのにバケットターンを試みたせいで
一かき一蹴りも出来ず、まるで溺れてるかのような平泳ぎに。。。(笑)
最後のクロールは、息継ぎで休憩するような、もはやクラゲ。。。(汗)
100mで、こんな状態ですからねえ・・・選手たちってすごいですね。(当たり前)

これまで25mをきれいに泳ぐのが目標でやってたから、ターンはまったく
練習してないのが、大きなネックとなりました。f(^^;)
これからはターンもちょっと練習しようかな。。。(^o^)
続きを読む

くるくる寿司 

右上のちょっと一言にも書いていたんですけど、
東日本の地震は大丈夫だったでしょうか。

10年経っても余震か・・・とも思いますけど、
地球の歴史にすれば、10年なんて、
一呼吸にも満たないモノなんでしょうから、
まだしばらくは、十分注意をして下さいませ。m(__)m

と、改めてこちらの人間が言うような事でもないでしょうけどねえ。
大きさの違いはあってもずっと揺れ続けてるみたいですし。。。

こちらも福岡西方沖地震から16年も経つんですねえ。
それでも地震速報が出るとビビリますから。。。
忘れた頃にやってくると言っても、なかなか忘れられないですよね。f(^^;)
続きを読む

丸ノコのスライド台 

テレビを点けると「元総理の女性蔑視発言で海外メディアも問題視」って・・・。
私はもともと元総理も嫌いな方ではあるんですけど、そんなに問題ですかねえ。

「女三人寄れば姦しいなんて~事を申しますが・・・」
とかで始まる落語の枕も使わせないんでしょうかねえ。
女性の一般的な特性だと思うんですけど、蔑んでますかねえ。。。

それに海外メディアがまともだとは到底思えないんですけど。。。
それこそステレオタイプでいつも適当な事言ってますしねえ。f(^^;)

元総理も眉を吊り上げて言ったわけじゃないですよね。
聖火リレーの「人気タレントは田舎を」にしても。。。
場を和ませようとして発言したのは確かだと思うんですけど。。

それにこんな時期に聖火リレーなんてする必要は無いんじゃないかと。
別に選手と違って、頑張ったわけでも努力した訳でもないですよねえ。
くじに当たったとかスポンサーの景品とか・・・。(激汗)
無観客になるかも知れないんだから、盛り上げる必要もないだろうし。(汗)
言うべき発言じゃないのは確かですけど、あまりに取り上げ方が酷いなと。。。

まあ、いつも偉そうでふてぶてしい、C国寄りの幹事長とか元総理とか、
「いい気味だ」ってのはわからないじゃないですが。。。(汗)
続きを読む

この国のITって・・・ 

新型コロナの対策アプリのcocoaは機能が9月から止まってたそうで。。。_|~|○
厚生労働省っていつになったらマトモに仕事をする気になるんでしょうかねえ。

殆どの仕事はいつものように下請けに丸投げなんでしょうけど、
だとしても当然責任者くらいは居るはずですよね。
誰かが責任を取った・・・ってニュースは聞いた事ないんですけど・・・。

こんな事だからマイナンバーカードだって誰も作りたがらないんでしょ。
うちはいくらなんでも改心してるだろうと思って作っちゃったけど。。。
5000円にも多少目は眩みましたけど。。。(笑)

うちの自治体は、ワクチンの予約をLINEで・・・とか。/(゚o゚)ゝ
いやいや・・・自治体がLINEって怖すぎますよねえ。
個人情報は、ダダ漏れしちゃうんじゃないかと。。。

つうか、この程度の予約システムすら国で作れないんでしょうか。
こんな調子でデジタル庁なんて作ってもねえ。┐(・o・)┌
続きを読む

隙間棚の作成 

早いものでスキーツアーにも行ってないのにもう2月です。(激涙)
半月板をやっちゃった時以外は毎年行ってたんですけどねえ。。。
私が行かなくて、北海道やANAの経済は大丈夫でしょうか。(汗)

ところで、C国海警局が外国船舶に武器使用を認める法律が成立した
というニュースなんですけど、日本は何か対策は取ったんでしょうかねえ。
世界中に「外国の船舶等に向けて武器を使用したら戦争とみなす」
くらいのアナウンスはすべきだと思うんですけど。。。
出来れば、他の先進国や周辺国の共同で・・・。

実際に反撃するかどうかは別として、世界中にC国の異常性を伝えて、
いざという時の国際世論を味方につけておかないと、
漁民や、海上保安庁は怖くて堪りませんよねえ。。。

万が一、武器を使用したら世界中から手ひどい制裁が待ってるぞって
いうくらいの対策というか準備は怠らないで欲しいんですけど。。。
続きを読む