fc2ブログ

万願寺とうがらしの収穫 

尼崎市で起きた、全市民の情報が紛失するという超恥ずかしい事態。
もう何もかも信じられない限りのお粗末さのデパートですよね。

委託先の某社の関西支社の協力会社の男性社員は(丸投げの連続?)
21日朝、市役所近くの市政情報センターで、
市民の個人情報をメモリーにコピー。(役人の監視も無くアクセス出来たって事?)

市が、新型コロナウイルス対策に関する問い合わせなどを受け付けている
コールセンター(大阪府吹田市)まで移動し、情報の更新作業を行った。

セキュリティも何もあったものじゃないですよね。/(゚o゚)ゝ
そんで事務作業の終了後も、本来消去すべきデータをメモリーに残したまま
メモリーを持ち出した関係者は飲食店で酒を飲んだ後、
路上で寝込んでしまい、その過程で紛失していたという信じられなさ。。。(激涙)

あまりの信じられなさにホントは情報を売ったんじゃないかと
疑いたくなりますよねえ・・・すごい高額で売れるだろうし。。。

おまけに紛失の発表会見では、市の担当者がパスワードの桁数や
文字の種類などを明らかにしてしまうという無知さ加減で。。。_(.・)/

お役人様は賢い方たちの集まりだと思ってたんですけど、
一からセキュリティを勉強しないといけないんじゃないですかねえ。
続きを読む

隠密行動 

日曜日11時50分頃、生まれ故郷風に言うと12時前10分頃、
カレーが食べたくなって珈琲珊瑚に行きました。
開店時間は11時半のはずなのに、開き雨戸が開いてない。。。/(゚o゚)ゝ
ドアのガラスから覗くと照明は灯いてるので、開ける気はありそう。f(^^;)

開店が遅れるのはいつものことなので中に入りながら「良いですか」
「いつもので良いですか」「はい、それで・・・。」(^o^)b
もう口の中がカレーになってたので開いてて良かった。

ここの欠点は、開店時間が遅いのと、料理に時間が掛かる事。(笑)
珍しく、私達の後にもう一組入ってきたから、さらに時間が。。。
ま、分ってるので、私たちは待てますけどね。f(^^;)

それでもしばらくするとカミさんのペスカトーレと、
私のスパイシーポークカレーが出てきました。

ここのカレーが大好きなんですけど、今日は見た目もちょっと違うような。
いつもよりも水分が少ない感じだし、味も少しだけマイルドな感じ。

食べ終わって会計の時に
「いつもここのカレーが大好きなんだけど、 今日は一段と私好みの味で
 とても美味しかったです。」と言うと、マスターはニッコリ笑って
「あ、良かった・・・鰹節とか入れたりして変えてみたんですよ」と。

コーヒーもいつも通り美味しくて、帰り道はなんとなく嬉しい気持ちで。。。f(^^;)
蒸し暑かったんですけど、午後は気持ち良く庭で作業が出来ました。(^o^)b
続きを読む

BB今季収穫開始 

またしても今度は、内閣感染症危機管理庁ですってよ。(笑)
どうせ中身は何も変わらず、「内閣感染症危機管理庁」って
封筒に印刷し直すだけなんでしょ・・・もう呆れちゃって・・・。_|~|○

で、テレビでは「首相、物価高対策を表明」ですからねえ。
気になる中身は・・・。(笑)
「10月以降も輸入価格が急騰している場合は、必要な措置を講じる。」
えっ・・・それだけなの?・・・対策は?・・・なんで10月以降なの? (・_・?)

ミエミエの選挙対策だと批判が出てもおかしくないと思うんですけど、
テレビ見てても、何が何でも岸田擁護方針ですもんね。

前総理の菅さんは、マスコミにちょこっと手厳しかったですからね。
テレビ業界の未来を考えたら電波オークションはやった方が
良かったかも知れませんよね。
だからなんとしてもこのお飾りさんで続いて欲しいんでしょうね。f(^^;)
続きを読む

ポスト花壇の復活? 

今度は子ども家庭庁ですって。。。f(^^;)
たぶん誰も何をするのかも判ってないですよねえ。┐(・o・)┌

建前としては、少子化対策もここでやるそうなんですけど、
んじゃ~少子化担当大臣とかもう要らないですよねえ。
これまで何も成果を上げてないどころか、やる気すら。。。(ー゙ー;)

っていうか、これまでまったく何もしてこなかったのに、
庁が出来ただけで何かが変わるワケが無いですよね。

これにもまた要らないお金が掛かるんですよね。(涙)
いや、世間に回るお金ならまだ意味もあるんでしょうけど、
特定の企業や人にだけ回っちゃうんでしょうからねえ。_|~|○
ところでデジタル庁って今、何かしてるんでしょうか。(・_・?)

参院選もある事だし、とりあえず何かしてる風を装ってるとしか
思えないんですけど。。。(激涙)

このまま検討使内閣(笑)が続くのは
絶対にイヤなので、参院選は国民民主に行こうかな。。。f(^^;)
元民主には絶対に投票しないと言っておりましたけど。。。(激汗)
続きを読む

レッドオーレの危機 

インターネット上の誹謗中傷への対策として「侮辱罪」を
厳罰化することなどを盛り込んだ、改正刑法がで可決、成立したそうな。

亡くなった人も要るのでこれも大事なのかも知れませんけど、
他にも急いで法改正しないと・・・ってモノもあると思うんですけどねえ。

飲酒や薬物を誤魔化すためのひき逃げ等の逃げ得とか、
どうしてコッチも素早い対応が出来ないんでしょうか。

もはやひき逃げのニュースが出ると、誰もが「飲酒やな」と
思うほど、逃げ得が広まって助かる人も助からなくなってるのに。。。

せめて立法の仕事くらいはチャンとやってくれませんかねえ。。。
ってこういうのも議員に対する侮辱罪になるんでしょうか。/(゚o゚)ゝ
ははあ・・・それで急いだのかあ・・・。(笑)
続きを読む

BBのラインナップ 

GoogleMAPのライブ機能は以前に区役所行く時など、
混雑具合が分かって便利だと言ってましたが、
お店などでも今の混雑具合が分かる所が増えましたね。(^o^)b

先週の土曜日、市民プールをそれで調べてみると、
棒グラフがトンデモナイ高さになってまして・・・。(涙)
ジメジメとして暑かったですもんねえ・・・。

しばらく様子を見てましたけど、減る気配もなく、その日は
泳ぐのを諦めました。(涙)

日曜日も棒グラフは絶好調を維持しておりまして、今日も無理かと
思ってたんですけど、少し下がった頃合いを見て行ってきました。

駐車場は満杯でしたけど、出ていく車が2台ほどあり、
「どんどん帰ってくれ~」と心の中で叫びながら。。。f(^^;)

プールに入ると常連さんが「あなた良い時間に来ましたね」と。。。f(^^;)
「ちょっと前は”待ち”が入ってたんですよ」ですって。。。/(゚o゚)ゝ

なんとか人を縫うように課題のドルフィンキックの練習は出来ました。(^o^)b
続きを読む

母は強し 

土曜日、母の洗濯物を取替えに病院に行きました。
先週は母の具合が悪く、担当の先生に状態の報告を受けてたんですけど、
今週はなんとか持ち直したとの事。。。(´o`) ホッ

姉に連絡すると「色々考えると複雑やけど、まずは良かった」と。。。
実際そうなんですよねえ。。。
もう楽しみもなく、体も動かせず・・・でも、まずは良かった。

1年半前も、先生から危ないかもと言われましたけど、
母の生命力はかなり強いみたいですね。f(^^;)
先週の母の状況をカミさんに伝えた時、
「でもお母さんは大丈夫だと思うよ、お母さんは意外に強いもん」と。。。f(^^;)
確かに母は強しですね。f(^^;)
続きを読む