【 春の嵐 】
> マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」を
> 4月から病院などで使った場合、患者が窓口で支払う医療費が増える。
> 3割負担の人は初診時に21円、再診時に12円上乗せする。
えっ・・・・・・・・・??? (・_・?)
私のようなオツムの人間にはまったく理解できないんですけど。。。┐(・o・)┌
もしかしてお役人って・・・どこまでも突き抜けるようなバカなの?(激涙)
ひょっとするともしかして普及させたくない反対勢力が強くなったんでしょうか。f(^^;)
たぶん病院に導入する費用が掛かるんじゃやらないよって言われたんでしょうねえ。
かと言って自分たちの予算からは出したくない。
そうだ!受益者負担って事で、患者に出させよう。。。(笑)
でも患者の受ける益ってお薬手帳が要らなくなるくらいのもんでしょ。f(^^;)
益が出るのは、お薬手帳を持って来ない患者が減って手続きが楽になる病院と、
保険証の不正使用が減るお役所側ですよね。
誰か一人でもおかしいとは言わなかったんでしょうかねえ。┐(´~`;)┌
いやいや、飛び切り賢い人達が集まってるんだから、
なにか私が間違えてるのかも・・・きっとそうなんですよね。f(^^;)
> 4月から病院などで使った場合、患者が窓口で支払う医療費が増える。
> 3割負担の人は初診時に21円、再診時に12円上乗せする。
えっ・・・・・・・・・??? (・_・?)
私のようなオツムの人間にはまったく理解できないんですけど。。。┐(・o・)┌
もしかしてお役人って・・・どこまでも突き抜けるようなバカなの?(激涙)
ひょっとするともしかして普及させたくない反対勢力が強くなったんでしょうか。f(^^;)
たぶん病院に導入する費用が掛かるんじゃやらないよって言われたんでしょうねえ。
かと言って自分たちの予算からは出したくない。
そうだ!受益者負担って事で、患者に出させよう。。。(笑)
でも患者の受ける益ってお薬手帳が要らなくなるくらいのもんでしょ。f(^^;)
益が出るのは、お薬手帳を持って来ない患者が減って手続きが楽になる病院と、
保険証の不正使用が減るお役所側ですよね。
誰か一人でもおかしいとは言わなかったんでしょうかねえ。┐(´~`;)┌
いやいや、飛び切り賢い人達が集まってるんだから、
なにか私が間違えてるのかも・・・きっとそうなんですよね。f(^^;)
- [2022/03/29]
- ○なんちかんち・雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴ勢揃い 】
ロシアのウクライナへの侵略戦争は膠着状態みたいですねえ。
そのせいか極東方面が不安なのか、軍艦出したり、引っ込めたり、
北Kにちょっとミサイルを撃たせたり・・・。f(^^;)
逆にこちらから艦隊を出して、ちょっかいを掛けてみたら良いのに。(汗)
公海上で演習するだけでもすごく慌てると思うんだけどなあ。。。(笑)
ロシアが核を使うんじゃないかと、この世に未練がたっぷり残ってる
お金持ちさんたちは気が気じゃないでしょうねえ。(笑)
中途半端にシェルターなんぞに避難して食べ物もなく苦しむ位なら、
うちなんて世界と一緒に終わるのなら別にそれでも良いかと。。。(汗)
俺たちに明日はない・・・。(激涙)
そのせいか極東方面が不安なのか、軍艦出したり、引っ込めたり、
北Kにちょっとミサイルを撃たせたり・・・。f(^^;)
逆にこちらから艦隊を出して、ちょっかいを掛けてみたら良いのに。(汗)
公海上で演習するだけでもすごく慌てると思うんだけどなあ。。。(笑)
ロシアが核を使うんじゃないかと、この世に未練がたっぷり残ってる
お金持ちさんたちは気が気じゃないでしょうねえ。(笑)
中途半端にシェルターなんぞに避難して食べ物もなく苦しむ位なら、
うちなんて世界と一緒に終わるのなら別にそれでも良いかと。。。(汗)
俺たちに明日はない・・・。(激涙)
- [2022/03/24]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 桜開花 】
昨夜、2階でパソコンで仕事をしてる時に、画面がすこし揺れたような・・・
あれ?地震かな・・・風かな・・・程度だったんですが、すぐに寝ろうと、
階下に降りてカミさんがつけたままのテレビを見ると東北で地震が・・・
私の感じた時間はちょっと前だったので、地震の揺れでは無かったみたいです。
いくらうちがボロ屋でも、東北の地震で揺れる事は無いでしょうけどね。(汗)
でも実際は佐賀県の神崎市で震度1だったそうですけど。。。/(゚o゚)ゝ
津波注意報も出てたようですけど、0.3mの空振りでホントに良かった。
夜だったし、揺れた後に停電もとても怖かったでしょうねえ。
なんとか被害が最小限で済みますように・・・。m(__)m
皆さんはご無事だったでしょうか。
しばらくの間は、危ない所に近づかないようにするくらいしか
出来ないですけど、気をつけてくださいね。m(__)m
あれ?地震かな・・・風かな・・・程度だったんですが、すぐに寝ろうと、
階下に降りてカミさんがつけたままのテレビを見ると東北で地震が・・・
私の感じた時間はちょっと前だったので、地震の揺れでは無かったみたいです。
いくらうちがボロ屋でも、東北の地震で揺れる事は無いでしょうけどね。(汗)
でも実際は佐賀県の神崎市で震度1だったそうですけど。。。/(゚o゚)ゝ
津波注意報も出てたようですけど、0.3mの空振りでホントに良かった。
夜だったし、揺れた後に停電もとても怖かったでしょうねえ。
なんとか被害が最小限で済みますように・・・。m(__)m
皆さんはご無事だったでしょうか。
しばらくの間は、危ない所に近づかないようにするくらいしか
出来ないですけど、気をつけてくださいね。m(__)m
- [2022/03/18]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 春ですね 】
スキーツアー前から感染予防のために中止してた水泳を再開いたしました。f(^^;)
なんとかサツマイモの力を借りて、しばらくは体重を維持してきたんですけど、
さすがにジワリジワリと上がりだしまして、そろそろ限界かなと。。。(汗)
プール休んでると土日もお酒飲んじゃいますしねえ。(汗)
体調が良いもんだから、食事も美味しくてつい食べ過ぎちゃうんですよね。(汗)
ここらで歯止めを掛けないと・・・って事で、
福岡県の感染者が3000人を切った所で、プールを再開いたしました。(^o^)b
露天風呂で確認したドルフィンキック改良点の確認もしたかったし。。。f(^^;)
ただ、久しぶりに泳いでみると、体力の低下が・・・。_|~|○
ゆっくり泳いでるのに、ちょっと泳ぐと息が切れちゃいますし。。。(涙)
しばらくは、無理せず、ボチボチとやっていこうと思ってます。f(^^;)
なんとかサツマイモの力を借りて、しばらくは体重を維持してきたんですけど、
さすがにジワリジワリと上がりだしまして、そろそろ限界かなと。。。(汗)
プール休んでると土日もお酒飲んじゃいますしねえ。(汗)
体調が良いもんだから、食事も美味しくてつい食べ過ぎちゃうんですよね。(汗)
ここらで歯止めを掛けないと・・・って事で、
福岡県の感染者が3000人を切った所で、プールを再開いたしました。(^o^)b
露天風呂で確認したドルフィンキック改良点の確認もしたかったし。。。f(^^;)
ただ、久しぶりに泳いでみると、体力の低下が・・・。_|~|○
ゆっくり泳いでるのに、ちょっと泳ぐと息が切れちゃいますし。。。(涙)
しばらくは、無理せず、ボチボチとやっていこうと思ってます。f(^^;)
- [2022/03/15]
- ○なんちかんち・雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 レッドオーレ終焉か 】
日曜日にパラリンピックのアルペンスキーを見てたんですけど、
日本選手スゴイですよね。
村岡桃佳選手は滑降とスーパー大回転で金メダル2つ。
同じく、滑降とスーパー大回転で銅メダル2つの森井大輝選手も。\(^o^)/
でも一番感動したのは、スーパー大回転の立位の三澤拓選手です。
確か、ただ一人だけ片足で滑ってるですよ。
チェアスキーだって難しいと思ってたんですけど、片足って。。。/(゚o゚)ゝ
私なんて片足だと初級コースを滑るのがやっとなのに。。。f(^^;)
100km近いスピードで1分以上・・・ホントにスゴイなと。。。
途中まで良い感じで行ってたようですけど、残念ながらコース途中で
足が耐えきれず、転倒してしまいましたけど。。。
欲の塊で戦争をしたり、人を殺めたりするのも居るんだけど、
人間の精神力ってホントに無限大なんだなあ。。。
日本選手スゴイですよね。
村岡桃佳選手は滑降とスーパー大回転で金メダル2つ。
同じく、滑降とスーパー大回転で銅メダル2つの森井大輝選手も。\(^o^)/
でも一番感動したのは、スーパー大回転の立位の三澤拓選手です。
確か、ただ一人だけ片足で滑ってるですよ。
チェアスキーだって難しいと思ってたんですけど、片足って。。。/(゚o゚)ゝ
私なんて片足だと初級コースを滑るのがやっとなのに。。。f(^^;)
100km近いスピードで1分以上・・・ホントにスゴイなと。。。
途中まで良い感じで行ってたようですけど、残念ながらコース途中で
足が耐えきれず、転倒してしまいましたけど。。。
欲の塊で戦争をしたり、人を殺めたりするのも居るんだけど、
人間の精神力ってホントに無限大なんだなあ。。。
- [2022/03/07]
- トマト |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ほら見たことか 】
俺が生きてる間は戦争は無いだろうけど、お前の生きてる間はわからんぞ。
そう言ってた父の言葉が現実味を帯びてきました。
こんな時代になっても、人間って戦争をする生物なんですよね。(涙)
私を首にした哲学の教授、今日のニュースを見てますか。f(^^;)
日本政府も「国益を考えて」とか言ってる場合じゃないですよねえ。
「国際状況を鑑みて大至急、憲法改正の準備を始める」とか、
新型兵器の開発を始めるとか世界中にアナウンスすべきですよね。
CやKは慌てて、もしかしたらロシアを諌めるかも知れませんし。。。f(^^;)
まあでも今の総理じゃ~言わないでしょうしやらないでしょうけどね。(涙)
国のトップによって、力関係は簡単にひっくり返るもんだって事もわかりましたね。
同盟だ、安保だったって、アテには出来無いことも。。。
ま、私の生きてる間は、まだなんとかなるかも知れませんけど、
その後の世代の時は、わからないですよ~。(激汗)
そう言ってた父の言葉が現実味を帯びてきました。
こんな時代になっても、人間って戦争をする生物なんですよね。(涙)
私を首にした哲学の教授、今日のニュースを見てますか。f(^^;)
日本政府も「国益を考えて」とか言ってる場合じゃないですよねえ。
「国際状況を鑑みて大至急、憲法改正の準備を始める」とか、
新型兵器の開発を始めるとか世界中にアナウンスすべきですよね。
CやKは慌てて、もしかしたらロシアを諌めるかも知れませんし。。。f(^^;)
まあでも今の総理じゃ~言わないでしょうしやらないでしょうけどね。(涙)
国のトップによって、力関係は簡単にひっくり返るもんだって事もわかりましたね。
同盟だ、安保だったって、アテには出来無いことも。。。
ま、私の生きてる間は、まだなんとかなるかも知れませんけど、
その後の世代の時は、わからないですよ~。(激汗)
- [2022/03/01]
- ○DIYもどき |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |