【 大根は失敗 】
テレビはWBC一色でしたねえ。f(^^;)
確かに今年はメジャーリーガーが多くて、レベルも高く面白かったですね。
個人的には佐々木投手が、死球を出して、後日相手の選手に
謝りに行ったのがとても好印象で、
人間的にもとても出来た子なんだろうなあと。。。(^o^)b
相手の選手だけでなく、他の国々にも日本人の印象をあげてくれて、
それこそ外交官何人分の働きをしてくれたんでしょうねえ。f(^^;)
他にもお辞儀やベンチの清潔さとかがニュースで出てましたけど、
まあ職場にゴミを散らかす日本人はあまり居ないでしょうし、
取引先に挨拶しなかったら、相手にして貰えなくなりますからねえ。(笑)
バーベキューや花見の後、ゴミを散らかしてる輩も多い所を考えると、
本当の公共の場で大事に使ってるかと言われると、はて・・・。(・_・?)
せっかく日本代表の選手たちが良い所を見せてくれたんですから、
輩たちも、騒ぐだけでなく多少は考えてくれると良いんですけどね。f(^^;)
あと、マスコミも視聴率が良かったから仕方ないんでしょうけど、
世界フィギュアスケート選手権では男女ともシングル二連覇してたし、
これまで弱いと言われてたペアも年間グランドスラム達成したんだから、
もうちょっと取りあげてあげても・・・ねえ。f(^^;)
こちらも観客の応援が素敵だと、外国の選手たちから褒められてたし。
少しくらいは自分たちでも何か盛り上げませんかねえ。f(^^;)
ここんとこで頑張ったなと思えるのはどこも手を挙げなかった
卓球を中継をしたTV東京くらいしか思い当たらないんですけど。。。┐(・o・)┌
確かに今年はメジャーリーガーが多くて、レベルも高く面白かったですね。
個人的には佐々木投手が、死球を出して、後日相手の選手に
謝りに行ったのがとても好印象で、
人間的にもとても出来た子なんだろうなあと。。。(^o^)b
相手の選手だけでなく、他の国々にも日本人の印象をあげてくれて、
それこそ外交官何人分の働きをしてくれたんでしょうねえ。f(^^;)
他にもお辞儀やベンチの清潔さとかがニュースで出てましたけど、
まあ職場にゴミを散らかす日本人はあまり居ないでしょうし、
取引先に挨拶しなかったら、相手にして貰えなくなりますからねえ。(笑)
バーベキューや花見の後、ゴミを散らかしてる輩も多い所を考えると、
本当の公共の場で大事に使ってるかと言われると、はて・・・。(・_・?)
せっかく日本代表の選手たちが良い所を見せてくれたんですから、
輩たちも、騒ぐだけでなく多少は考えてくれると良いんですけどね。f(^^;)
あと、マスコミも視聴率が良かったから仕方ないんでしょうけど、
世界フィギュアスケート選手権では男女ともシングル二連覇してたし、
これまで弱いと言われてたペアも年間グランドスラム達成したんだから、
もうちょっと取りあげてあげても・・・ねえ。f(^^;)
こちらも観客の応援が素敵だと、外国の選手たちから褒められてたし。
少しくらいは自分たちでも何か盛り上げませんかねえ。f(^^;)
ここんとこで頑張ったなと思えるのはどこも手を挙げなかった
卓球を中継をしたTV東京くらいしか思い当たらないんですけど。。。┐(・o・)┌
- [2023/03/27]
- 実のなる野菜 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 いろんなハチ 】
またしてもお隣のネタで申し訳ないですが、
日本のマスコミで不思議な事を思い出しました。
C国の習近平主席は「シュウキンペイ」で問題ないんですけど、
お隣の大統領はなんで「イン」じゃ無いんでしょうか。(・_・?)
漢字の試験で「ユン」と書いたら間違いだと言われないんでしょうか。
「文」の音読みは「ブン・モン」ですよねえ。
「ムン」なんて書いて丸をもらえるんですかねえ。
どうしても漢字を使いたいのなら「イン・セキエツ」と読むべきだし、
「ブン・ザイイン」と読むべきですよねえ。
しかもかの国では漢字を捨ててるのになぜ漢字にこだわるのか判りません。
漢字由来では無い名前だったらカタカナにするしか無いんでしょ。┐(゚ペ)┌
日本でも現地読みとしたいのならカタカナで良いじゃないですか。
子供に辞書引いても出てこないと聞かれたら何と答えるんでしょうねえ。
大人の事情でとでも言うのでしょうか。f(^^;)
ホントにおかしな国(マスコミ)だなと思うんですけど、
私の方がおかしい、何か特別な理由があるんでしょうかねえ。。。(・_・?)
日本のマスコミで不思議な事を思い出しました。
C国の習近平主席は「シュウキンペイ」で問題ないんですけど、
お隣の大統領はなんで「イン」じゃ無いんでしょうか。(・_・?)
漢字の試験で「ユン」と書いたら間違いだと言われないんでしょうか。
「文」の音読みは「ブン・モン」ですよねえ。
「ムン」なんて書いて丸をもらえるんですかねえ。
どうしても漢字を使いたいのなら「イン・セキエツ」と読むべきだし、
「ブン・ザイイン」と読むべきですよねえ。
しかもかの国では漢字を捨ててるのになぜ漢字にこだわるのか判りません。
漢字由来では無い名前だったらカタカナにするしか無いんでしょ。┐(゚ペ)┌
日本でも現地読みとしたいのならカタカナで良いじゃないですか。
子供に辞書引いても出てこないと聞かれたら何と答えるんでしょうねえ。
大人の事情でとでも言うのでしょうか。f(^^;)
ホントにおかしな国(マスコミ)だなと思うんですけど、
私の方がおかしい、何か特別な理由があるんでしょうかねえ。。。(・_・?)
- [2023/03/23]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 またパンク修理 】
お隣の国のニュースで、あれ?と思った事があったんですよね。
繁華街に日本人客が来ないから観光業界が壊滅状態だと。。。(・_・?)
日本のマスコミの話ではお隣の国が行きたい旅行先第一位だと
大人気だと言ってましたよね。
おかしいなとは思っておりましたけどね。(笑)
だって水道水に虫が入ってたりする所で何を食べます?/(゚o゚)ゝ
日本のスーパーでも売ってるラーメン等が各国で輸入禁止にされてるのも
まったくニュースでは流れないですしねえ。
きっとお隣の観光公社などからたくさんのお金が入ってるんでしょうねえ。
お金のためなら、何でもやるのがマスコミだという事なんでしょう。┐(゚ペ)┌
まあマスコミはそういうものだと諦めもつきますけど、
日本政府もねえ・・・あまりに米国の仰る通りってもどうかと。。。(涙)
何一つ解決してないのに、こういう事だけ即決で会談もしちゃって。。。┐(゚o゚)┌
お金はバラまいてるんですけど、バラマキ先は、生活困窮者などと外国だけ。。。
大企業と公務員は育休や昇給なんかで優遇するけど、大多数を占める庶民には、
ただただその分、将来の増税あるのみですからねえ。(激涙)
もうこれからの選挙は打倒、キッシー&自民で行こうと決めました。(笑)
こうなったらどんな野党でも入れてやろうかなってくらい。。。(激汗)
どこも見つからなかったら、すべて「小野田紀美」って書いちゃおうかな。f(^^;)
繁華街に日本人客が来ないから観光業界が壊滅状態だと。。。(・_・?)
日本のマスコミの話ではお隣の国が行きたい旅行先第一位だと
大人気だと言ってましたよね。
おかしいなとは思っておりましたけどね。(笑)
だって水道水に虫が入ってたりする所で何を食べます?/(゚o゚)ゝ
日本のスーパーでも売ってるラーメン等が各国で輸入禁止にされてるのも
まったくニュースでは流れないですしねえ。
きっとお隣の観光公社などからたくさんのお金が入ってるんでしょうねえ。
お金のためなら、何でもやるのがマスコミだという事なんでしょう。┐(゚ペ)┌
まあマスコミはそういうものだと諦めもつきますけど、
日本政府もねえ・・・あまりに米国の仰る通りってもどうかと。。。(涙)
何一つ解決してないのに、こういう事だけ即決で会談もしちゃって。。。┐(゚o゚)┌
お金はバラまいてるんですけど、バラマキ先は、生活困窮者などと外国だけ。。。
大企業と公務員は育休や昇給なんかで優遇するけど、大多数を占める庶民には、
ただただその分、将来の増税あるのみですからねえ。(激涙)
もうこれからの選挙は打倒、キッシー&自民で行こうと決めました。(笑)
こうなったらどんな野党でも入れてやろうかなってくらい。。。(激汗)
どこも見つからなかったら、すべて「小野田紀美」って書いちゃおうかな。f(^^;)
- [2023/03/20]
- 自転車修理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- ▲
【 春爛漫 】
いろんな迷惑動画が出回っておりますねえ。
何が情けないって、これをやってるのが、中学生でも無くて、
ある程度いい年をした者ってのが。。。_|~|○
SNSで動画を流して迷惑動画程度じゃ、閲覧数も稼げないだろうから、
ただ注目を浴びたいだけなのかも知れませんけど、
やってる事は中学生の暴走族と変わらない頭の持ち主。。。(笑)
目立ちたくてやってるんでしょうけど、テレビではボカシを入れられちゃって。。。(爆)
まったく目立ててないというお粗末な結末。。。(^O^)
北九州市の成人式なんて賛否はあるでしょうけど、
目立てた上に、誰にも迷惑とかかけてないから、
テレビでも顔も出して、かなり紹介されていますけどね。f(^^;)
まあこっちは頑張って計画してお金を貯めてと準備も大変だから
その程度のオツムじゃ真似は出来ないか。
チェーン店だって対策なら客席をカメラで写しますとすれば良いのにね。(笑)
ちゃんとしたお店ならテーブルに専用の係の人が居たりしますけど、
だれもそれをプライバシーの侵害だとか言わないですよねえ。f(^^;)
まあコストが掛かるから、チェーン店ではそんな事しないでしょうけど、
別にカメラで撮影してたって何の問題も無くないですか。f(^^;)
で、悪質な行為に対しては、証拠画像を警察に渡した上に
店に貼り出して、高額な賠償を請求しますとすればと思うんですけど。。。f(^^;)
何が情けないって、これをやってるのが、中学生でも無くて、
ある程度いい年をした者ってのが。。。_|~|○
SNSで動画を流して迷惑動画程度じゃ、閲覧数も稼げないだろうから、
ただ注目を浴びたいだけなのかも知れませんけど、
やってる事は中学生の暴走族と変わらない頭の持ち主。。。(笑)
目立ちたくてやってるんでしょうけど、テレビではボカシを入れられちゃって。。。(爆)
まったく目立ててないというお粗末な結末。。。(^O^)
北九州市の成人式なんて賛否はあるでしょうけど、
目立てた上に、誰にも迷惑とかかけてないから、
テレビでも顔も出して、かなり紹介されていますけどね。f(^^;)
まあこっちは頑張って計画してお金を貯めてと準備も大変だから
その程度のオツムじゃ真似は出来ないか。
チェーン店だって対策なら客席をカメラで写しますとすれば良いのにね。(笑)
ちゃんとしたお店ならテーブルに専用の係の人が居たりしますけど、
だれもそれをプライバシーの侵害だとか言わないですよねえ。f(^^;)
まあコストが掛かるから、チェーン店ではそんな事しないでしょうけど、
別にカメラで撮影してたって何の問題も無くないですか。f(^^;)
で、悪質な行為に対しては、証拠画像を警察に渡した上に
店に貼り出して、高額な賠償を請求しますとすればと思うんですけど。。。f(^^;)
- [2023/03/17]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ウッドペッカー 】
スキーツアー直前の右足肉離れは、私に多大な衝撃を与えましたが、
なんとか持ちこたえて、楽しくスキーツアーを終える事が出来たのですが、
去年の12月頭に混合水栓の取替で痛めた右手がまだ痛いんです。(涙)
どうも俗にいうテニス肘のようでして、重たいものを持つと
肘から前腕にかけてビリビリと痛みが。。。(涙)
我が家で一番大事なイベントであるスキーツアー前の肉離れ時に、
受診を断られたせいで、整体とのご縁は当然ながら断絶状態でして。。。
ま、予約を取り消しただけですけど、もう行く事は無いでしょうね。f(^^;)
足の肉離れは自力ですっかり治っちゃったし、もう走れるし。。。(^o^)b
腕はマッサージなどをしてみるんですけど、多少良くなったとしても、
利き腕ですからねえ・・・つい重たいモノを持ったりしちゃうんですよね。
我慢できない程の痛みでは無いから、ここまで放ったらかしておりましたけど、
スキーで転んで脇を痛めたカミさんが家の近所の整形外科がわりと良かったと
言うので、私もそこで診てもらおうかなあ。
若いつもりで居ますけど、着実に歳をとっておりますからね。
それに悪い所は早めに治しておくに限りますからねえ。p(^^)q
と思ったら、今日はほとんど痛みが・・・あれ?
いつも整体や病院に行こうとしたら痛みが消えるんですよね。(汗)
なんか不思議・・・。(笑)
なんとか持ちこたえて、楽しくスキーツアーを終える事が出来たのですが、
去年の12月頭に混合水栓の取替で痛めた右手がまだ痛いんです。(涙)
どうも俗にいうテニス肘のようでして、重たいものを持つと
肘から前腕にかけてビリビリと痛みが。。。(涙)
我が家で一番大事なイベントであるスキーツアー前の肉離れ時に、
受診を断られたせいで、整体とのご縁は当然ながら断絶状態でして。。。
ま、予約を取り消しただけですけど、もう行く事は無いでしょうね。f(^^;)
足の肉離れは自力ですっかり治っちゃったし、もう走れるし。。。(^o^)b
腕はマッサージなどをしてみるんですけど、多少良くなったとしても、
利き腕ですからねえ・・・つい重たいモノを持ったりしちゃうんですよね。
我慢できない程の痛みでは無いから、ここまで放ったらかしておりましたけど、
スキーで転んで脇を痛めたカミさんが家の近所の整形外科がわりと良かったと
言うので、私もそこで診てもらおうかなあ。
若いつもりで居ますけど、着実に歳をとっておりますからね。
それに悪い所は早めに治しておくに限りますからねえ。p(^^)q
と思ったら、今日はほとんど痛みが・・・あれ?
いつも整体や病院に行こうとしたら痛みが消えるんですよね。(汗)
なんか不思議・・・。(笑)
- [2023/03/09]
- カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(12) |
- この記事のURL |
- ▲
【 イチゴの点呼 】
私の愛車ソリオも早いもので9年を過ぎてしまいました。
これまで故障らしき故障も無く、消耗品である、タイヤと
バッテリーを一度替えたくらいでしょうか。
電動ドアミラーが動かなくなりましたけど、これは保証期間の延期で
無料で直して貰ったし。。。f(^^;)
外から見れば小さくて、中に入れば広々で、燃費も良いし、
通勤や街乗りには最高の自動車ではないかと思っておりますが、
そろそろ次の車をどうするかなと・・・考えてたんですね。
車種は次もたぶんまたソリオ以外は考えてないんですけど、
あといつまで運転するか判らないし、次は中古車で良いかなと。。。
でもよくよく考えてみれば、ハズレを引くかもしれない中古よりも、
今のソリオくんを乗り続けた方が良いんじゃないかと。。。f(^^;)
前に乗ってたトッポBJワイドはとっくに廃番になってたから、
部品が無くなる恐れがあったんですけど、
ソリオはまだちゃんと売れてますからねえ。。。
最悪、ショックアブソーバとシートを替えれば、20万くらいかな。
それで乗り心地も新品同様になっちゃうでしょうしねえ。
13年過ぎたら税金が上がるんでしょうけど、それを考えても、
安い中古車と比べてもうんとお安いですしね。(^o^)b
どこにも不満は無いし、乗り潰しちゃおうかな。。。f(^^;)
これまで故障らしき故障も無く、消耗品である、タイヤと
バッテリーを一度替えたくらいでしょうか。
電動ドアミラーが動かなくなりましたけど、これは保証期間の延期で
無料で直して貰ったし。。。f(^^;)
外から見れば小さくて、中に入れば広々で、燃費も良いし、
通勤や街乗りには最高の自動車ではないかと思っておりますが、
そろそろ次の車をどうするかなと・・・考えてたんですね。
車種は次もたぶんまたソリオ以外は考えてないんですけど、
あといつまで運転するか判らないし、次は中古車で良いかなと。。。
でもよくよく考えてみれば、ハズレを引くかもしれない中古よりも、
今のソリオくんを乗り続けた方が良いんじゃないかと。。。f(^^;)
前に乗ってたトッポBJワイドはとっくに廃番になってたから、
部品が無くなる恐れがあったんですけど、
ソリオはまだちゃんと売れてますからねえ。。。
最悪、ショックアブソーバとシートを替えれば、20万くらいかな。
それで乗り心地も新品同様になっちゃうでしょうしねえ。
13年過ぎたら税金が上がるんでしょうけど、それを考えても、
安い中古車と比べてもうんとお安いですしね。(^o^)b
どこにも不満は無いし、乗り潰しちゃおうかな。。。f(^^;)
- [2023/03/06]
- イチゴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
【 飛ぶ鳥を写す勢いで 】
30年以上前からほぼ毎年ニセコに行っておりました。
最初は、ニセコひらふスキー場から、途中ニセコビレッジに移り、
最後はニセコアンヌプリ国際スキー場で楽しく過ごしてたんですけど。。。
特にアンヌプリは、ホテルの立地が最高で、完全なスキーインスキーアウトの
ホテルで、ホテルから滑ってリフトに行けて滑ってホテルに帰れる。。。
3階建てでエレベーターなんて待たなくても良いし。
ただねえ。。。福岡からだと移動時間が長過ぎるんですよね。(涙)
家を朝出て、ホテルに着くのが夕方から、今年なんて夜9時過ぎ。。。_|~|○
それにアンヌプリは抵抗してくれてますけど、ニセコの他のスキー場は、
裕福な外国人向けの高級志向を目指してるようでねえ。。。┐(゚ペ)┌
んで、ただいま新たなスキー場を探しております。f(^^;)
が、なかなか希望に沿うような所って無いものなんですねえ。
リフト待ちが無く、完全なスキーインスキーアウトのホテルが有って、
移動時間も短く出来るような所・・・どっか無いですかねえ。f(^^;)
あ、雪質や量も・・・もちろんコストも。。。(笑)
最初は、ニセコひらふスキー場から、途中ニセコビレッジに移り、
最後はニセコアンヌプリ国際スキー場で楽しく過ごしてたんですけど。。。
特にアンヌプリは、ホテルの立地が最高で、完全なスキーインスキーアウトの
ホテルで、ホテルから滑ってリフトに行けて滑ってホテルに帰れる。。。
3階建てでエレベーターなんて待たなくても良いし。
ただねえ。。。福岡からだと移動時間が長過ぎるんですよね。(涙)
家を朝出て、ホテルに着くのが夕方から、今年なんて夜9時過ぎ。。。_|~|○
それにアンヌプリは抵抗してくれてますけど、ニセコの他のスキー場は、
裕福な外国人向けの高級志向を目指してるようでねえ。。。┐(゚ペ)┌
んで、ただいま新たなスキー場を探しております。f(^^;)
が、なかなか希望に沿うような所って無いものなんですねえ。
リフト待ちが無く、完全なスキーインスキーアウトのホテルが有って、
移動時間も短く出来るような所・・・どっか無いですかねえ。f(^^;)
あ、雪質や量も・・・もちろんコストも。。。(笑)
- [2023/03/02]
- カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |