【 傘帰る 】
ずっと使ってる傘があるんです。
元々は紺色だったと思うんですけど、もう煮染めたような色になり、
骨と骨の間の生地は色が薄くなってしまってて、
人からは「縞柄なのかと思った」と言われた事もあるくらいなんです。(笑)
途中、新しい傘や高い傘を使った事もあるんですけど、
失くすと困るモノに限って、早く消えていくのは何故なんでしょうねえ。(涙)
縞柄もどきの傘も、何度も忘れたりしたんですけど、
この傘だけは、その都度帰ってくるんですよね。
「あ、傘を忘れてますよ」とか、外に数歩出て、
「あ、傘忘れた」と気がついたり。。。
おかげでずいぶん長い付き合いになってきました。(笑)
元々は紺色だったと思うんですけど、もう煮染めたような色になり、
骨と骨の間の生地は色が薄くなってしまってて、
人からは「縞柄なのかと思った」と言われた事もあるくらいなんです。(笑)
途中、新しい傘や高い傘を使った事もあるんですけど、
失くすと困るモノに限って、早く消えていくのは何故なんでしょうねえ。(涙)
縞柄もどきの傘も、何度も忘れたりしたんですけど、
この傘だけは、その都度帰ってくるんですよね。
「あ、傘を忘れてますよ」とか、外に数歩出て、
「あ、傘忘れた」と気がついたり。。。
おかげでずいぶん長い付き合いになってきました。(笑)
- [2022/08/29]
- ○DIYもどき |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 BB今季はほぼ終了 】
土曜日から日曜日にかけての深夜、ちょうど私の家の真上で、
持ちきれないほどの太鼓や鐘を抱えた鬼さんが、階段を踏み外したらしく、
生まれて始めて聞く大音量の落雷が。。。/(゚o゚)ゝ
いや~ホントに鬼さん大丈夫だったかなと心配になるほどでしたよ。f(^^;)
1時から3時くらいまでは雷は鳴りっぱなしだったし家は揺れるし。。。
でも日曜日の朝にはすっかり雨も上がっておりましたけど・・・。
きっとどっか近所に落ちてるよねとカミさんと話してたんですけど、
布団から出て近所を見廻るワケもなく、睡魔に負けて朝に。。。
まあでも日曜日の朝ですからねえ。
テレビのローカル局は福利厚生に力を入れてるらしく、
どこもお休みで、地元のニュースなんて土日じゃ聞けないし。。。
後で近所を廻ってみたけど、鬼さんの落っこちた形跡は無し。f(^^;)
ホントに凄い音だったけど、大丈夫だったみたいですね。(笑)
持ちきれないほどの太鼓や鐘を抱えた鬼さんが、階段を踏み外したらしく、
生まれて始めて聞く大音量の落雷が。。。/(゚o゚)ゝ
いや~ホントに鬼さん大丈夫だったかなと心配になるほどでしたよ。f(^^;)
1時から3時くらいまでは雷は鳴りっぱなしだったし家は揺れるし。。。
でも日曜日の朝にはすっかり雨も上がっておりましたけど・・・。
きっとどっか近所に落ちてるよねとカミさんと話してたんですけど、
布団から出て近所を見廻るワケもなく、睡魔に負けて朝に。。。
まあでも日曜日の朝ですからねえ。
テレビのローカル局は福利厚生に力を入れてるらしく、
どこもお休みで、地元のニュースなんて土日じゃ聞けないし。。。
後で近所を廻ってみたけど、鬼さんの落っこちた形跡は無し。f(^^;)
ホントに凄い音だったけど、大丈夫だったみたいですね。(笑)
- [2022/08/25]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 祭りのあと 】
徳島の阿波踊りでクラスターが発生したとのニュースがありましたけど、
まあ当然でしょうねえ・・・罹るのは覚悟の上で、当然だと思いますし、
ニュースで出ただけマシだと思っちゃうのは私だけでしょうか。
各地で行われた山笠などの祇園祭や夏祭りで出たとのニュースは一切なし。(・_・?)
あれだけ密集してハアハア息吐いてるのに、ありえないですよねえ。。。┐(゚ペ)┌
主催や後援が各自治体だったり、マスコミだったりするからなんでしょうかね。
福岡のパフォーマー市長は「かえって免疫が上がる」とノタマッてましたしね。
やらないならやらないでいろいろと問題があるのも事実でしょうけど、
起こった事実だけは正確に把握した上でちゃんと知らせて下さいよね。(`ヘ´゙)
その最中に政府は、コロナの全数把握は止めようとしてるし。。。
データは一番大事な根幹じゃないんですか。
手間や時間がかかる入力方法を見直せば良いんじゃないですかねえ。
入力してるのをテレビで見てましたけど、不要な項目が多すぎたり、
要らない集計まで医師がやらされたり・・・。
集計なんて、最後に官庁でカウントすればいい話じゃないですかねえ。
まあ当然でしょうねえ・・・罹るのは覚悟の上で、当然だと思いますし、
ニュースで出ただけマシだと思っちゃうのは私だけでしょうか。
各地で行われた山笠などの祇園祭や夏祭りで出たとのニュースは一切なし。(・_・?)
あれだけ密集してハアハア息吐いてるのに、ありえないですよねえ。。。┐(゚ペ)┌
主催や後援が各自治体だったり、マスコミだったりするからなんでしょうかね。
福岡のパフォーマー市長は「かえって免疫が上がる」とノタマッてましたしね。
やらないならやらないでいろいろと問題があるのも事実でしょうけど、
起こった事実だけは正確に把握した上でちゃんと知らせて下さいよね。(`ヘ´゙)
その最中に政府は、コロナの全数把握は止めようとしてるし。。。
データは一番大事な根幹じゃないんですか。
手間や時間がかかる入力方法を見直せば良いんじゃないですかねえ。
入力してるのをテレビで見てましたけど、不要な項目が多すぎたり、
要らない集計まで医師がやらされたり・・・。
集計なんて、最後に官庁でカウントすればいい話じゃないですかねえ。
- [2022/08/22]
- 葉や花の野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 BBの剪定ほか 】
8/17の夜から8/18の朝にかけては、涼しかったですね~。(^o^)b
おかげで久しぶりにエアコン無しで過ごす事が出来ました。
その代わり、雨は凄かったですけども。。。f(^^;)
18日の朝には雨も上がってて昼には34度らしいですけどね。_|~|○
大雨の被害を受けてる所には申し訳ないですけど、こっちは水不足が心配だったので
恵みの雨になってちょっと一息つけたのかも。。。(汗)
庭に置いてたタライやバケツは溢れる程貯まっておりました。(^o^)b
さて政治家の「旧統一教会関連とは知らなかった」発言ですけど、
「未成年とは思わなかった」発言とよく似てて笑っちゃいますよね。(笑)
(いや、絶対知ってただろう・・・むしろ確認さえしてるんじゃ。。。)(汗)
まあでも被害者も納得ずくで払ってるんだとしたら
詐欺事件とかと一緒で、被害者と呼べるんでしょうかねえ。(・_・?)
アチャラの国では大儲けで腹を抱えて大笑いでしてるでしょうし、
とんでもなく馬鹿だなあ・・・と不快ではありますけども。。。(激汗)
私の神様はお金なんぞはまったく欲しがりませんけどね。(^o^)b
ホントに変わった神様だとは思わないんでしょうかねえ。┐(´~`;)┌
おかげで久しぶりにエアコン無しで過ごす事が出来ました。
その代わり、雨は凄かったですけども。。。f(^^;)
18日の朝には雨も上がってて昼には34度らしいですけどね。_|~|○
大雨の被害を受けてる所には申し訳ないですけど、こっちは水不足が心配だったので
恵みの雨になってちょっと一息つけたのかも。。。(汗)
庭に置いてたタライやバケツは溢れる程貯まっておりました。(^o^)b
さて政治家の「旧統一教会関連とは知らなかった」発言ですけど、
「未成年とは思わなかった」発言とよく似てて笑っちゃいますよね。(笑)
(いや、絶対知ってただろう・・・むしろ確認さえしてるんじゃ。。。)(汗)
まあでも被害者も納得ずくで払ってるんだとしたら
詐欺事件とかと一緒で、被害者と呼べるんでしょうかねえ。(・_・?)
アチャラの国では大儲けで腹を抱えて大笑いでしてるでしょうし、
とんでもなく馬鹿だなあ・・・と不快ではありますけども。。。(激汗)
私の神様はお金なんぞはまったく欲しがりませんけどね。(^o^)b
ホントに変わった神様だとは思わないんでしょうかねえ。┐(´~`;)┌
- [2022/08/19]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 手洗器の修理 】
naomoe3さんに教えてもらって初めて知った、小野田紀美参議院議員さん。
いや~知れば知るほど、素敵な政治家さんですねえ。
盆休みの間、ずっとYou Tubeで国会の質疑動画を見ておりましたが、
弁舌爽やかで、頭脳明晰、切り返しも早いし、なにより献金は受けないというし。
私は常々、献金と賄賂の違いが判らないでいますので。。。(・_・?)
そして横文字というか、カタカナで誤魔化さないし。f(^^;)
私初めて、政治家で、ファンになりつつあります。(笑)
まあYou Tubeも動画を作った人が見る人に受けやすいように
良いところを切り取ってるんでしょうけど、それでもスカッとしますね。f(^^;)
知らなかった事というか、マスコミが騙まくらかしてきた事とかも
しっかり発表してくれるし、こういう人を待っていました。f(^^;)
で、最近、国会の質疑動画を色々と見ております。(笑)
それこそ知らなかったんですけど、というか知ろうともしてなかったんですけど、
野党にも真面目に働いてる人は居るんですね。(汗)
ただ私の思想とは合わない人が多いのは残念ですけど・・・。(笑)
あと数はとても少ないみたいですけど。。。f(^^;)
ま、ちょっと希望の光はあるのかな。
爺さんたちに潰されなきゃ良いですけどね。
いや~知れば知るほど、素敵な政治家さんですねえ。
盆休みの間、ずっとYou Tubeで国会の質疑動画を見ておりましたが、
弁舌爽やかで、頭脳明晰、切り返しも早いし、なにより献金は受けないというし。
私は常々、献金と賄賂の違いが判らないでいますので。。。(・_・?)
そして横文字というか、カタカナで誤魔化さないし。f(^^;)
私初めて、政治家で、ファンになりつつあります。(笑)
まあYou Tubeも動画を作った人が見る人に受けやすいように
良いところを切り取ってるんでしょうけど、それでもスカッとしますね。f(^^;)
知らなかった事というか、マスコミが騙まくらかしてきた事とかも
しっかり発表してくれるし、こういう人を待っていました。f(^^;)
で、最近、国会の質疑動画を色々と見ております。(笑)
それこそ知らなかったんですけど、というか知ろうともしてなかったんですけど、
野党にも真面目に働いてる人は居るんですね。(汗)
ただ私の思想とは合わない人が多いのは残念ですけど・・・。(笑)
あと数はとても少ないみたいですけど。。。f(^^;)
ま、ちょっと希望の光はあるのかな。
爺さんたちに潰されなきゃ良いですけどね。
- [2022/08/16]
- ○DIYもどき |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 万願寺はボチボチ 】
最近新型コロナについて、内閣からの連絡や報告が無くなってしまいましたね。
だもんで、ワイドショーでは、いろんなコメンテーターがマコトシヤカに持論を
展開しておりますけど、その方々がどれほどの研究や実験をした上での
結論なのか、はたまた、医学関係者でさえ無かったりする恐ろしさ。。。┐(・o・)┌
ちゃんとした肩書を持った方々でさえ、それぞれ言ってることが
違ってたりするんですけど、この場合はどなたが責任を持ってくれるんでしょうね。
接触感染の恐れは無いとか、換気さえしてれば良いとか・・・。
実験とかで確定したんでしょうかねえ・・・根拠を見せて欲しいんですけど。。。
なんとなくそんな気がする・・・とかじゃないでしょうね。(汗)
換気ったって、この暑さの中、そうそう空気は入れ替えられませんよ。(笑)
どの程度停滞させたら感染の可能性が上がるのか、それとも、
空気が流れてさえすれば感染リスクは抑えられるのか・・・とか。。。
やっぱり、国がちゃんと責任を持って発表してくれないとですねえ。
総理は自分の地元に観光客を呼び込む基金設立で忙しいんでしょうけど、
今はお国も豪雨もあって、大変なんですけどねえ・・・わかって・・・ないか。(涙)
だもんで、ワイドショーでは、いろんなコメンテーターがマコトシヤカに持論を
展開しておりますけど、その方々がどれほどの研究や実験をした上での
結論なのか、はたまた、医学関係者でさえ無かったりする恐ろしさ。。。┐(・o・)┌
ちゃんとした肩書を持った方々でさえ、それぞれ言ってることが
違ってたりするんですけど、この場合はどなたが責任を持ってくれるんでしょうね。
接触感染の恐れは無いとか、換気さえしてれば良いとか・・・。
実験とかで確定したんでしょうかねえ・・・根拠を見せて欲しいんですけど。。。
なんとなくそんな気がする・・・とかじゃないでしょうね。(汗)
換気ったって、この暑さの中、そうそう空気は入れ替えられませんよ。(笑)
どの程度停滞させたら感染の可能性が上がるのか、それとも、
空気が流れてさえすれば感染リスクは抑えられるのか・・・とか。。。
やっぱり、国がちゃんと責任を持って発表してくれないとですねえ。
総理は自分の地元に観光客を呼び込む基金設立で忙しいんでしょうけど、
今はお国も豪雨もあって、大変なんですけどねえ・・・わかって・・・ないか。(涙)
- [2022/08/09]
- 実のなる野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ダダ漏れ状態? 】
日本ってホントに大丈夫?
今朝見たニュースでビックリしたんですけど、LINEでの行政手続きで
マイナンバーカードを使った本人確認に対応したって。。。/(゚o゚)ゝ
今でも約1,200の自治体、全国の7割近くで採用されてて、
行政手続き、相談受付などの行政サービスに使われてるとか。。。/(゚o゚)ゝ
個人情報は特定アジアにダダ漏れさせるって事ですよね。(激涙)
デジタル庁って何するトコロなんでしょうか、というか、
今は何をしてるんでしょうかねえ。。。┐(´~`;)┌
自治体もホントに脳天気すぎるんじゃないですかねえ。。。
もちろん、我が家では、LINEでは個人情報に係わる事は
一切使わないようにしてますけど、
まさかLINEで申請した人以外のやってない人の個人情報まで
K国やC国から覗けるようにはしてないでしょうね。(o。o;)
なんだか益々行政が信用できなくなってきますよね。(`ヘ´゙)
今朝見たニュースでビックリしたんですけど、LINEでの行政手続きで
マイナンバーカードを使った本人確認に対応したって。。。/(゚o゚)ゝ
今でも約1,200の自治体、全国の7割近くで採用されてて、
行政手続き、相談受付などの行政サービスに使われてるとか。。。/(゚o゚)ゝ
個人情報は特定アジアにダダ漏れさせるって事ですよね。(激涙)
デジタル庁って何するトコロなんでしょうか、というか、
今は何をしてるんでしょうかねえ。。。┐(´~`;)┌
自治体もホントに脳天気すぎるんじゃないですかねえ。。。
もちろん、我が家では、LINEでは個人情報に係わる事は
一切使わないようにしてますけど、
まさかLINEで申請した人以外のやってない人の個人情報まで
K国やC国から覗けるようにはしてないでしょうね。(o。o;)
なんだか益々行政が信用できなくなってきますよね。(`ヘ´゙)
- [2022/08/06]
- 服とか |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 BB収穫はピークか 】
コロナ感染者の全数把握で医療機関や保健所の業務逼迫が激しいとの事で、
2類を5類に落とせとか、全数把握を止めろとかテレビで言っておりますけど、
どう考えてもどちらも問題がありますよねえ。
医療崩壊してる最中に5類に落とせばさらに大変になるでしょうし、
実情が把握出来なければ、対策の取りようが無くなるワケですし。。。
なによりデータは物事の根幹ですからねえ。
一番の問題は全数把握する為の簡単に入力出来るシステムが
未だにちゃんと出来てないからじゃないですかねえ。
ホントはマイナンバーは全員義務にしてカードをスキャンすれば
必要な基礎項目の入力くらいは簡単に省けるんでしょうけどね。
それでも今ある保険証をスキャンしても住所氏名生年月日性別くらいは
本人に確認させるとか出来れば、ちょっとは楽にならないですかねえ。
症状や結果についても、アンケートみたいに当てはまる症状に
選択させて丸を付けさせるとか、そういうシステムくらいは
デジタル庁ならあっという間にできちゃうんじゃないんですか。。。
コロナ禍の間、まったく研究もして来なかったんでしょうかね。
まさか厚生労働省の縄張りに手を出す事は許さん!
とか未だにやってないですよね。f(^^;)
少なくとも今後もある事ですから、いち早く対策を取って貰いたいですよね。
2類を5類に落とせとか、全数把握を止めろとかテレビで言っておりますけど、
どう考えてもどちらも問題がありますよねえ。
医療崩壊してる最中に5類に落とせばさらに大変になるでしょうし、
実情が把握出来なければ、対策の取りようが無くなるワケですし。。。
なによりデータは物事の根幹ですからねえ。
一番の問題は全数把握する為の簡単に入力出来るシステムが
未だにちゃんと出来てないからじゃないですかねえ。
ホントはマイナンバーは全員義務にしてカードをスキャンすれば
必要な基礎項目の入力くらいは簡単に省けるんでしょうけどね。
それでも今ある保険証をスキャンしても住所氏名生年月日性別くらいは
本人に確認させるとか出来れば、ちょっとは楽にならないですかねえ。
症状や結果についても、アンケートみたいに当てはまる症状に
選択させて丸を付けさせるとか、そういうシステムくらいは
デジタル庁ならあっという間にできちゃうんじゃないんですか。。。
コロナ禍の間、まったく研究もして来なかったんでしょうかね。
まさか厚生労働省の縄張りに手を出す事は許さん!
とか未だにやってないですよね。f(^^;)
少なくとも今後もある事ですから、いち早く対策を取って貰いたいですよね。
- [2022/08/03]
- ブルーベリー |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴ頑張る 】
岸田政権発足から30日で300日となったそうな。
総理は記者団に「衆議院選挙、参議院選挙、新型コロナ、ウクライナ、物価高騰など、
歴史を画するような課題が次々と目の前に突きつけられる
まさに緊張感の連続、真剣勝負の連続だった」と。。。/(゚o゚)ゝ
まあ確かに真剣勝負した・・・とは言ってないですけどね。f(^^;)
前総理と比べると、何もやってなくて注視しただけですよねえ。(涙)
菅さんのおかげで、うちの携帯代も安くなりましたし。f(^^;)
でも現政権の方が支持率高いし、選挙も勝っちゃったし。。。
この方針を転回する必要も意味も無いんでしょうねえ。。。_|~|○
困った事に各派閥の中にも候補者たる人物は居そうにないので、
誰も引きずり降ろそうともしないんでしょうしねえ。(涙)
っていうか、急にやる気を出される方が怖いか。。。f(^^;)
このまま何もせずスキャンダルとかで下がってもらった方が良いのかも。(汗)
これが長寿政権の秘訣だ・・・と今後踏襲されたりして。。。(涙)
でも、こんな状態でも支持率が高いって事は、日本はまだまだ
余裕がたっぷりあるって事なんでしょうね。f(^^;)
総理は記者団に「衆議院選挙、参議院選挙、新型コロナ、ウクライナ、物価高騰など、
歴史を画するような課題が次々と目の前に突きつけられる
まさに緊張感の連続、真剣勝負の連続だった」と。。。/(゚o゚)ゝ
まあ確かに真剣勝負した・・・とは言ってないですけどね。f(^^;)
前総理と比べると、何もやってなくて注視しただけですよねえ。(涙)
菅さんのおかげで、うちの携帯代も安くなりましたし。f(^^;)
でも現政権の方が支持率高いし、選挙も勝っちゃったし。。。
この方針を転回する必要も意味も無いんでしょうねえ。。。_|~|○
困った事に各派閥の中にも候補者たる人物は居そうにないので、
誰も引きずり降ろそうともしないんでしょうしねえ。(涙)
っていうか、急にやる気を出される方が怖いか。。。f(^^;)
このまま何もせずスキャンダルとかで下がってもらった方が良いのかも。(汗)
これが長寿政権の秘訣だ・・・と今後踏襲されたりして。。。(涙)
でも、こんな状態でも支持率が高いって事は、日本はまだまだ
余裕がたっぷりあるって事なんでしょうね。f(^^;)
- [2022/08/01]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |